【ワンパンマン】198話 神が出てくるシーン圧巻過ぎる


【ワンパンマン】198話 神が出てくるシーン圧巻過ぎる

1:うさちゃんねる@まとめ
カラー没収
2:うさちゃんねる@まとめ
表紙のタツマキが可愛すぎる


3:うさちゃんねる@まとめ
大総統のまだお前いたの感


4:うさちゃんねる@まとめ
この時間にかよ!
そして凄まじい画力解放


5:うさちゃんねる@まとめ
ブサイクそろそろ退場しそうで嬉しみ


6:うさちゃんねる@まとめ
神は月にいた?


7:うさちゃんねる@まとめ
カラーついとる!月のクレーターはボロス戦のときのかね


8:うさちゃんねる@まとめ


神は高みに居るって表現なのかな


9:うさちゃんねる@まとめ
実際に月に居たとなるとサイタマがボロスに蹴り込まれた時は相当焦ったんじゃないかこの神


10:うさちゃんねる@まとめ
>実際に月に居たとなるとサイタマがボロスに蹴り込まれた時は相当焦ったんじゃないかこの神
逆に起こしてしまったとかもあるかも
一応月の裏側から出てるし


11:うさちゃんねる@まとめ
神のサイズがやばいな


12:うさちゃんねる@まとめ
わかっていたがバングもなかなかやるな


13:うさちゃんねる@まとめ
※イメージです


14:うさちゃんねる@まとめ
村田版だとブラストが追ってるのも神関連なのかな


15:うさちゃんねる@まとめ
拍子のタツマキちゃんをじっくり見てたら
今回のタイトルが没収、没収?
読み進めてああ、そういう事かと


16:うさちゃんねる@まとめ
バングカッコよすぎる…


17:うさちゃんねる@まとめ
アラサーです




20:うさちゃんねる@まとめ
>アラサーです
いくら何でも可愛いが過ぎる…


18:うさちゃんねる@まとめ
爆心解放拳…
なるほど何とかしてキングエンジンを模倣しようとした結果編み出された技ということか…


21:うさちゃんねる@まとめ
>爆心解放拳…
>なるほど何とかしてキングエンジンを模倣しようとした結果編み出された技ということか…

あの説明に準ずるなら常時人間の限界値を超えてるのがキングってことだからな…人間技じゃねえ


19:うさちゃんねる@まとめ
唐突にカラーになって雰囲気変わるの、ホームレス亭と同じ「え?」な気分を味わえるな


22:うさちゃんねる@まとめ
帝は無力化されて生き残るのかと思ったらここで脱落なのか


23:うさちゃんねる@まとめ
扉絵のタツマキちゃんがカラーだったらもっとうれしかった


24:うさちゃんねる@まとめ
神デカすぎだろ


25:うさちゃんねる@まとめ
変な光弾が武器で地球の掃除を目的とするから
たぶんワクチンマンも同じ神関連な気はする
ホームレスとちがってフィジカルも高いけど


26:うさちゃんねる@まとめ
使ってた力的に多分同じ神の手下だったと思われるワクチンマンは
ホームレス帝より強かったんだろうな


27:うさちゃんねる@まとめ
キングさんへの熱い信頼


28:うさちゃんねる@まとめ
神といえどもキングには敵うまい…


29:うさちゃんねる@まとめ
ブサイク大総統がしっかり余計な事やらかしそうで割と心配


30:うさちゃんねる@まとめ
神が直々に攻めてこないのもキングが怖いからなんだろうな


31:うさちゃんねる@まとめ
しょうもない理由で怪人化するのも結構いるしもしかしたらそういうのは全員神的なやつの干渉受けてたりするのかもと村田版見てちょっと思った


32:うさちゃんねる@まとめ
サイタマがクソ強いのは神とは全く関係ないタダの突然変異がいいな


33:うさちゃんねる@まとめ
原作でも神はめっちゃすごい書き込みだったな
あそこだけ浮くぐらい


34:うさちゃんねる@まとめ
キングさんにはスーパースパーキングキングモードがあるし


35:うさちゃんねる@まとめ
まず仮神が小物に力与えた理由が謎


36:うさちゃんねる@まとめ
ガロウはもうすでにサイタマ以外だと勝てないくらい強くなってそう


37:うさちゃんねる@まとめ
神(上司に無茶振りされて仕方なく○踊りしたらクビとかかわいそ…ちょっと力与えてやるか…)


38:うさちゃんねる@まとめ
バングが思わず指導しちゃったシーンすき


39:うさちゃんねる@まとめ
尋問受けるとすぐ喋るから処分されるのもやむにゃい


40:うさちゃんねる@まとめ
>尋問受けるとすぐ喋るから処分されるのもやむにゃい
そんなに重要な情報持ってんのかな
神関連知ってるだけでもヤバいのかもしれんが


41:うさちゃんねる@まとめ
戦場の全○率がやや高い


42:うさちゃんねる@まとめ
>戦場の全○率がやや高い
女の子の○は増えないんですか?


