
1:うさちゃんねる@まとめ
つまりホワイマンは…なんなんだ?
2:うさちゃんねる@まとめ
この一週間で考察しまくるしかない
唆るぜこれは
3:うさちゃんねる@まとめ
この引きからするとやっぱり無生物っぽいな
4:うさちゃんねる@まとめ
やはりツバメか…
5:うさちゃんねる@まとめ
暴発はやっぱり気圧下げると起動する仕組みだったのね
28:うさちゃんねる@まとめ
>暴発はやっぱり気圧下げると起動する仕組みだったのね
真空(気圧)と暗闇だと思う
前者だけだと前に暴発した時の空気抜くタイミングで暴発してないとおかしいし
6:うさちゃんねる@まとめ
モヤがその正体って事は電波とかそういう類になるのかな
7:うさちゃんねる@まとめ
とりあえず既知の相手っぽいけど
対象が人間とツバメだけに絞られてるの絡めて種明かしかな
8:うさちゃんねる@まとめ
なんて気になる引きしやがる
9:うさちゃんねる@まとめ
最近怪しかった右京はちゃんと驚いてるな
やはり司か…
11:うさちゃんねる@まとめ
>最近怪しかった右京はちゃんと驚いてるな
>やはり司か…
氷月も描いてない…
10:うさちゃんねる@まとめ
つば九郎か…
12:うさちゃんねる@まとめ
なんだかんだのうんにゃまんにゃでコピーされた千空のA.I.とかはベタすぎるか
13:うさちゃんねる@まとめ
地球組もみんな息を呑んでるから知ってる何かなんかな
14:うさちゃんねる@まとめ
最初からずっとそばに居たって事は地球にもある何かなのか
千空自身が実はそうだったかのどっちかかなと思う
15:うさちゃんねる@まとめ
最初からずっと引っ張ってた最大の謎だから緊張する
16:うさちゃんねる@まとめ
やっぱりゲンか…
21:うさちゃんねる@まとめ
>やっぱりゲンか…
ついに裏切りやがったな でかいコマで驚きやがって…
17:うさちゃんねる@まとめ
生き物じゃないと思ってたからこの引きは予想外…
18:うさちゃんねる@まとめ
>生き物じゃないと思ってたからこの引きは予想外…
これ呼ばわりしてるんだから物だろ
19:うさちゃんねる@まとめ
メカ千空か…
20:うさちゃんねる@まとめ
◆その正体とは…
22:うさちゃんねる@まとめ
スマホだな!
23:うさちゃんねる@まとめ
AIならコンピュータがあるだけか?
24:うさちゃんねる@まとめ
敬語見抜けないコハクちょっと可愛いって思ってしまった
25:うさちゃんねる@まとめ
今日は陽の誕生日
つまり…
26:うさちゃんねる@まとめ
>今日は陽の誕生日
>つまり…
今週描かれてないしいつも誕生日絵とかないから気になった
27:うさちゃんねる@まとめ
俺の脳みそではまったく想像つかない
ずっとすぐそばにいた?石化装置そのものとか?
29:うさちゃんねる@まとめ
見損なったよ…ゲン…
30:うさちゃんねる@まとめ
フォンノイマン宇宙ステーション作ったロボは?
31:うさちゃんねる@まとめ
>フォンノイマン宇宙ステーション作ったロボは?
あれはパラレル設定らしい
でも本編でもAIかもな
32:うさちゃんねる@まとめ
まぁ誰こいつみたいな人選だとみんな驚いてるのも変だから何かあるんだろう…
33:うさちゃんねる@まとめ
巨大な千空ロボが自由の女神みたいに立ってるんだろ
34:うさちゃんねる@まとめ
髪の毛を基盤に置いて宇宙船を壊そうとした奴がいたな
35:うさちゃんねる@まとめ
パパが○ぬ直前に宇宙人にさらわれてメカパパになってるのかも
36:うさちゃんねる@まとめ
ずっとすぐ側にいたってのは何なんだ…?
37:うさちゃんねる@まとめ
あの黒い染みは司の髪の毛…?
38:うさちゃんねる@まとめ
これまでにヒントがあったのかもしれないけど俺の頭じゃ全く予想もつかない…
43:うさちゃんねる@まとめ
>これまでにヒントがあったのかもしれないけど俺の頭じゃ全く予想もつかない…
今週驚いてる奴らじゃないということしか…
39:うさちゃんねる@まとめ
千空の実父!
40:うさちゃんねる@まとめ
>千空の実父!
ずっと一緒に…?
41:うさちゃんねる@まとめ
これまでも隠し通して来たし
今週号を見せても隠し通せるつもりで描いてると思うよ作者の人
42:うさちゃんねる@まとめ
本物の司は冷凍した時に○んでいたんだね…
44:うさちゃんねる@まとめ
月面で動いてること考えても一部でもロボなのはまあ間違いないと思うね
降り注ぐだけのメデューサ作るのはオートメーションじゃ無いとムリだろうし
極秘裏に月面に行った科学者で千空のガチの親のAIとかだろうか
45:うさちゃんねる@まとめ
驚いてる奴らは現代組が多いねカセキは違うけど
コハクも動揺してない
46:うさちゃんねる@まとめ
そもそも人じゃないと思うんだけど
47:うさちゃんねる@まとめ
最初の頃からいてずっと残ってるやつ…鎌倉の大仏だな!
48:うさちゃんねる@まとめ
石化してた組は違うと思うんだよな
子孫の人たちが怪しいと思う
49:うさちゃんねる@まとめ
コハクをもってお目にかかれたというぐらいだから
可視の何かだとは思う
50:うさちゃんねる@まとめ
いきなり月にiPhone置いてあったらインパクトすげぇなとは思う
51:うさちゃんねる@まとめ
ずっと千空の近くにいた人間…つまり俺かー!?
