
1:うさちゃんねる@まとめ
よく考えたらこの人最初から本気出してれば蛤+蒸気暴威使えたんだよな…
2:うさちゃんねる@まとめ
水鉄砲狙撃も飛んで来るぞ
3:うさちゃんねる@まとめ
エドテンされた時の目でカード化するのひどくない?
4:うさちゃんねる@まとめ
ボーイ出した後は蛤で隠れてれば戦線復帰まで回復できるのか気になる
5:うさちゃんねる@まとめ
無様との戦いは目も当てられないクソゲー合戦だったんだろうな…
9:うさちゃんねる@まとめ
>無様との戦いは目も当てられないクソゲー合戦だったんだろうな…
結局クソゲーの押し付け合いしてたら両方事故○みたいなもんで○んだし…
6:うさちゃんねる@まとめ
ちなみに蛤の蜃気楼ホラグラムは蜃気楼のため攻撃は効かず本体も蜃気楼に隠されていて接触感知をしない限り見つけられない(通常のチャクラ感知では反応しない)上に蜃気楼から繰り出される攻撃は実際に効果を発揮するという鬼畜仕様
油に近い性質なので我愛羅の砂防御も滑って無効化するぞ!!
7:うさちゃんねる@まとめ
身を隠してMAP兵器連打だからマジでクソゲーだよ
苦労して見つけてもハイ蜃気楼です
8:うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと弱点教えてあげてるのによぉ~!
10:うさちゃんねる@まとめ
そういやボーイ自体も蜃気楼になるのか…
なんだこのクソゲー
11:うさちゃんねる@まとめ
もうわかんないっすよ!!
12:うさちゃんねる@まとめ
徹底的なアウトボクサーだけど接近戦対応できたのかな
56:うさちゃんねる@まとめ
>徹底的なアウトボクサーだけど接近戦対応できたのかな
エドテンで旨味消されてるけど水月と一緒で液状化するから物理無効なんだ
13:うさちゃんねる@まとめ
戦場破壊できるレベルの範囲技と探知不可幻影をどうして併せ持った奴がいるんですか・・??
15:うさちゃんねる@まとめ
>戦場破壊できるレベルの範囲技と探知不可幻影をどうして併せ持った奴がいるんですか・・??
見えない即○ビーム打ってくるやつと瞬間移動してくる卑劣なやつが敵だからですかね…
14:うさちゃんねる@まとめ
しかもあの蛤硬いんだよな…
16:うさちゃんねる@まとめ
俺を倒せないならこの戦争で勝ち残れないってなってやっぱ全力でやるわってなるのもいい
18:うさちゃんねる@まとめ
トップメタが感知能力高くてワープしてくる最速の卑劣だぞ
そりゃ範囲攻撃とステルスが発達するわ…
19:うさちゃんねる@まとめ
過去の忍者は範囲攻撃持ち多いもんな
20:うさちゃんねる@まとめ
木の葉とやり合うにはこんだけ強くないと
21:うさちゃんねる@まとめ
まあこんだけめちゃくちゃな性能してても即○ビームなら本物がわかんなくても当たれば消滅するしな…
22:うさちゃんねる@まとめ
無様と相打ちらしいけどよく○体残ってたな...
