
名前:うさちゃんねる@まとめ

【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社
名前:うさちゃんねる@まとめ 2
卍解は固有結界系強いよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 12
>>2
清虫…
名前:うさちゃんねる@まとめ 13
>>12
あれ似て非なる大魔術感あるし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 4
物理系卍解に比べて概念系卍解がクソゲー製造機過ぎる
というかそもそもにおいて概念系能力者はクソゲーしかしない
名前:うさちゃんねる@まとめ 5
必★技として完成度が高すぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 6
始解はアンコントーラブルらしいけどだとしてもクソゲーだよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 8
>>6
お花は京楽大好きだからある程度京楽側が有利になりやすい遊びを選んでるよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 7
総蔵助って官途なのかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 9
かれまつだったりからまつだったりくろまつだったりする奴
名前:うさちゃんねる@まとめ 11
使用時はタイマンだったけど範囲内に居たら強制的に巻き込まれる迷惑卍解
名前:うさちゃんねる@まとめ 14
>>11
巻き込まないように離れたじゃない!
名前:うさちゃんねる@まとめ 15
いいよね花天狂骨枯松心中 〆の段糸切鋏血染喉
名前:うさちゃんねる@まとめ 16
使い手本人にも制御できないエリア内ルール強制系の技いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 18
刀も使い手もクソ重い
名前:うさちゃんねる@まとめ 19
始解の能力ってチョコラテ・イングレスだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 20
>>19
チョコラテ高鬼影鬼色鬼いっぱいある
名前:うさちゃんねる@まとめ 21
リジェバロが霊王とか関係ないのに強すぎた
名前:うさちゃんねる@まとめ 23
いくら制御不能でもルールを知ってるクソゲーに巻き込まれるのとルールがわからないクソゲーに巻き込まれるのでは天と地の差がある
名前:うさちゃんねる@まとめ 24
始解も一応概念系の攻撃よ
影鬼色鬼高鬼が概念攻撃だからやる気ゼロのスターク★せた
名前:うさちゃんねる@まとめ 25
平子の卍解もクソすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 26
始解が子供の遊びで卍解が大人の遊びで合ってる?
名前:うさちゃんねる@まとめ 29
>>26
卍解は大人の遊びの末路
名前:うさちゃんねる@まとめ 27
平子卍解してなくね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 28
>>27
したよつい最近
名前:うさちゃんねる@まとめ 32
>>28
小説でやった
能力は一定範囲内の敵味方の認識逆転
つまり自分一人が敵の団体の中にいる状態で使えば同士討ち→残りは自分一人って出来る
名前:うさちゃんねる@まとめ 35
>>32
平子と69は小説で卍解した
どっちもクソゲーの極みで完璧に運用出来ればこの二人だけで見えざる帝国倒せた
名前:うさちゃんねる@まとめ 49
>>35
69さんはどんなの?
名前:うさちゃんねる@まとめ 53
>>49
自分とターゲットの霊圧を共有してお互いに超再生かけ続ける相打ち確定デスマッチ能力
どんな相手でも足止めできるし他の味方がいればどんな相手も倒せる
名前:うさちゃんねる@まとめ 54
>>53
相手と自分鎖で繋いで同じ状態にするとかそんなん
名前:うさちゃんねる@まとめ 63
>>49
相手と自分を鎖でつないで互いの霊圧を一箇所に固めてタイマンしかできない矯正チェーンマッチにする
鎖は切れないし傷付いたら集めた霊圧がその傷を癒す
そうやって互いに殴り合って霊圧が切れて解除された時に残るのは霊圧ゼロの瀕★の自分と霊圧ゼロの瀕★の相手
あとはその瀕★の相手を味方に★してもらう
相手がどれだけ強くても霊圧一緒にするから大物食いができる卍解
名前:うさちゃんねる@まとめ 68
>>63
柴千春がやってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 79
>>63
鎖で繋がった69をふん縛って動けなくして担いでいけば問題ないな
名前:うさちゃんねる@まとめ 46
>>32
それクインシー共に使ってたら被害少なかったんじゃね?
