
1:うさちゃんねる@まとめ
ジャンプの父親キャラといえば
2:うさちゃんねる@まとめ
ジンとは別方向のクズ
3:うさちゃんねる@まとめ
ジンは強いクズ
コイツは弱いクズ
13:うさちゃんねる@まとめ
>コイツは弱いクズ
こいつも強くはあったんじゃないの?
一級呪術士だったよね?
14:うさちゃんねる@まとめ
>こいつも強くはあったんじゃないの?
>一級呪術士だったよね?
特別一級術師だから弱くはないはず
33:うさちゃんねる@まとめ
>特別一級術師だから弱くはないはず
作中三指(宿儺、漏瑚、儂)に入る炎の術式持ちだぞ弱いわけない
4:うさちゃんねる@まとめ
弱い上にプライドだけは高い現実見えてないカス雑魚
5:うさちゃんねる@まとめ
>弱い上にプライドだけは高い現実見えてないカス雑魚
何度でも言うぞ
6:うさちゃんねる@まとめ
扇は作中3位の炎使いだし…
7:うさちゃんねる@まとめ
ククク酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
8:うさちゃんねる@まとめ
悟空は?
9:うさちゃんねる@まとめ
ネタにできない方の真のクズ
10:うさちゃんねる@まとめ
>ジャンプの父親キャラといえば
ろくでもない親しか思い浮かばねぇ…
11:うさちゃんねる@まとめ
>ろくでもない親しか思い浮かばねぇ…
いま連載中でも一郎はだいぶいい父親ではあると思うぞ
高校生だけどちゃんと息子と娘とねこ養ってはいるし
15:うさちゃんねる@まとめ
>ろくでもない親しか思い浮かばねぇ…
ジン・悟空・扇…どいつもこいつも…
47:うさちゃんねる@まとめ
>ジン・悟空・扇…どいつもこいつも…
ゴンも悟飯ちゃんもちゃんと父親を尊敬してるんだぞ
12:うさちゃんねる@まとめ
ドラゴン一心四代目とか
16:うさちゃんねる@まとめ
スレ画はトップクラスには負けるだけで呪術士全体で見ればかなり強豪のネームドだよね?
27:うさちゃんねる@まとめ
>スレ画はトップクラスには負けるだけで呪術士全体で見ればかなり強豪のネームドだよね?
特別一級だし負けた相手がバグみたいなもんだから過剰に雑魚扱いされてる感はある
だが家名でゲタ履かされてる可能性もゼロじゃないから単眼猫のコメントが欲しい
17:うさちゃんねる@まとめ
一級と特別一級はどう違うんだろう?
18:うさちゃんねる@まとめ
>一級と特別一級はどう違うんだろう?
一級は高専関係の人に付けられる
関係者じゃないけど同等だと特別一級
19:うさちゃんねる@まとめ
呪術は母もやばいし…
20:うさちゃんねる@まとめ
>呪術は母もやばいし…
真っ先に主人公の母親の話になるからやめろ
21:うさちゃんねる@まとめ
主人公を産んだのがラスボスとかいう気の狂った世界
22:うさちゃんねる@まとめ
無惨様でさえ成しえなかった暴挙だ
23:うさちゃんねる@まとめ
設定上は強くても劇中描写だけだとグズグズ言って娘を○そうとしたら逆に負けるという情けなさ
24:うさちゃんねる@まとめ
今連載してる漫画の中では千空の父親が一番カッコいいと思う
25:うさちゃんねる@まとめ
>今連載してる漫画の中では家谷一郎が一番カッコいいと思う
26:うさちゃんねる@まとめ
>今連載してる漫画の中では家谷一郎が一番カッコいいと思う
洲崎君のレス
28:うさちゃんねる@まとめ
ケンシロウは孤児だったっけ
じゃあリュウケンか?
29:うさちゃんねる@まとめ
百夜は本当に文句のつけようもない完璧や父親だからな…
30:うさちゃんねる@まとめ
>百夜は本当に文句のつけようもない完璧や父親だからな…
怒られるの覚悟で言うけど
あえて無理矢理欠点上げるとしたら血縁無いくらいだよな…
31:うさちゃんねる@まとめ
儂が当主に慣れなかったのは娘達のせいだ!
とかほざいてるシーンはあまりにもアレすぎて
最初読んだ時内容が頭に入ってこなかった
34:うさちゃんねる@まとめ
>儂が当主に慣れなかったのは娘達のせいだ!