43:うさちゃんねる@まとめ
>女の子の○は増えないんですか?
少し前にサイコスさんが巨大全○(眼鏡付き)になってくれたからそれで我慢だ…


44:うさちゃんねる@まとめ
「神」
クソデカ過ぎて笑える
最後(?)の敵に相応しいなまあワンパンなんだろうが


45:うさちゃんねる@まとめ
表紙のタツマキちゃんが透けてくるまで見続けてやらぁ


46:うさちゃんねる@まとめ
キングさんと対峙していた災害レベル竜が突然灰になって○んだ…
これはまさか…!


47:うさちゃんねる@まとめ
神も警戒する男
キング


48:うさちゃんねる@まとめ
今回月の裏側から神が出てくるシーン圧巻過ぎる
ただあれは実体じゃ無くてホームレス帝のイメージだと思うよ
月になんか関係してる可能性はあるけど
あんなん質量的に直立不可能ってのは置いといて実体あったら絶対他の人間に観測されてる


49:うさちゃんねる@まとめ
多分神の実体とは別なんだろ
月と花畑ですらサイズ違い過ぎるし
帝脳内に投射されたイメージ映像かなやっぱ


50:うさちゃんねる@まとめ
ホームレスに力を与えた神は月の裏から現れた
ワクチンマンは地球の意思で生み出されたと言った
つまり月と地球、それぞれに神がいるんだよ!


51:うさちゃんねる@まとめ
祭壇の壁画の縮尺そのままならオロチの数倍のサイズか


52:うさちゃんねる@まとめ
まぁ復活するという事は封印なりなんなりされてんだろう




53:うさちゃんねる@まとめ
さては古代の巨大隕石衝突で地上と月に分裂した神だな


54:うさちゃんねる@まとめ
原作だと第80話か
没収はまんまだったな
この時点であんまり掘り下げることじゃないのかもしれない
ゲロははよ退場しろ


55:うさちゃんねる@まとめ
ボロス戦で叩き起こされたんだろう


56:うさちゃんねる@まとめ
力与える存在二人居る?キューブ接触で力与えるパターンと
力を欲した時に目の前に現れるパターンで


57:うさちゃんねる@まとめ
月の神の大きさは3000kmぐらい
身近な物と比較すると真夏の最高にデカい入道雲が小指の爪の半分以下


58:うさちゃんねる@まとめ
地下のやつと月のやつが別個体の可能性あるのか…




59:うさちゃんねる@まとめ
月のほうはイメージの具現みたいなもんであの大きさの人型が存在してるわけじゃないだろ


60:うさちゃんねる@まとめ
サイタマの強さを理由付けすると途端に面白くなくなるから筋トレで強くなったくらいでいいんだよ


61:うさちゃんねる@まとめ
やはり筋トレ
筋肉は全てを解決する


62:うさちゃんねる@まとめ
サイタマの強さはなんだかよくわかんねー!でいいよね


63:うさちゃんねる@まとめ
筋トレに筋肉!
ジョギングによるスタミナ!
これが強くなる秘訣である


64:うさちゃんねる@まとめ
ホム亭シーンの背景によく出てきていた月の伏線がついに回収されてスッキリ


65:うさちゃんねる@まとめ
>ホム亭シーンの背景によく出てきていた月の伏線がついに回収されてスッキリ
184話の扉絵でも月が印象的に描かれてるけどもしかしたら月から神が監視してるのかもね


66:うさちゃんねる@まとめ
月の神(起きてる)と地球の神(寝てる)は別個体って説面白いな


67:うさちゃんねる@まとめ
>月の神(起きてる)と地球の神(寝てる)は別個体って説面白いな
仮にそうでも適当に力与えてダメだったらほい没収って性格同じすぎる…


68:うさちゃんねる@まとめ
ゲロブサ・神・ゾンビ・花畑ホームレス
全○多くない?