23:うさちゃんねる@まとめ
やっぱ俺強すぎた?って言っていい位くらいには強い
24:うさちゃんねる@まとめ
二代目世代の戦いをもっと見たい気持ちはある
25:うさちゃんねる@まとめ
ただまぁ蒸気暴威は消耗するそうなのであんま気楽に出せるような術じゃないんだろう
26:うさちゃんねる@まとめ
我愛羅の親父がアレなお陰で「そりゃ友達くらいいるだろ」と発言するだけで読者の好感度を上げていくおっさん
27:うさちゃんねる@まとめ
エドテンの無尽蔵のチャクラで脅威度が増してるところはあるからな
28:うさちゃんねる@まとめ
姿を消して本気で暗○にきたら対処不能だよね
29:うさちゃんねる@まとめ
どこの二代目も舐められないために遠慮無用のクソゲーぶつけてる印象ある
30:うさちゃんねる@まとめ
戦乱時代を生きた忍の術がエグすぎる…
31:うさちゃんねる@まとめ
二代目火影は最低のクソヤローで意見一致してたけど
敵対者からしてみたらどっちもどっちだと思う
ベクトルが違うだけで
32:うさちゃんねる@まとめ
穢土転だったからあれだけどこれだけの術だし人がやるとチャクラ消費が激しいとか弱点があって欲しい
33:うさちゃんねる@まとめ
我愛羅だってああいうネタバレバレな展開で戦わなかったらヤられてる可能性十分あった
34:うさちゃんねる@まとめ
>我愛羅だってああいうネタバレバレな展開で戦わなかったらヤられてる可能性十分あった
初見○し多いから忍は情報が大事ってよくわかるよね
35:うさちゃんねる@まとめ
この世界の上位層クソゲー押し付けてくる奴しかいなくない?
36:うさちゃんねる@まとめ
>この世界の上位層クソゲー押し付けてくる奴しかいなくない?
戦いの鉄則だし…
39:うさちゃんねる@まとめ
>この世界の上位層クソゲー押し付けてくる奴しかいなくない?
遊びでやってるんじゃねえんだ自分の命とか仲間の命どころか里の命運まで掛かってるんだから
いかに敵を出し抜き被害を被る前に決着をつけられるかが全てなんだ
37:うさちゃんねる@まとめ
対処できない攻撃で倒す方向に進化しすぎだよ
38:うさちゃんねる@まとめ
水鉄砲とかおもちゃみたいな名前の術から繰り出される○人威力
40:うさちゃんねる@まとめ
このおじさん我愛羅のこと気に入り過ぎてる…
41:うさちゃんねる@まとめ
すいませんテキスト確認いいですか?
おう!オレのカードはそりゃハンパねーから!ちょっと複雑だからコンボの意味は教えてやっから!
42:うさちゃんねる@まとめ
本当に木の葉一強だったら和平結ぶ必要ないもんな…
木の葉は最強かもしれないけどガチでぶつかると木の葉も甚大な被害を受けてようやく勝てるレベルだから和平を結ぶ意味があるわけだし
43:うさちゃんねる@まとめ
無とか言うチート倒してるだけあって無茶苦茶強い
44:うさちゃんねる@まとめ
無様は塵遁あるからまあ相打ち持ってける火力はあるよな
45:うさちゃんねる@まとめ
接触以外で感知不能の幻術
本体も物理攻撃無効
この状態で水鉄砲の狙撃や無限爆破の蒸気暴威が飛んでくる
ライバルの無様もチャクラ感知不能の透明化から土遁で重力いじって飛びながら防御無視確○の塵遁撃ってくる
46:うさちゃんねる@まとめ
血継限界がないと上位の戦いについていくのもきつい
47:うさちゃんねる@まとめ
タイプの違うステルス能力者が無限水蒸気爆発と物質消滅ビームを打ちまくる戦場
地獄か何かか?
48:うさちゃんねる@まとめ
スレ画もだけど無様もあんなルックスと技なのに意外と愛嬌あるよね
49:うさちゃんねる@まとめ
お前ら!
オレのカードは禁止食らう位強いからマジ気をつけろ!!
50:うさちゃんねる@まとめ
影レベルになると基本は相性ゲーだと思う
51:うさちゃんねる@まとめ
ゲームの卑劣様スレ画無様のやり取り好き
52:うさちゃんねる@まとめ
上位レベルの影になってくると尾獣もすごいけどどうにかできる野生動物扱いになるの凄い
53:うさちゃんねる@まとめ
あの蛤って土影の加重岩パンチでようやく割れる硬さなのずるい
54:うさちゃんねる@まとめ
原界剥離の術が攻撃手段として無法すぎるから対抗する防御手段も無法である必要がある
55:うさちゃんねる@まとめ
卑劣世代だから強いのも納得できる
コメント一覧