
1:うさちゃんねる@まとめ
ザオラルスレ
2:うさちゃんねる@まとめ
失敗
3:うさちゃんねる@まとめ
なんでこんな運任せの呪文を神は作ったのか
10:うさちゃんねる@まとめ
>なんでこんな運任せの呪文を神は作ったのか
カドルトでキャラロストよりはマシだから…
36:うさちゃんねる@まとめ
>なんでこんな運任せの呪文を神は作ったのか
○んだのに生き返れる確率50%もあるのは凄いと思う
4:うさちゃんねる@まとめ
戦闘中は30%ぐらいだっけ
35:うさちゃんねる@まとめ
>戦闘中は30%ぐらいだっけ
50%選定をその都度やるイメージ
5:うさちゃんねる@まとめ
○体がバラバラでもくっつくの?
48:うさちゃんねる@まとめ
>○体がバラバラでもくっつくの?
ドラクエでの蘇生は○者の御霊(みたま)を呼び戻す行為だから
○体がバラバラや消滅した状態では無理
パパスやベロニカにザオリク使えばいいじゃん論が通じないのはこのため
6:うさちゃんねる@まとめ
失敗の確率が高すぎる…
7:うさちゃんねる@まとめ
はいになりました
8:うさちゃんねる@まとめ
(後期の作品だと回復魔力が高いと必ず成功するようになったけどDQ10だけの効果だったか思い出してる)
9:うさちゃんねる@まとめ
何回かやれば成功するんだから連発すればよかったのにレオナ姫も
21:うさちゃんねる@まとめ
>何回かやれば成功するんだから連発すればよかったのにレオナ姫も
確率50%ってダイ世界では一回ごとの確率じゃなくて生き返る奴は生き返るし駄目な奴は駄目ってことなのかもしれない
47:うさちゃんねる@まとめ
>何回かやれば成功するんだから連発すればよかったのにレオナ姫も
MPが足りんかったのでは?
11:うさちゃんねる@まとめ
今ではザオという下位魔法があるらしいな
12:うさちゃんねる@まとめ
モンスターズにはリザオラルなんてのもあるぞ
リレイズと同じ効果
13:うさちゃんねる@まとめ
結局ザオリク使える奴は最後まで現れなかったんだっけ
16:うさちゃんねる@まとめ
>結局ザオリク使える奴は最後まで現れなかったんだっけ
あくましんかんでもあの世界では使えないっぽいし
失伝したのでは
14:うさちゃんねる@まとめ
最近のザオリクは100%復活するがHPは完全回復しないしMP消費も激しい
15:うさちゃんねる@まとめ
ザオリク使えるとダンジョン飯みたいに一度○してから復活の方が早いみたいになるし…
17:うさちゃんねる@まとめ
>ザオリク使えるとダンジョン飯みたいに一度○してから復活の方が早いみたいになるし…
○んでも神龍に生き返らせればいい的な考え
18:うさちゃんねる@まとめ
ドラクエウォークだと成功率100%でHP50%だから普通に使い勝手が良い呪文になってる
20:うさちゃんねる@まとめ
>ドラクエウォークだと成功率100%でHP50%だから普通に使い勝手が良い呪文になってる
さすがに100%復活しないと使い勝手悪すぎだしね
稀に高難易度でボスが使ってくるのやめてくだち!
25:うさちゃんねる@まとめ
>ドラクエウォークだと成功率100%でHP50%だから普通に使い勝手が良い呪文になってる
やまびこが発動すると一度に2人復活!すごい!
19:うさちゃんねる@まとめ
ドラクエ3だと成功率にうんのよさが関係している
22:うさちゃんねる@まとめ
同じ相手に何回も使えないことにしないと話がめんどくさくなる
23:うさちゃんねる@まとめ
ゲーム以外の媒体で蘇生呪文があるってのがそもそも扱い難しいしなぁ
ロト紋だとどうだっけ?世界樹の葉は枯れてた気がするけど
24:うさちゃんねる@まとめ
一応魂が側にいないとダメなんだっけ?
26:うさちゃんねる@まとめ
仲間が○ぬような劣勢の時に呪文失敗はトドメになる…
27:うさちゃんねる@まとめ
寿命もザオラルでなんとかならんか
28:うさちゃんねる@まとめ
ゲームってコト切り離して考えると
10回連続で失敗したらもうコイツは生き返らないんじゃないか…って
思われそう
教会で金さえ払えば生き返るからそんな事無いのか
29:うさちゃんねる@まとめ
聖職者が神の加護でうんたらかんたらって理由だから教会だと補正がかかるのかも
30:うさちゃんねる@まとめ
ポップはザオリク級の回復呪文使ったみたいだし儀式したら使えるんじゃね
31:うさちゃんねる@まとめ
(うんのよさ÷256)の確率で"失敗"する
ポップのうんのよさその時点でもう200越えてた可能性がある
32:うさちゃんねる@まとめ
教会の神父は覚えててこれで生計を立ててる
33:うさちゃんねる@まとめ
蘇生確率より蘇生後の回復量で区別した方がゲーム的には親切な気がする
ザオリク覚えたら使われないってことに変わりないかもしれんが
34:うさちゃんねる@まとめ
心臓マッサージのイメージ
37:うさちゃんねる@まとめ
絶対じゃないけどワンチャン!って夢がありますよね
38:うさちゃんねる@まとめ
日本じゃホイミすら使えない僧侶が大金稼いでる
39:うさちゃんねる@まとめ
>日本じゃホイミすら使えない僧侶が大金稼いでる
マネトラというマネーを奪う呪文が使える
40:うさちゃんねる@まとめ
>日本じゃホイミすら使えない僧侶が大金稼いでる
日本以外は使えるんですか!?やったー!
41:うさちゃんねる@まとめ
日本の僧侶は念仏やお経などでターンアンデッド向けの戦闘的スキル偏重だから…
42:うさちゃんねる@まとめ
>日本の僧侶は念仏やお経などでターンアンデッド向けの戦闘的スキル偏重だから…
まあ史実だと武装して薙刀振るう物理戦闘のプロだったんですがね…
43:うさちゃんねる@まとめ
ダイは祝福を受けた僧侶の肉体なら蘇生の可能性があるって話だから
ザオラルされる側にも資質が求められるんだな
44:うさちゃんねる@まとめ
3の戦闘中の蘇生率は(128+被運)/512
45:うさちゃんねる@まとめ
ふと思ったが羽使えば100%になるんじゃないのザオラル
46:うさちゃんねる@まとめ
ザオラルでギリギリだったと思う
ザオリクは完全に反則でいろいろ台無しになるから出せない
ベホマですらけっこうギリギリなのに
49:うさちゃんねる@まとめ
ささやき
いのり
えいしょう
ねんじろ
51:うさちゃんねる@まとめ
>ささやき
>いのり
>えいしょう
>ねんじろ
ロスト呪文来たな…
50:うさちゃんねる@まとめ
いつの頃からか「○亡」じゃなくて「戦闘不能」ってするゲームが増えたよね
52:うさちゃんねる@まとめ
>いつの頃からか「○亡」じゃなくて「戦闘不能」ってするゲームが増えたよね
戦闘中の○亡は蘇生出来てイベントの○亡は蘇生出来ないのを明確に分ける為じゃね?
53:うさちゃんねる@まとめ
最近は「蘇生禁止」属性を付与するザオトーンなんてのもある
食らうと一定時間ザオ系呪文はもちろんせかいじゅの葉でも復活できなくなる
54:うさちゃんねる@まとめ
公式の漫画やアニメだとやっぱり蘇生系は禁じ手になりがちだな
緊張感なくなっちゃうから
55:うさちゃんねる@まとめ
ザオラル(人工呼吸)
対象がブスブサイクの時は失敗する
56:うさちゃんねる@まとめ
>ザオラルは所謂心臓マッサージ的な物なんだろう
ダイの大冒険の描写的にはそんな感じね
ザオリクもだけど回復呪文が利かずこのまま○ぬか○んだ直後なら息を吹き返させることが出来るかもしれないって呪文
57:うさちゃんねる@まとめ
ザオリクは漫画の展開の破壊者だから封印な
58:うさちゃんねる@まとめ
ダイ大のは一回失敗したら再チャレンジ不可なんかね
59:うさちゃんねる@まとめ
でもまあ蘇生処置なんて間に合うか間に合わんかだし
ザオラルだって元はそういうもんかもよ
60:うさちゃんねる@まとめ
FC版DQ3の蘇生だけはヤバい
レベルの2乗×10Gなのでレベル10くらいでロマリアなんて下手くそプレイしてると一○がヤバい
61:うさちゃんねる@まとめ
1からリアタイでやってたけど3は滅茶苦茶楽だったけどなあ
2もザラキラッシュがエグいだけでそこさえ抜けたら割とにげる連打で何とかなった
でもまあ不条理さもあってやっぱ2が一番キツかったわ音楽はぶっちぎりで良かったんだけどね
コメント一覧