名前:うさちゃんねる@まとめ 48
>>46
味方が周りにいると当然ながら味方同士で★し合い始める
名前:うさちゃんねる@まとめ 50
>>48
あの時はほぼ周りに味方の誰かいる可能性の方が高いから
名前:うさちゃんねる@まとめ 51
>>50
敵は★せたかもだけど★神も同士討ちする
名前:うさちゃんねる@まとめ 55
>>51
いきなり瀞霊廷に出てきたじゃろ?味方も多数いたから両勢力で同士討ち始まってしまうぞ
小説内で平子自身も「もしあいつらが瀞霊廷の外で陣でも造ってたら俺一人突貫して甚大な被害与えられたのに…」言ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 30
作劇の都合上対戦相手の戦闘IQが大体高い
名前:うさちゃんねる@まとめ 31
ヒリはビッグマウスなだけあって本当に強いというか厄介というかめんどくさいと言うか…
名前:うさちゃんねる@まとめ 41
>>31
親衛隊はなんだかんだ全員強かったな…
ミラクルさんはクソつまらんかったが
名前:うさちゃんねる@まとめ 33
平子の卍解は自分は謎の花に包まれて一切動けなくなるけど範囲内の奴全員同士討ち始める
名前:うさちゃんねる@まとめ 34
誤植?の花天狂骨黒松心中って名前の方が好きだったことは内緒だ
名前:うさちゃんねる@まとめ 39
>>34
ヒリの石物貫通とかこの頃技名の誤植多かったね
名前:うさちゃんねる@まとめ 36
名前がもうすでにかっこいいの極み
名前:うさちゃんねる@まとめ 37
チョコラテおじさんがいるのにチョコラテイングレスおじさん出てくるなんて
名前:うさちゃんねる@まとめ 38
強いけど味方いるとこで使えないのが多い何かを強制させる系の卍解は
名前:うさちゃんねる@まとめ 40
平子は始解がボス用で卍解が雑魚用ってところまで捻くれてるのがオサレすぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 42
万物→石物はインド人を右に感ある
名前:うさちゃんねる@まとめ 43
万物貫通のが当然強いんだろうけど石物貫通のがオサレ度はぶっちぎってるよね…
名前:うさちゃんねる@まとめ 44
戦闘がなげえやつと短いやつで差がありすぎると思う
名前:うさちゃんねる@まとめ 52
>>44
師匠はよく尺を間違えるから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 45
あの血染めなんたらって物理攻撃じゃないのか
名前:うさちゃんねる@まとめ 47
滅却師は影から奇襲してきたから味方の方が大量に巻き込まれて★ぬ
名前:うさちゃんねる@まとめ 56
キレキレ時代の山爺なら使えって命令してそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 57
修平の卍解見てオチでヤろうぜ!してくる剣八は頭剣八かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 60
>>57
お互いの共有スタミナが切れるまで大怪我も気にせず楽しめるからな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 66
>>60
一方的に修平くんがボコられて治ってするだけじゃない?大丈夫?
名前:うさちゃんねる@まとめ 71
>>66
確か一対一限定とは言ってなかった気がするから
他の誰かを巻き込んで69さんは観戦してればいいんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 75
>>71
悪魔かよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 78
>>75
どの道皆の霊圧はゼロにはなるが攻撃されてなきゃダメージは残らないのか?
名前:うさちゃんねる@まとめ 58
>>キレキレ時代の山爺なら即残火の太刀
名前:うさちゃんねる@まとめ 59
卯ノ花さんの卍解も両方オートリジェネなら共倒れ系じゃない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 61
小説には皆が一度は妄想しただろう能力コピー斬魄刀(しかも同時に複数能力使用可能)も出てくるぞ
霊王の設定とか語られてるのでマジで読んでほしい
てか最近立ってるスレは読んでる前提で皆話しまくってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 64
土鯰の有効活用いいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 67
69は鎖が本体って言われてなるほどなーって
名前:うさちゃんねる@まとめ 69
一気読みですらザエルアポロとかザ・ミラクルさんそんなに使う必要あったか?って感じる
名前:うさちゃんねる@まとめ 70
このおじさんは本来は一刀でいいの
二本目は七尾ちゃんの預かってただけだし
ガチの二刀一対って浮竹さんとチャンイチだけ?
名前:うさちゃんねる@まとめ 91
>>70
浮竹さんのも二刀が繋がってるからガチのとは言い難い気もする
あれも霊王の欠片っていう自分以外の存在が宿ってたせいだったりするのかなぁ
名前:うさちゃんねる@まとめ 95
>>91
っぽい
少なくとも浮竹さん本人は「そうじゃないかなあ」と京楽さんに語ったことあるそうな
名前:うさちゃんねる@まとめ 96
>>70
チャンイチも2本目は本来なかった奴を無理やり作っただけだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 72
斬魄刀に封印されてた最強のアジューカスが復活したけど剣ちゃんにワンパンでやられるという本編で何度も見たような展開があるんだっけ
名前:うさちゃんねる@まとめ 73
性格がよく反映されてていいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 74
風★さんは本体見た上で更にこの斬魄刀こわ…てなる
名前:うさちゃんねる@まとめ 121
>>74
本体どんなん?
斬魄刀の本当の姿が命を刈り取る形じゃなくて鎖ってのは知ってる
名前:うさちゃんねる@まとめ 76
珍しいらしい二刀なのに能力がキワモノ過ぎる
名前:うさちゃんねる@まとめ 77
卍解からさかのぼって風★にも使い手にオートリジェネかける能力があったとされた
名前:うさちゃんねる@まとめ 80
ボスクラスにもこれ繋いで最悪自傷し続ければどんだけ強くても燃料カラにできるから強いよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 81
一緒に無理心中しようぜ!ただしお前だけ★ね!!
って酷くない?
名前:うさちゃんねる@まとめ 86
>>81
元々心中考える奴はそんな感じだろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 87
>>81
無理心中のオチとして片方だけ生き残っちゃうのが定番だから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 88
>>81
京楽の台詞的に逃げ出さなければ断魚の淵でお互いの霊圧量合戦になるんじゃないかな
名前:うさちゃんねる@まとめ 90
>>81
入水自★から一人だけ逃げよいとするから鋏で喉切られるんでしょ
一緒に溺れていけばいいんだよ
名前:うさちゃんねる@まとめ 82
69さんの卍解の弱点としては相手がマユリみたいなサドだと一方的に拷問されて無理矢理卍解を解かされる可能性がある事
名前:うさちゃんねる@まとめ 83
虚圏に平子送り込むだけで壊滅できたのに
名前:うさちゃんねる@まとめ 84
斬魄刀の対話ってそういう...
名前:うさちゃんねる@まとめ 89
ミラクルは最後にちゃんと★んでおけばここまで言われなかったと思うよ
強化された隊長達のサンドバッグとしては最適だったし
散々尺を取って陛下に吸収エンドだから酷い訳で
名前:うさちゃんねる@まとめ 92
もしかして京楽って斬魄刀の本質的にめっちゃ重い…?