69:うさちゃんねる@まとめ
案外該当シーン少なかった




81:うさちゃんねる@まとめ
>案外該当シーン少なかった
オロチやサイコスのときにもあるよ


70:うさちゃんねる@まとめ
没収でかなり持ってかれたけど前半のバングが流石過ぎて吹いた
3位は伊達じゃないな


72:うさちゃんねる@まとめ
>没収でかなり持ってかれたけど前半のバングが流石過ぎて吹いた
>3位は伊達じゃないな

兄弟合体技を使われても単体で競り勝ってるんだからほんと凄い


71:うさちゃんねる@まとめ
災害レベル:神はやはりアレが該当するのか


73:うさちゃんねる@まとめ
これだけ超絶作画を命を賭けて描いても俺らは数分で読み終えちゃうんだもんなあ
なんか割りに合わないよね


74:うさちゃんねる@まとめ
>これだけ超絶作画を命を賭けて描いても俺らは数分で読み終えちゃうんだもんなあ
>なんか割りに合わないよね

神みたいな決めシーンならそれだけ注目されるからマシだ
問題は超労力かかるわりに眼中にも入らない背景


76:うさちゃんねる@まとめ
>これだけ超絶作画を命を賭けて描いても俺らは数分で読み終えちゃうんだもんなあ
>なんか割りに合わないよね

単行本を買うという事はそういう作者さん達への応援の意味もあるのだ
だから買う


75:うさちゃんねる@まとめ
アニメになったらカミはCGだろうな
異物感も出てGOOD


77:うさちゃんねる@まとめ
ワンパンマンは村田の方が楽しそうだから割に合わないとかは思ってないと思う


78:うさちゃんねる@まとめ
表紙のタツマキちゃん超可愛い!
→バング超かっけぇ!
→神のシーンの超作画鳥肌!
実に満足度の高い更新だった


79:うさちゃんねる@まとめ
これだけの労力これだけのクオリティをフリーにしてても利益出てるってことなんだろうか凄い


80:うさちゃんねる@まとめ
お兄ちゃんのようにかっこよくはいかんのうって
自分が荒れてたときはおにいちゃんに叩きのめされて矯正されたのを自分も倣おうとしたのか


82:うさちゃんねる@まとめ
サイタマに神はないよ…


83:うさちゃんねる@まとめ
ブラストが集めてるのは神の体の一部とか?


84:うさちゃんねる@まとめ
くう〜ビビッてボケーとつっ立ってるだけなのにかっこいいぜキング


85:うさちゃんねる@まとめ
神は月サイズくらいでかいのに
イメージではお花畑で目の前に佇んでいるし
大きさという概念から外れていそうな感じがする


86:うさちゃんねる@まとめ
ゾンビマンのキングに対する信頼凄いな
今までこの二人に絡みあったっけ?


87:うさちゃんねる@まとめ
>ゾンビマンのキングに対する信頼凄いな
>今までこの二人に絡みあったっけ?

絡みは無いと思うけどあの世界の人間はサイタマ氏以外全員キングを人類最強と信じてるからな


88:うさちゃんねる@まとめ
過保護お姉ちゃん可愛い


89:うさちゃんねる@まとめ
神まだ未完成っぽいからな
これから肉が付くんじゃねぇかな


90:うさちゃんねる@まとめ
受肉したばかりって感じの見た目やな神


91:うさちゃんねる@まとめ
神様はホームレス帝を自分の情報の口封じのために没収したのかな
単にせっかく力を与えたのにあんな形でピンチに陥ったのがゆるせんのか


92:うさちゃんねる@まとめ
神は月に潜んでるのかな
バーン様みたいに体と精神が分かれてるのかな
地球にもなんかあるみたいだし


93:うさちゃんねる@まとめ
わかった!
神は月の化身の月マンで地球にいたのは地球の化身の地球マン
この二人が喧嘩してヤバくなる


94:うさちゃんねる@まとめ
大事なとこでちょいちょい出てくるよね月


95:うさちゃんねる@まとめ
フルカラーになるのがヤバさ際立つけど単行本だとどうなるんだろう


96:うさちゃんねる@まとめ
ホームレス帝がゾンビマンに捕まるあたりから露骨に月が覗いてるとおもったが


97:うさちゃんねる@まとめ
もしかしてキングが爆心解放拳を…ないか


98:うさちゃんねる@まとめ
扉絵可愛すぎて○んだ


99:うさちゃんねる@まとめ
カラーにするケツはそっちじゃないだろ!


100:うさちゃんねる@まとめ
バング負けたのか…?





コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました