
1:うさちゃんねる@まとめ
さらっと10年って言ってて10年!?ってなったけど石化の7年込みか…
2:うさちゃんねる@まとめ
十年は石化合わせてだろうけどゴムの街でも米作りで一年居たし
そろそろ千空アラサー近くになってんのか?
3:うさちゃんねる@まとめ
>十年は石化合わせてだろうけどゴムの街でも米作りで一年居たし
>そろそろ千空アラサー近くになってんのか?
カセキの寿命も気になる…
4:うさちゃんねる@まとめ
>十年は石化合わせてだろうけどゴムの街でも米作りで一年居たし
>そろそろ千空アラサー近くになってんのか?
石化年齢抜けば20ちょっと過ぎたくらいだったと思う
5:うさちゃんねる@まとめ
>十年は石化合わせてだろうけどゴムの街でも米作りで一年居たし
>そろそろ千空アラサー近くになってんのか?
アメリカ行く直前ぐらいで19後半だったと思うから
23〜4ぐらい?
6:うさちゃんねる@まとめ
そうか日本じゃなければ稲が自生してんのか…
米とか出てこないで終わるかと思ったよ
7:うさちゃんねる@まとめ
陸稲は水稲と違って育てやすいんだっけ
8:うさちゃんねる@まとめ
小麦でパン作るまでは
魚か肉しか食べてなかったのかな
9:うさちゃんねる@まとめ
>小麦でパン作るまでは
>魚か肉しか食べてなかったのかな
酒作る知識は継承されてたから果物は取れてると思う
10:うさちゃんねる@まとめ
>陸稲は水稲と違って育てやすいんだっけ
陸稲というか浮稲だろうけどすごいよ
半分放置みたいなやり方でもいけるくらい生命力に長けてる
11:うさちゃんねる@まとめ
Dr.STONEコラボで
猫じゃらしの粉まぜたラーメンとかパクチーとハチミツ混ぜたコーラとか
インディカ米の塩むすびとかコンビニで売ろう
12:うさちゃんねる@まとめ
>Dr.STONEコラボで
>猫じゃらしの粉まぜたラーメンとかパクチーとハチミツ混ぜたコーラとか
>インディカ米の塩むすびとかコンビニで売ろう
現代から見たら劣化版しかないよ!
13:うさちゃんねる@まとめ
>Dr.STONEコラボで
>猫じゃらしの粉まぜたラーメンとかパクチーとハチミツ混ぜたコーラとか
>インディカ米の塩むすびとかコンビニで売ろう
売れても初回の物珍しさだけでリピーターがつかない奴だそれ
14:うさちゃんねる@まとめ
クラフトコーラはナウいから…こううまく美味しくして…
15:うさちゃんねる@まとめ
材料違うけどクラフトコーラを飲めば気分は味わえるかもしれない
あと古い話になるけど暗○教室のどんぐり麺を食べてみたかったな
16:うさちゃんねる@まとめ
スイカもちゃんと一緒に勉強してくれて嬉しい
17:うさちゃんねる@まとめ
ドクターストーン意外だ今までご飯食ってなかったのか
18:うさちゃんねる@まとめ
7年石化してたしスイカ以外実質三年?
19:うさちゃんねる@まとめ
スイカとクロムの理解速度くそはええ…
20:うさちゃんねる@まとめ
米って今週まで無かったんだ…ってなった
21:うさちゃんねる@まとめ
稲が…稲が実るのがはやい!
コメント一覧