57:うさちゃんねる@まとめ
>ずっと千空の近くにいた人間…つまり俺かー!?
杠かもしれないだろ!
52:うさちゃんねる@まとめ
リイチローが何の伏線も張ってないとは思えないから何かあるんだろうな
53:うさちゃんねる@まとめ
宇宙に来るのを妨害したやつが怪しい
つまり陽だな
54:うさちゃんねる@まとめ
メデューサは未来の科学
未来からやって来た千空型ロボ!
55:うさちゃんねる@まとめ
コハクがちょっと上目遣いなのが気になる
でかいのか
56:うさちゃんねる@まとめ
有人ロケット作りの際に使われた猿!
58:うさちゃんねる@まとめ
わかんね!寝る!
59:うさちゃんねる@まとめ
読み返したらわかるかもしれないし上手いこと隠されてるかもしれない
全部わかった後に読み返すとうわーってなるんだろうけど
60:うさちゃんねる@まとめ
多分これまで一番使ってきた化学物質かなんか
61:うさちゃんねる@まとめ
メデューサもどっか別の場所から月に飛んできてそこから地球にって可能性も……
62:うさちゃんねる@まとめ
分かるかそんなもん!?って事は無いと思うけど誰!?誰なの!?
63:うさちゃんねる@まとめ
なんかこう…オーロラとかそういう現象だったら凄い
64:うさちゃんねる@まとめ
メデューサそのものが意思をもってたり?
65:うさちゃんねる@まとめ
星条旗付近にいるのがヒント
66:うさちゃんねる@まとめ
アインシュタイン!
67:うさちゃんねる@まとめ
石化したときの石片?
68:うさちゃんねる@まとめ
正直ホワイマンの正体がそんな人間に即理解できるような物だと思ってなかったから割とビビってる
69:うさちゃんねる@まとめ
1話のころからずっと身近にある謎物体なら杠のヘッドホン?ヘッドギア?が有るな
70:うさちゃんねる@まとめ
ドクターストーンというタイトルから考察したいと思います
71:うさちゃんねる@まとめ
植物…?
72:うさちゃんねる@まとめ
自由の女神…!
73:うさちゃんねる@まとめ
>自由の女神…!
ここが地球だったのか…
74:うさちゃんねる@まとめ
最後のページに司いないな
78:うさちゃんねる@まとめ
>最後のページに司いないな
結構いない奴いる 推理してみろ…ってことだと思う
その中にもいない可能性高いけど
75:うさちゃんねる@まとめ
ホワイマン正体
本命 仲間のだれか
対抗 月そのもの
大穴 神(クソヤロー)
76:うさちゃんねる@まとめ
ゼノがすげえ驚いてるのが気になる
77:うさちゃんねる@まとめ
白夜とかはさすがにないか
79:うさちゃんねる@まとめ
スマホだったら地上から誰かが電波送って石化光線送ってたとかで割りとそれっぽいな
地上にいるやつが黒幕になれる
80:うさちゃんねる@まとめ
宝島に大量にメデューサ送り込んだ奴と同一人物なら石化してた連中は除外されるか
81:うさちゃんねる@まとめ
やはりクロムか…
82:うさちゃんねる@まとめ
まぁ驚いてても俺がいるー!?みたいなのはあるし…
83:うさちゃんねる@まとめ
ルリが黒幕じゃね?あの子内心描写語られることほぼなかったし
84:うさちゃんねる@まとめ
ツバメ人間!
85:うさちゃんねる@まとめ
装置そのものは善意の産物だったけど
その力を悪用する人間が居てあの日それが発動したとかならありそう
86:うさちゃんねる@まとめ
物質とかシステムとかそんな感じがするな
ホワイマンのやり方にあまり人間らしさを感じない
87:うさちゃんねる@まとめ
100物語で語られるような何かとか
88:うさちゃんねる@まとめ
絵だけ見るとカセキの爺ちゃんが黒幕に見えなくもなくて笑える
89:うさちゃんねる@まとめ
今まで出てきた中で不可解な登場人物がいた
日本語で思考する猿だ
90:うさちゃんねる@まとめ
もう終わるのかな
91:うさちゃんねる@まとめ
張本人というのをそのまんまで捉えていいのか比喩なのか…
92:うさちゃんねる@まとめ
ホワイマンの最初の通信ってルリとの通信中に割り込んできたよな
93:うさちゃんねる@まとめ
見上げる時の千空の目がアメリカで戦闘機見た時と同じ欲しがる感じの目してない?
94:うさちゃんねる@まとめ
声色偽装できるのってゲンだけだけど
そもそも電話とかって本人の声とは違うってワザワザやったもんな…
95:うさちゃんねる@まとめ
お前だったのか
リーチロー!
96:うさちゃんねる@まとめ
旗あったし最初に月に到着したアームストロングさんかもしれん
97:うさちゃんねる@まとめ
ホワイマンそのものがどういう存在でもメデューサ量産する工業力は何なのかは説明来るまで分からないと思う
98:うさちゃんねる@まとめ
一目で謎が全部つながるのは何故だ?
99:うさちゃんねる@まとめ
まぁ大樹未満の雑頭が何人集まったところで正解には辿りつけないだろう…
100:うさちゃんねる@まとめ
最後のページにいないからスタンリーだな!
101:うさちゃんねる@まとめ
声真似しても喋り方まったく真似できてないのはなんなんだ…
コメント一覧