

343: うさちゃんねる@まとめ
>>285
今まで出してなかった新しい情報を提示することに何の問題が?
これまでの描写と大きく矛盾でもするならともかくトリガーの枠を空けてることとか整合性がつく事柄なのに
今まで出してなかった新しい情報を提示することに何の問題が?
これまでの描写と大きく矛盾でもするならともかくトリガーの枠を空けてることとか整合性がつく事柄なのに
457: うさちゃんねる@まとめ
>>285
黒鳥争奪戦の嵐山のトリオン量と□の数が有っていないってのかあったと思う。
多分そうだろうなとは思っていた。
黒鳥争奪戦の嵐山のトリオン量と□の数が有っていないってのかあったと思う。
多分そうだろうなとは思っていた。

480: うさちゃんねる@まとめ
>>285
本部基地にテレポートしてるんだぞ
本部基地にテレポートしてるんだぞ
483: うさちゃんねる@まとめ
>>480
これが一番わかりやすいな、不目視長距離テレポート分のトリオンを予め確保してある
これが一番わかりやすいな、不目視長距離テレポート分のトリオンを予め確保してある

287: うさちゃんねる@まとめ
「アステロイド」
「レイガスト」
「スラスター」
「バッグワーム」
「スパイダー」
「シールド」
「トリオン体本体と基本装備」
この中から修が抜くべき装備とはなにか?
「レイガスト」
「スラスター」
「バッグワーム」
「スパイダー」
「シールド」
「トリオン体本体と基本装備」
この中から修が抜くべき装備とはなにか?
289: うさちゃんねる@まとめ
>>287
メガネかなぁ
メガネかなぁ

308: うさちゃんねる@まとめ
>>287
アステロイドをバイパーに変えればいいんじゃね
どうせシールド破れないしバイパーで代用できるし
アステロイドをバイパーに変えればいいんじゃね
どうせシールド破れないしバイパーで代用できるし

288: うさちゃんねる@まとめ
トリガーとトリオンの説明わかりやすかったね
空いてるからって適当にいれときゃいいってわけでもないんだな
ベイルアウトをつけてるだけであれだけ使うってことは・・・まさかベイルアウトを外すことがこれから・・・
空いてるからって適当にいれときゃいいってわけでもないんだな
ベイルアウトをつけてるだけであれだけ使うってことは・・・まさかベイルアウトを外すことがこれから・・・
290: うさちゃんねる@まとめ
ベイルアウトを外すことなんてありえんだろ、自行為のうえに誰に頼んでもダメだって言われると思う

コメント
これかなり後で活かしやすい設定だと思う。
今までベイルアウトの容量のせいで圧迫されていた玄界の戦闘能力が、技術の改善による省エネ化により一律で軒並みパワーアップする。
少なくとも一回は敵側の戦闘力インフレに説得力のある形で自然に劇的についていけるわけだ。