
1:うさちゃんねる@まとめ
ダイ大で唯一全く擁護されないキャラ
2:うさちゃんねる@まとめ
突然出てきて雑に戦って○んだだけで擁護もクソも…
3:うさちゃんねる@まとめ
相手が悪かったとしか
6:うさちゃんねる@まとめ
>相手が悪かったとしか
おヒュンとヒムも万全の状態なら相手にならない上にラーハルト推参だもんな
俺がキングなら逃げるわ
4:うさちゃんねる@まとめ
ボラホーン「許された....」
5:うさちゃんねる@まとめ
太鼓のやつですらダイを動けなくさせるほどの重力攻撃できるのにスレ画さぁ…
7:うさちゃんねる@まとめ
レオナの師匠です
もっと敬ってください
14:うさちゃんねる@まとめ
>レオナの師匠です
そういえばレオナが氷の呪文を使ったの記憶にない
ベホママシーン(体力のみ全開)というイメージしかないぞ
49:うさちゃんねる@まとめ
>>レオナの師匠です
>そういえばレオナが氷の呪文を使ったの記憶にない
>ベホママシーン(体力のみ全開)というイメージしかないぞ
◇の9とキルバーンの黒の結晶に対して使ってるよ
53:うさちゃんねる@まとめ
>>そういえばレオナが氷の呪文を使ったの記憶にない
>>ベホママシーン(体力のみ全開)というイメージしかないぞ
>◇の9とキルバーンの黒の結晶に対して使ってるよ
ベンガーナでドラゴンの炎をくらったダイの消火にも使ってたかな
8:うさちゃんねる@まとめ
スレ画ってアルビナスの旦那?
9:うさちゃんねる@まとめ
>スレ画ってアルビナスの旦那?
ハドラーに寝取られたわけか
10:うさちゃんねる@まとめ
キングは職務を忠実に遂行しようとしただけだし…
11:うさちゃんねる@まとめ
スレ画は北の勇者でも勝てるわ
12:うさちゃんねる@まとめ
ハドラーの影武者みたいな感じでかっこいいキャラというルートもあったかもしれない……
ヒムが容姿ハドラーで熱い忠義キャラな時点でそういうキャラはもう不要か
13:うさちゃんねる@まとめ
まあ相手が悪かったとは思うけどバーンの古参部下にしては微妙だよな
15:うさちゃんねる@まとめ
スレ画がシルエットで初登場した時の更なる強敵まだいるのかっていうドキドキ感を返して欲しい
16:うさちゃんねる@まとめ
こいつに崖掴んでる手グサってされても○なないHP1ヒュンケル
17:うさちゃんねる@まとめ
誰も侵入したことのないバーンパレス最奥で不敗を誇る最強の守護神
18:うさちゃんねる@まとめ
数百年物理的に誰も侵入できなかったはずのバーンパレスで始末屋って文字通りネズミくらいしか狩るものいなかったのでは?
19:うさちゃんねる@まとめ
バグってるのヒュンケルじゃなくキングスキャンの方な気がしてきた
ヒュンケルは攻撃食らえば痛そうにしてたし
20:うさちゃんねる@まとめ
スレ画はなんか聖闘士星矢の聖衣みたいにバラしてハドラーの防具にしたら使い道ありそう
21:うさちゃんねる@まとめ
そもそも掃除屋ならキルバーンがいればスレ画いらないよね
22:うさちゃんねる@まとめ
>そもそも掃除屋ならキルバーンがいればスレ画いらないよね
キルバーンは派遣社員だから
23:うさちゃんねる@まとめ
多分バーン様も当てにしてなかったと思う
24:うさちゃんねる@まとめ
一応ヒュンケルをあと一歩まで追い込んだのに…
25:うさちゃんねる@まとめ
でもこのスピード感というか語感は好き
26:うさちゃんねる@まとめ
有能な部下はみんな辞めていく
27:うさちゃんねる@まとめ
わりとあと一歩まではいけるけどその一歩が大きすぎるんだよあいつ
28:うさちゃんねる@まとめ
ザボエラやフェンブレンとかはこいつここまでボロクソに言われるほどの奴じゃないだろって高めに評価される傾向あるけどスレ画はそんな傾向すらなくて笑う
29:うさちゃんねる@まとめ
>ザボエラやフェンブレンとかはこいつここまでボロクソに言われるほどの奴じゃないだろって高めに評価される傾向あるけどスレ画はそんな傾向すらなくて笑う
フェンブレンはちょっとゲス気味な残虐超人だけど嫌いじゃない
35:うさちゃんねる@まとめ
>フェンブレンはちょっとゲス気味な残虐超人だけど嫌いじゃない
むしろ覚悟決めてからの割り切りっぷりは根っこの部分で一番ハドラーに似てるまである
36:うさちゃんねる@まとめ
>>フェンブレンはちょっとゲス気味な残虐超人だけど嫌いじゃない
>むしろ覚悟決めてからの割り切りっぷりは根っこの部分で一番ハドラーに似てるまである
竜の騎士二人相手に一人で雪辱戦挑むからな…
30:うさちゃんねる@まとめ
ボラホーンて仲間に背後から○されるほど悪いことしたと思わんのだけど
31:うさちゃんねる@まとめ
>ボラホーンて仲間に背後から○されるほど悪いことしたと思わんのだけど
なんか○っぽかったし…
38:うさちゃんねる@まとめ
>ボラホーンて仲間に背後から○されるほど悪いことしたと思わんのだけど
悪いことしたから刺されたのではなく卑怯な人間のような真似をしたのがラーハルトの逆鱗に触れただけ
32:うさちゃんねる@まとめ
だってクロコダインと…なぁ
33:うさちゃんねる@まとめ
HP1も削りきれないバーンパレスの掃除屋がいるんですって
34:うさちゃんねる@まとめ
ザボエラは妻が美人なのでギルティ
37:うさちゃんねる@まとめ
こいつは誰の禁呪法で生み出されたの?
