
7 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:06:11.02
画力が錆びてねぇ…
普通に漫画描けるだろ
11 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:10:06.70
>>7
アナログならここまで描けるけど
もはやデジタルじゃなきゃやりたくない人だからな
50 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:43:51.10
>>11
サボり癖もそこまで来たか
10 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:10:05.96
鳥山明の18号の方が顔おかしいやん
子どもみたいな表情の時あるし
74 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:59:30.59
>>10
DBが半分ギャグ漫画ってこと忘れてないですか?
19 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:18:18.72
鳥山は自分で描けるなら自分で描けよ
とよたろうって奴だって本当なら自分の作品描きたいだろうにこんな事やらされて可哀想だ
32 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:29:53.96
>>19
ドラゴンボールに関われて幸せだろ
ギャグ漫画ならこの手のよくあるけど
とよたろうは本編の続きみたいなもんやぞ
21 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:23:04.56
すっとぼける18号かわいい・・・
78 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:01:56.18
>>21
これ。
とよたろうのきりっとしたままとぼけてるから謎のシーンになってる。
22 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:23:09.26
赤ペン先生と化した鳥山明
実際尊敬する人にここまでアドバイス貰えるのは羨ましいな
>>19
とよたろうは昔ドラゴンボールAFって同人を書いてたから、携われて嬉しいんじゃね
33 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:31:41.30
>>22
AFってスーパーサイヤ人10とか出てたやつ?
あれ描いてたのが今作画やってるのか
鳥山絵ならヤムチャ転生描いてたドラゴン画廊リーのが上手いと思う
40 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:36:11.95
>>33
ヤムチャはねーわ。ヒドい同人話だった。
37 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:35:01.38
とよたろうは台詞回しが説明臭いけど鳥山は言葉の数を減らしてるのに同じぐらい情報量が詰まってる感じだな
62 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:51:07.33
>>37
両者の差は流石にキャリアが違いすぎるから仕方ないとして、これ修正されるのガチで勉強になるだろうな。
68 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:54:42.36
>>62
これに関してはとよたろうだけでなく漫画描きたい人全員に見て欲しいね
49 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:43:39.22
2段抜きのリブリアンも若干俯瞰視点になって
立ち足とかも遠近が付くように修正されてんのな
鳥山明はやっぱスゴイわ
セリフの監修っぷりをみるとキャラは鳥山が作ってるんだな
56 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:47:30.60
>>49
あのカットは修正少ないのに格段に立体的なんだよな
61 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:51:05.49
>>56
18号は座ってるから視点的にはとよたろうの意図もいいと思うんだけど
やっぱ立体感ある見え方の方がカッコイイね
53 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:45:20.12
やっぱり本家は凄いな。
とよたろうは当たり前として、ワンピ尾田でも永遠に到達できない領域。

(出典 i.imgur.com)
98 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:30:00.04
>>53
これ黒澤明っぽいな
63 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:51:34.57
鳥山版はセリフ短くしてさらにキャラ立ててるな、凄いわ
69 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:54:56.34
>>63
セリフを変えただけでこんなにキャラが立つんだからスゲーよな
そのあたりのセンスがDBの大ヒットの秘訣の一つなんだろうな
65 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:52:58.43
こうやって漫画を違法アップロードして承認欲求満たしたりスレで盛り上がってるやつがマジコンや漫画村を批判するんだよな
はたから見ればやってることは同じだから
83 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:13:29.19
>>65
俺はちゃんと超の単行本買ってるけど
ゲーム買わないおっさんどもは漫画も買わなくなったんだなって
84 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:15:49.28
>>65
超全巻買ってるが
71 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:55:09.52
こう比べると元の方のセリフは事務的な説明口調っぽく感じるな
90 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:27:15.72
>>71
とよたろうは鳥山明が推敲しやすいようにわざと説明口調にしてるんじゃないかな
最初からセリフ減らしたのを鳥山に渡すと話が変わる可能性が出てくる
76 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 12:59:44.67
だいぶ細かくかつ大胆にメス入れて監修してるけどこれでも超の○シナリオに鳥山がろくに関わってないと言い張るんだろうか
80 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:10:54.52
>>76
未来トランクス編の終わり方に関しては鳥山が関わってないことにして欲しいわ全力で。
ない。あれはない。
81 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:12:21.85
鳥山は下書きだけやってあとは他に投げたらあかんのか
88 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:23:10.93
>>81
下を育てようとするならこのダメ出し方式の方がいいんだろうけどね
85 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:21:32.55
鳥山の17号のほうがかわいい
86 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:22:02.02
鳥山明が凄いのは事実だけど
他人が描いたのを推敲するのと自分でゼロから描くのとじゃ労力の桁が違う
描きたくない言いながらもちゃんと監修してるのは立派だな
94 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:28:18.69
>>86
ドラゴンボール続き描きたかったけど自分の代わりに描いてくれる人求めてたからな
自分じゃもう描きたくないって
92 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:27:25.78
転生ヤムチャ描いたドラゴン・リーもほぼ鳥山絵コピーしとるやろ
連れて来てもう一本描かせたらいいのに
93 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:27:43.55
絵の巧さは言うまでもないが台詞回しやコマ割りの妙も段違いだな
超が同人作に見えるのも納得
96 うさちゃんねる@まとめ必○だな:2018/09/20(木) 13:28:45.42
話考えるだけでいいの楽すぎワロタみたいなこと言ってたよね
(出典 とよたろう、鳥山明にダメ出しされ圧倒的力の差を見せ付けられる やっぱ鳥山明天才だわ・・)
コメント一覧