>とかほざいてるシーンはあまりにもアレすぎて
>最初読んだ時内容が頭に入ってこなかった
無惨様の「お前たちは生きているんだから問題ないだろ」を見た時と似たような感情になったな…
32:うさちゃんねる@まとめ
比古清十郎も良い父親だよ
厳密には父親役だけど
35:うさちゃんねる@まとめ
いまは落語家やめた親父とか元○し屋の雑貨屋の親父とか高校生の親父とか超能力持った子を育てそうな親父とかいまの連載陣の存命かつ出てきてる親父は真っ当な親父が多いな
36:うさちゃんねる@まとめ
良い所一個もない○クズ
母親ですら多少は母親らしい所あったのに
37:うさちゃんねる@まとめ
ダイを純朴な田舎坊主に育て上げたブラスとか
悟空を純朴な野生児に育て上げた孫悟飯とか
ターちゃんを純朴なジャングルの王者に育て上げたエテ吉とか
38:うさちゃんねる@まとめ
・立ち振る舞いが作中でも屈指のダサさ
・火を使う術式も圧倒的に格上の呪霊がやることやって退場済
・儂とか言いそうなくせにそれすら言わないキャラの薄さ
39:うさちゃんねる@まとめ
ジンは一応倫理観は善寄りだからさすがにこいつと比較するのは…
40:うさちゃんねる@まとめ
白夜と千空の血縁関係無い設定は別に要らなかった気はするね
ここまできて実父がストーリーに関わってくるわけでもなさそうだし作中でも言ってる通り何世代も離れてるから仮にコハクとくっつくにしても別に障害にはならんし
41:うさちゃんねる@まとめ
承太郎とか…
42:うさちゃんねる@まとめ
>承太郎とか…
1人のキャラとしては強くて魅力的だけど
父親としてはクズのコミュ症なのは否定出来ない
43:うさちゃんねる@まとめ
>承太郎とか…
あいつと徐倫の関係は独特だからなあ
44:うさちゃんねる@まとめ
夜桜の親父も中々にキショいぞ
45:うさちゃんねる@まとめ
でも虎杖には理解のあるお兄ちゃんがいるし…
46:うさちゃんねる@まとめ
音上親父が現連載陣の中ではちゃんとジャンプの父親感ある
48:うさちゃんねる@まとめ
アクタージュの夜凪ちゃんの親父もクズだったな
ついでに作品そのものの生みの親も…
49:うさちゃんねる@まとめ
扇って直哉にも瞬○されそうだね
53:うさちゃんねる@まとめ
>扇って直哉にも瞬○されそうだね
当主決めるときに激昂して切りかかったのに
ドブカスが完全に舐めてたのが差を如実に表していた
ブサイクには対応したのに
50:うさちゃんねる@まとめ
承太郎は自分の父親も普段家にいなかったしホリーさんも文句言わないから家庭とはそういうものだと思ってた節がある
51:うさちゃんねる@まとめ
一郎さんはかなりいい父親…
と思ったけど父親キャラとして稼いだ点じゃねえな
54:うさちゃんねる@まとめ
>一郎さんはかなりいい父親…
>と思ったけど父親キャラとして稼いだ点じゃねえな
学祭のライブのときは父親っぽかった
52:うさちゃんねる@まとめ
扇はモブ禅院家評の「いつもちょっとキレてる」で駄目だった
いるよねそういうやつ…
57:うさちゃんねる@まとめ
>扇はモブ禅院家評の「いつもちょっとキレてる」で駄目だった
>いるよねそういうやつ…
弊社に4人ぐらいいるから4扇いると思うと辛過ぎる
55:うさちゃんねる@まとめ
ブサイクの甚一さんは割と人格者っぽかったけど
真希さんと敵対しなければ…
56:うさちゃんねる@まとめ
>ブサイクの甚一さんは割と人格者っぽかったけど
俺だけは分かってる
58:うさちゃんねる@まとめ
メロンは虎杖パパと割とラブラブっぽかったから
失礼な純愛だよとかやりそう
59:うさちゃんねる@まとめ
父親キャラの話題を食ってしまった…やはり儂は人気キャラ…
61:うさちゃんねる@まとめ
>父親キャラの話題を食ってしまった…やはり儂は人気キャラ…
お前の顔面でスレ立ってるのに他のキャラの話に沢山割り入られてんだよ
60:うさちゃんねる@まとめ
あのエンチャントファイアにどんな隠し玉があったんだろう…
62:うさちゃんねる@まとめ
たしかに弱かったけど親が子の足を引くなどあってはならないのシーン良かったよ?
63:うさちゃんねる@まとめ
>たしかに弱かったけど親が子の足を引くなどあってはならないのシーン良かったよ?
存在しない記憶…
64:うさちゃんねる@まとめ
>たしかに弱かったけど親が子の足を引くなどあってはならないのシーン良かったよ?
過去改竄辞めろクソ爺
65:うさちゃんねる@まとめ
トウジくんも親としてはかなりあかん
でも散り際で扇よりは上
66:うさちゃんねる@まとめ
ワシはそんなに言うならもっと若いときから子作りに励んだら良かったのに
ナオビトなんてパッとしない子が続いたらしいけど最後にNAOYA産ませたんだしさ
67:うさちゃんねる@まとめ
もっと子供ガチャを引けよ
68:うさちゃんねる@まとめ
実の親が敵として立ちはだかる熱い展開だよ
69:うさちゃんねる@まとめ
百夜が実の親父だったら結局血筋かってなっちゃうし…
セナパパも普通の人だった辺り作者の趣味だと思うよ
70:うさちゃんねる@まとめ
ジャンプの主人公といえば特別な血筋だよね!
71:うさちゃんねる@まとめ
とーじ君はクソ親父のくせに恵に愛情ありそうなのがあざとい
72:うさちゃんねる@まとめ
扇はクズ親だけどメロンパンが次元の違いを見せつけてくるから霞む
73:うさちゃんねる@まとめ
>扇はクズ親だけどメロンパンが次元の違いを見せつけてくるから霞む
息子と仲良くしてくれてありがとね♥️
74:うさちゃんねる@まとめ
一番罪が重い父親キャラってバーダックあたり?
75:うさちゃんねる@まとめ
>一番罪が重い父親キャラってバーダックあたり?
バラン
76:うさちゃんねる@まとめ
このあと虎杖には兄弟○しの他に母親○しも待ち受けてるのか
コメント一覧