
1:うさちゃんねる@まとめ
ハドラー
こっちの方が大が付く魔王よりカッコ良くない?
2:うさちゃんねる@まとめ
魔法だけで戦うならスレ画でいいけど格闘も混ぜて戦うとなると超魔生物のがいい
3:うさちゃんねる@まとめ
いや
このコスチュームはどうかと思う
実に初期の鳥山センスとは思うが
4:うさちゃんねる@まとめ
最初のハドラーの顔ってなんかビックリマンのスーパーデビルみたいだなって思ってた
11:うさちゃんねる@まとめ
>最初のハドラーの顔ってなんかビックリマンのスーパーデビルみたいだなって思ってた
声もスーパーデビルだったし…
5:うさちゃんねる@まとめ
オネエ言葉でしゃべりそうなスレ画
6:うさちゃんねる@まとめ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険だけど・・・
ヘアスタイルをりゅうおうにする必要はなかった思うよ
7:うさちゃんねる@まとめ
ハドラーとバーン両方とも戦い方が格闘家なのに全然違う印象ある不思議
バーンは奥義がカウンターだからか?
8:うさちゃんねる@まとめ
フード被ってるとおばちゃんに見える
9:うさちゃんねる@まとめ
初期はデーモン小暮っぽい
10:うさちゃんねる@まとめ
鼻水がよく似合うお方
12:うさちゃんねる@まとめ
魔王も大魔王も武道家+魔法使いタイプなのは面白いよな
19:うさちゃんねる@まとめ
>魔王も大魔王も武道家+魔法使いタイプなのは面白いよな
ドラクエの人型ラスボスも攻撃魔法と物理攻撃強いから、たしかに魔法使い+武闘家ではあるんだよな
13:うさちゃんねる@まとめ
フードのとんがってる部分耳なのね
14:うさちゃんねる@まとめ
ロンベルク級の体術とマトリフ並みの魔力を持つ男
15:うさちゃんねる@まとめ
魔王時代と魔軍司令時代ってどの程度差があるんだろう
マトリフやアバンとの戦いを見る限りそこまで強くなってない?
16:うさちゃんねる@まとめ
スペックは魔王時代より高いけど司令時代が一番弱いと思う
17:うさちゃんねる@まとめ
>スペックは魔王時代より高いけど司令時代が一番弱いと思う
メンタルの差で覆る程度の強化度なんかな
18:うさちゃんねる@まとめ
>メンタルの差で覆る程度の強化度なんかな
初期ダイの攻撃食らってダメージ受けてるし
そんな極端に強くなってなさそうではある
20:うさちゃんねる@まとめ
ブロギーナがハドラーと戦った頃に力よ蘇れって言ってミストをボコるもんだからややこしい事に
22:うさちゃんねる@まとめ
>ブロギーナがハドラーと戦った頃に力よ蘇れって言ってミストをボコるもんだからややこしい事に
マトリフやブロキーナの戦いっぷり見てると魔王時代と魔軍司令時代と超魔生物時代のハドラーのインフレ具合が分からなくなる
21:うさちゃんねる@まとめ
どんどん武闘家成分が強めになっていってる感じ
23:うさちゃんねる@まとめ
武闘家タイプなのに超魔生物のときにいきなり剣を使っても強い
24:うさちゃんねる@まとめ
武闘家スタイルだから剣を爪みたいに腕に直付けなのか
25:うさちゃんねる@まとめ
剣ヒュンケルが本当に後にロンさんに言われるくらいの強さなのだとしたら
魔軍司令時代の精神性でも剣ヒュンケルとやり合えるんだからなかなかだよな爪ハドラー
26:うさちゃんねる@まとめ
ラーハルトや昇格ヒム、仮面ミストの実力考えると剣ヒュンケルは本当にロンベルククラスはあったと思う
だから魔軍司令ハドラーは剣ヒュンケルがベギラゴンやイオナズン使えるって考えると超強い
27:うさちゃんねる@まとめ
ダイの大冒険は滅茶苦茶インフレ漫画かと思いきや考えていくとインフレしてるのかよく分からなくなる
29:うさちゃんねる@まとめ
>ダイの大冒険は滅茶苦茶インフレ漫画かと思いきや考えていくとインフレしてるのかよく分からなくなる
ダイに龍闘気って要素があるおかげで上限はそんなに変わってないのかも
そもそもデルムリン島のハドラーは魔力尽きた状態で竜の騎士と闘ってたんだよな
28:うさちゃんねる@まとめ
ハドラーは上半身○で防御力が無さげ
30:うさちゃんねる@まとめ
というか鎧の魔剣の魔法無効が強すぎる
あれが無ければハドラーの圧勝だっただろうに
31:うさちゃんねる@まとめ
でも体内にメラゾーマ流されてもカウンター気味にギガブレイク食らっても生きてるヒュンケルだからな
鎧無くてもハドラーの圧勝は保証できない気がしてしまう恐怖
32:うさちゃんねる@まとめ
社長かと思ったら支店長だった
33:うさちゃんねる@まとめ
>社長かと思ったら支店長だった
さすがにもうちょい上だよ
34:うさちゃんねる@まとめ
最後に鼻水垂らしてたのってバランとダイが共倒れするしか俺は助かる道はないって悲観してるところだっけ?
35:うさちゃんねる@まとめ
あーバランとダイ共倒れしねーかなー
36:うさちゃんねる@まとめ
オカマぽい
37:うさちゃんねる@まとめ
まあ拳法とスペルを織り交ぜたファイトスタイル良いよね
コメント一覧