39:うさちゃんねる@まとめ
>こいつは誰の禁呪法で生み出されたの?
元々そういう生き物なんだろう
○に方が禁呪法で作られた連中そっくりだし全身オリハルコンのモンスターってのも割と意味わからんけど
40:うさちゃんねる@まとめ
リビングピース
41:うさちゃんねる@まとめ
あいつHP1に見せかけてけんじゃの石を体に埋め込んでるんじゃないかな
42:うさちゃんねる@まとめ
オリハルコンでできた超希少モンスター
御年345歳
43:うさちゃんねる@まとめ
ねえハドラー
オリハルコン部隊つくったら首魁にわしの舐めプ属性がついちゃったんだけど、どうなってるの?
44:うさちゃんねる@まとめ
>ねえハドラー
>オリハルコン部隊つくったら首魁にわしの舐めプ属性がついちゃったんだけど、どうなってるの?
ははーっ!子というものは嫌でも親に似てしまうものでありますが故!
45:うさちゃんねる@まとめ
スレ画がいたからヒュンケルのHP1のネタが30年近くたった今もこすられる功績を余は忘れておらん
46:うさちゃんねる@まとめ
フェンブレンは内心で仲間に詫びて不退転の覚悟で敵に挑む度胸もある
スレ画は自陣営の内部での決戦の最中に逃走かますという暴挙するし褒めれないよね
47:うさちゃんねる@まとめ
キングスキャンは超有能技だと思う
相手がHPバグってるヒュンケルだったから意味がなかったけど
48:うさちゃんねる@まとめ
ザボエラはなんだかんだやるべきことは真剣にやってるけど
スレ画は掃除屋という役割すら適当にやって味方を困らせてやろうなんて言い出すからな
50:うさちゃんねる@まとめ
これでノーダメはちょっと可哀想だった
51:うさちゃんねる@まとめ
仲間をボロクソに貶しておいて自分は肝心な時に役立たずで終わったからな
52:うさちゃんねる@まとめ
コイツが部下引き連れて登場したシーンは素直にインパクトあったんだがな…
せめて自慢の腕力とやらがまっとうに披露されていれば
54:うさちゃんねる@まとめ
ボラホーンは設定だけならラーハルトも認める実力者なだけマシだろうな
ボラホーンのマヒャド級ブレスが直撃したのを見たラーハルトはヒュンケルが粉々になる光景を見てもいないのに終わったなって断定するほどだもの
55:うさちゃんねる@まとめ
バーンの背後に待機してた時が一番強キャラ感あった
56:うさちゃんねる@まとめ
まあラストダンジョンだし妙な中ボス格がいるのもそりゃあね
57:うさちゃんねる@まとめ
ヒュンケルがこんなん相手に燃え尽きたと思うとなあ
別にラー復活させなくてもいいからどうせならミストバーン戦で燃え尽きさせてやれよとは思う
58:うさちゃんねる@まとめ
この辺のヒム覚醒、マキシマム登場、ラーハルト再登場の流れは俺連載当時大好きだったよ
59:うさちゃんねる@まとめ
バーンパレスの掃除屋ってバーンパレスって敵対者からそんなに攻め込まれるの?
それとももしかして本当に清掃業やってんの?
60:うさちゃんねる@まとめ
>バーンパレスの掃除屋ってバーンパレスって敵対者からそんなに攻め込まれるの?
>それとももしかして本当に清掃業やってんの?
そもそも唯一の出入り口が数百年間開いたことすらないんだよね
文字通りネズミ狩りでもしてたのかな
コメント一覧