名前:うさちゃんねる@まとめ 93
>>92
重いよ
そもそも京楽の斬魄刀元は一本だし
名前:うさちゃんねる@まとめ 98
>>93
中の人からめちゃ好かれてるだけだし…おそらく氷輪丸くんも同じくらい持ち主好きだし…
名前:うさちゃんねる@まとめ 94
めんどくさいから卍解して相手と鎖繋いだ状態の69を皆でボコれば手っ取り早くて良いぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 97
本編未使用卍解はどれもこれもクソの押しつけ合いすぎる…
名前:うさちゃんねる@まとめ 99
二刀とか常時解放型みたいな珍しいけどそういうのもあるよって言われてたやつらが
実際は特別な理由があっただけでそんなものないよって否定されていくのはちょっと面白かった
名前:うさちゃんねる@まとめ 100
他人の刀持って二刀流名乗っても許すよする斬魄刀は多分他には居ない
名前:うさちゃんねる@まとめ 115
>>100
創始者の王悦さんくらいか純粋に多刀流してるのは
名前:うさちゃんねる@まとめ 101
たぶん浮竹さんの卍解も絶対クソゲーだわ
名前:うさちゃんねる@まとめ 102
69さんの卍解は定番の霊圧差での能力無効も効かないのが強い
藍染級の霊圧相手に決めてるのが本当に厄介
名前:うさちゃんねる@まとめ 103
兄嫁の遺品ずっと着てるし伊勢家の呪いを七緒に背負わせたくないから自分がずっと隠してる人だぞ
名前:うさちゃんねる@まとめ 104
斬魄刀のお節介度で言えばトップがホワイトさんでその次点にくるくらいにはお花も優しいよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 105
69の始解は二刀じゃないのかなってずっと気になってた
名前:うさちゃんねる@まとめ 106
>>105
あれどっちかというと鎖が本体で命を刈り取る形は付属品なんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 108
>>106
鎖が本体だったからノーカン
名前:うさちゃんねる@まとめ 111
>>106
命を刈り取る形してなかったんだ…
名前:うさちゃんねる@まとめ 126
>>111
それどころか始解の次点でオートリジェネで不★になってる命を繋げる形だったんだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 107
斬魄刀はその持ち主の魂といってもいいから
男なのに具象化が女性型なやつは内心超重い男だよ
剣八しかり浦原しかり
名前:うさちゃんねる@まとめ 109
京楽さんの卍解って能力考えたら崩玉覚醒前の愛染にワンチャンありそう
名前:うさちゃんねる@まとめ 113
>>109
藍染逃げんでしょ
名前:うさちゃんねる@まとめ 122
>>113
フルブリング編の頃に破面篇で京楽さんが卍解しなかったのなんで?って質問されて
あいつが卍解したら藍染も倒せるかもって読者に思われるようにするためとか師匠が語ってたことあったな
名前:うさちゃんねる@まとめ 110
チャン一の場合ホワイトとオッサンで一振りずつ、って分担だからな
最初から2本はそういう力の源泉が複数あるんだろう
花天狂骨は後から意図的にわけてるし
双魚理や風★(こっちは鎖が本体らしいが)は飾りなり鎖なりで繋がってるからな
名前:うさちゃんねる@まとめ 112
具象が人間じゃない奴はケダモノって事だろ
名前:うさちゃんねる@まとめ 117
>>112
それじゃぁ檜佐木さん影とかになっちゃうじゃん!
名前:うさちゃんねる@まとめ 114
侘助とか始界のままでも超強そうな奴が多い…
名前:うさちゃんねる@まとめ 116
鎖で繋がって霊圧共有されても69をぐるぐる巻きにしてリュックみたいに背負えば自分が無敵になるだけじょん
名前:うさちゃんねる@まとめ 118
お遊びを現実にするって困るよね
名前:うさちゃんねる@まとめ 119
鏡花水月もあんな能力なの、愛染が突出した能力持って産まれて色々鬱屈重ねていった結果だろうしな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 120
灰猫もなにかネタありそうだな…
名前:うさちゃんねる@まとめ 123
>>120
松本さんの方が特大の厄ネタだったから…
名前:うさちゃんねる@まとめ 124
砕蜂ミサイルとか夜一さんのところに飛んでいきたかった気持ちそのものだ
名前:うさちゃんねる@まとめ 127
>>124
3日に1回ってそういう…
コメント