ドラえもんを超える国民的マンガなんてあるの?


ドラえもんを超える国民的マンガなんてあるの?



1: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 14:59:18.79 ID:pkV8Rzyx0

匹敵するのがサザエさんしか思い浮かばない


引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1352699958/
2: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:00:38.64 ID:ad+OL+3n0

火の鳥


4: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:01:50.19 ID:pkV8Rzyx0

>>2
知名度で勝負にならんだろ


39: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:13:57.43 ID:O+MABd7R0

>>2
好きだけど国民的じゃないし人選ぶ
人を選ぶ漫画だからこそ打ち切りにならんように自分の雑誌に載せたんだから
国民的は手塚ならそれよりアトムだな、駅でも曲使われたりもしてるし


3: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:01:17.21 ID:EJI+aXb70

ワンピース!(ドン!


5: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:01:57.27 ID:34gfnWxj0

ちびまる子ちゃんの方が視聴率ありそう


8: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:02:34.13 ID:pkV8Rzyx0

>>5
忘れてた
確かにそれもあったな




7: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:02:22.77 ID:d8ORwF+90

ワンピース知らない大人は山ほどいるが、ドラえもん知らない奴はまずいないだろうな


9: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:03:13.20 ID:Wm4SsJ/R0

バカボンの圧勝


12: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:03:53.69 ID:pkV8Rzyx0

>>9
昔国民的だったじゃなくて、今国民的かどうかな


11: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:03:37.56 ID:EJI+aXb70

アンパンマンはちょっと弱いか
所詮子供向けだし


14: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:04:04.41 ID:TvYH04kh0

クレヨンしんちゃんはダメ?


19: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:05:27.73 ID:PZqDqAKc0

聖書のマンガ作ったら世界で一番売れるんじゃね?


69: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:30:16.82 ID:kTpbKvZH0

>>19
せいんとおにいさん


76: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:42:18.51 ID:hV5Aj3Xv0

>>69
ですよね~


20: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:06:10.08 ID:YL0fX/5b0

ドラえもんは有名だが名作かってなると話は別


28: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:08:08.46 ID:btFsfNtXP

名作かどうかで言うとキテレツの方がしっくりこないか?


32: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:10:56.09 ID:pkV8Rzyx0

>>28
名作かどうかは主観によるものだからな
まず誰もが知ってるという点が重要
キテレツ面白いけどね


31: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:10:52.41 ID:E9hjm19a0

ドラゴンボールでしょ


33: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:11:09.15 ID:LZN0Avja0

ドラえもんは漫画よりアニメの方が有名というか漫画持ってる人少ない気がする

そう考えるとワンピースとかドラゴンボールとかの方が…


50: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:19:08.85 ID:Wm4SsJ/R0

でもスレタイが「マンガ」なんだよな……


54: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:22:07.64 ID:pkV8Rzyx0

>>50
どうやって広まったかより、誰もが知り誰もが認めるマンガってことを重視したい


55: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:23:00.31 ID:Wm4SsJ/R0

キン肉マンってアンチとかいるの?


59: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:25:36.59 ID:aLLUrxs/0

>>55
元々嫌いだった派と嫌いになった派がいる


58: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:24:55.77 ID:+9b52l/e0

誰もが知り誰もが認めるとかドラゴンボールでいいじゃねえか
批判もそんなに見ないし大体の日本人は知ってるだろ


60: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:25:58.26 ID:Wm4SsJ/R0

>>58
VIPではアンチだらけだぞ
VIPでは


68: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:30:08.74 ID:Wm4SsJ/R0

アニメ・漫画ともに見てる奴がいて大抵の人は認めてる上に今でも人気を誇る

これってワンピースじゃないですか!


72: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:38:20.74 ID:pkV8Rzyx0

>>68
10年後も同じこと言えたら認めてやんよ


77: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:45:11.18 ID:Wm4SsJ/R0

>>72
あと10年は連載してるから大丈夫だ!


90: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 16:35:13.07 ID:+9b52l/e0

ギエピーは知らない人もあんまりいないし批判も聞かないから国民的マンガだな


91: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 17:05:05.77 ID:p1sLm2pH0

>>90
(´・ω・`)えっ


70: うさちゃんねる@まとめ 2012/11/12(月) 15:31:29.26 ID:TBsLcWjf0

いじわるばあさんはとても良いから皆で読もう(提案)


国民的漫画は子供向け。僕がすきなのは腐女子向け。


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました