【進撃の巨人】今回は一つのゴールでここから最終章って感じやね


【進撃の巨人】今回は一つのゴールでここから最終章って感じやね







256: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/08(水) 23:29:57.61 ID:hkK9e2Iux
今回は一つのゴールでここから最終章って感じかな
凄く切なかった
戸惑うミカサかわいい


263: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:21:42.92 ID:aby3NTXn0
ヒストリアの記憶読み取って食べる覚悟固めたってことかな
先週のエレンを見るアルミンの眼が怖かったからアルミンヤバイことやらかしそうって思ってたけど
今週はエレンのほうが怖い


264: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:22:58.29 ID:zoDPuCffK
グリシャはいきなり問答無用でレイス一家に襲い掛かって惨○したわけじゃなく
その前に国民を助けてくれるよう懇願してたんだな


265: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:29:03.36 ID:aby3NTXn0
>>264
まあ王の記憶入ってるフリーダさんはラリって変な事口走ってたから○されたんだろうけど
赤ん坊まで○したのは王家の人間を生かしておくのはマズイって判断だろうか
まだほかに理由ありそうだけどそこら辺の事情も含めて今回エレンが思い出した記憶からレイス家食うべし慈悲はないって展開になっていくかな


274: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:46:42.23 ID:ctJ2yMrUp
>>265
赤ん坊って誰のこと?
1番年下のフロリアンも10歳くらいだが




276: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:53:20.34 ID:aby3NTXn0
>>274
そうだったかすまん
うろ覚えだったから抱えた妻みたいなことしか覚えてないがちゃんと10歳って言ってたっけ


270: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:36:01.30 ID:+n0ql+Qf0
確かにエレンの髪型がややこしいことになってたな
女キャラかと思うくらい


275: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:47:37.38 ID:aby3NTXn0
ていうか随分時間経ってるがジークとライナーなにしてるんだ
本国に帰って今までの事を報告してマーレと揉めてる最中なんだろうか


279: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 00:57:46.65 ID:4BfGbqjq0
エレンの表情がもうやばくねぇか


280: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:02:31.05 ID:1Kh0fTkbd
やっと最新話解禁か
エレンはグリシャに似てきたね
アルミンは顔が大人っぽくなった気がする
今回の話し感動した


281: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:03:16.46 ID:HYUmfjgt0
もう巨人は出てこないのか
あっさり駆逐してしまって残念な気も


282: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:04:50.68 ID:/dU2dH/Z0
さすがにアニが置いてきぼり過ぎて


285: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:15:07.01 ID:ctJ2yMrUp
フロックは今も調査兵団にいるのだろうか?
壁外調査みるとモブ兵士結構いるし


286: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:18:50.84 ID:aby3NTXn0
>>285
以前の戦いの後怖くなって辞めたとかならわかるが
一応表彰台にまで登っておいて今更やめたってのも違和感ある
まあエルヴィン○亡後から凱旋までも不自然なハブられ方してたし今回も単に空気化してるだけかも


298: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:40:25.53 ID:kKrdkTQd0
25巻で終わらせるって25巻前後ってことで29巻くらいいくと思ってたけど、今月見て考えが変わったわ

>>285
間違って入っちまったと言ってたから辞めたのかね
フロックの発言一理はあるけど、アルミンの作戦で超大型仕留めたのエレンのホラと思ってんじゃないかってくらいアルミンへの評価がなかったな


301: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 05:59:43.12 ID:GG9vLdWa0
>>298
フロックが知ってるアルミンって
訓練でライナーに荷物持ってもらってた頃のままなんだろうな。


357: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:47:56.71 ID:nQvKzyNta
>>298
超大型を倒したのと組織の運営は全く違う


288: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 01:46:23.22 ID:1XZmU2heM
今回の最終ページがエレンとアルミン離別の最初のきっかけになりそうだな


291: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:01:32.95 ID:WazW6Z4m0
読んだ
フロック、お前そんな髪型だったのかよ

エレン、髪伸ばし初めて最後言動頭おかしくなって来てないか?

リヴァイ、なぜ海のものに毒があるかもと分かるんだ?


295: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:17:58.41 ID:aby3NTXn0
>>291
エレンは昔からあんな感じだったろ
ミカサを誘拐したゴロツキを一切の情け容赦なしに惨○して人の皮を被ったケダモノ、クソ野郎などと吐き捨て
ライベルにお前等が苦しんで○ぬ方法考えるといった我らがエレンさんそのものだ

>>294
海渡って立体起動でマーレに攻め込むわけじゃあるまいし、あとは座標と壁巨人を何とかするだけだからそこまで時間はかからないと思うが


329: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 08:03:11.56 ID:G/79RYLW0
>>291
リヴァイは潔癖症だから未知のものに触れるのに警戒してんだろう


294: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:12:20.26 ID:Wb2JtvlJd
溜め回か
外と戦う展開になるとさらに10巻は延びそうだがどうなるか


296: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:29:12.29 ID:a7/hjxf+0
たった1年で硬質化トラップで捌ききれるならそれまでの壁外調査で遭遇した巨人どもはなんだったんだ
トラップにかかるということは壁際まで来てるというわけで、それだけの集客力を放っているのにも係わらず壁から遠い場所で調査兵団と戯れてる無知性はそれまでなにやってたんだよ


297: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 02:36:09.95 ID:aby3NTXn0
>>296
海に近づかない仕様に調整したように動きにくくならないように一ヶ所に大勢が集まらないような仕様もつけてたんじゃないか?
元々軍事用目的で調整してたんだから人のいるところに揉みくちゃになりながら集まるよりはある程度分散したほうがいいだろうし
そうなれば潰す→居なくなる→寄ってくる→以下ループの繰り返しになる


303: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 06:03:17.71 ID:xO4uSe3g0
これから怒涛の回想ラッシュでしょ


306: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 06:33:16.03 ID:GG9vLdWa0
第2期は2クールで王政編までと予想してたが
最終章しだいじゃ第3期は海に来るまでで
続きは劇場版とかあるかもしれないな


314: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 07:36:41.91 ID:zqAUkVdZ0
今月綺麗に纏まってたが今後は地獄だろうなあと
>>306
あと4巻程度で完結ならば2クール×2でカバーできそう


316: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 07:39:25.87 ID:H5VCKYPvd
マーレは他国と戦争してんじゃねえの?


318: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 07:44:59.74 ID:j00qQJXIK
ちょっと頭を整理
現時点でマーレ側に?獣ジークと鎧ライナー四足と謎の巨人の四人がいることになるね
そして島にはエレンとアルミンの二人+凍結してるアニと行方知らずのユミルの合計四人の知性巨人
壁の中にいる大型は無視するとして無知性無垢の巨人は、あの芋虫みたいな奴とコニーの母ちゃんの2体のみ…なのか?


321: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 07:50:48.19 ID:jUQ20sqoa
調査兵団全滅状態だし
もう大規模な戦いはないだろ


324: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 07:56:35.43 ID:j00qQJXIK
ある意味
マーレ側の獣ジークはリヴァイの敵ではないことは認識したんじゃない。また鎧ライナーも新型兵器の雷槍の敵ではないことは認識。
四足はすばしっこいが恐るるに足らず
ただ問題なのは謎の巨人の実力なんだよね。


327: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 08:01:33.55 ID:ZHLMBud2a
なんで巨人を一年で淘汰したことが不自然なのかわからない

作中の初期は巨人が全く謎で、何体いるのかも不明で、調査兵団は暗中模索で倒してたけど
今じゃ正体がわかり、コンスタントに倒せるようになってからは結局、無限に湧き続ける存在ではなかったとわかったんでしょ
で、蓋を開けてみればもう全部倒してたました、という話

悲願だった巨人駆逐を達成したのに
より絶望的な状況にあるのを知る、ってのが皮肉だが


336: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 08:27:52.26 ID:3koEFV310
1年で無知性駆逐したのだからエレンは目的達成だな
あとはミカサと結婚してエンドだな


337: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 08:37:31.10 ID:HUD9ujimF
今月のエレンの髪型は没にした最初から全てを知っているエレンと同じなんだよな
感慨深いですよ


340: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 08:52:39.78 ID:qWYxLSEl0
これから壁の巨人の解放をブラフにマーレを含む大陸諸国との相互不可侵の交渉かな?
収容区の全エルディア人の島への受け入れ、
島の資源は欲しければ与える、ただし適正な対価で
貿易を通して資金と大陸の技術を得て、巨人化ではなく近代兵器で自主防衛ができる力を蓄える。
とうぜん、こんな交渉はうまくはゆかないけど。


343: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 09:28:11.14 ID:YuOe8iK40
よく考えたらマーレは飛行船で壁越えて巨人ばら撒いたら良かったんじゃやね?


345: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 09:40:50.32 ID:iYC+KHDk0
巨人をほぼ駆逐っていうのはマーレ側からの供給が止まっていることの裏返しだろ
マーレが敵国と戦争状態でジークもそっちに駆り出されたんじゃないのか


346: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:15:48.70 ID:ebglvNPF0
あとは始祖の力をどうにか操って百万の大型巨人引き連れてマーレと戦争かな?
世界が広がってもう小さな小競り合いじゃ満足しなくなってきてるし


347: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:16:28.80 ID:H9f91DxPa
18年前?にクルーガーが楽園送り隊を全滅させてるから
そこから楽園送りはストップしてるのかも
だからこそ島の巨人は駆逐できたのでは


349: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:21:26.84 ID:uJizWu64r
とりあえず島に巨人はいなくなったのだから壁の外にも居住区広げつつ今月辿り着いた海岸に砲台でも作って備えないとな
効くかどうか知らんけど


362: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:03:49.44 ID:zoDPuCffK
>>349
とりあえず海岸のあの壁に兵を駐留させて、もしマーレ人の船がやって来たら
囚人のエルディア人を救出してマーレ兵は○処分でいいんでは


366: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:19:37.74 ID:uJizWu64r
>>362
楽園送りの時ならそれで良いけど、本格的に侵攻してきたら軍事力が雲泥の差あるからあっという間に海岸制圧されちゃいそうだなと思ってね


350: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:22:42.07 ID:WrKy5rJOd
ヒストリアの手にキスした時の回想がよくわからなかった


358: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:49:07.31 ID:LbQUKIQ80
>>350
フリーダはなんて言ったんだろね


361: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:02:03.15 ID:VsD2Z9LUd
>>358
内容如何ではこれからエレンが悪堕ちする展開もあるのか


365: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:14:52.40 ID:+O257O6Ya
>>358
フリーダの立場だと壁外世界から来たグリシャを生かしとくわけにはいかないんだよなあ


354: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:43:04.63 ID:YuOe8iK40
フクロウがいなくなって反マーレの組織も壊滅したから楽園に送られる人間もいなくなったんじゃね?


355: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:45:03.40 ID:nQvKzyNta
フロックいいな
あんなキャラを出すとことが諌山の良いところだな


375: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 12:17:08.37 ID:rg945Bmk0
>>355
痛いとこついたよね。
諌山先生ってこういう人間のドロドロした感情描くのほんとうまい


356: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 10:47:50.39 ID:aRLMbm9e0
ダイナがいるの分かってて「俺の家族を守る為に巨人を皆○しにしてくれよ!(意訳)」には引くわー


372: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:59:01.17 ID:zkYBGlLC0
>>356
ダイナを元に戻す方法もなければ
壁外調査で討伐されてる可能性もあるわけで仕方ないのでは


363: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:05:23.43 ID:JnyWd4sa0
話としては終わったんじゃないのか?
巻末話だし実質最終回でしょ


364: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:14:02.56 ID:xbd+ICJt0
調査兵団は9人のままなのか?
ジークらと会敵する可能性だってゼロじゃないだろうによく少数精鋭で海まで行く決断したな


367: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:26:09.33 ID:YJ8f+KcG0
もう島の巨人全部○んだのかよwww
○しすぎだろ


373: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 12:07:44.43 ID:uJizWu64r
>>367
たくさん○したっていうより元々そんなに沢山いなかったってことではないの
島中にうろついてる訳じゃなく壁に比較的近いところにいるだけだったんでしょ
毎回壁外調査の度に遭遇して大打撃受けて引き返してたけどもう少し頑張って突破してたら案外早く海まで到達できてたんだろう
都合よくグリシャの仲間が調査兵団と遭遇するとかおかしくね?と言われてたが、そもそも全体数が少ないなら当然そうなるって事で辻褄合う
あとは今まで調査兵団が○した分楽園送りでバランス取れてたけど今は供給してないという事を示してる


369: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:36:58.51 ID:eEEeQVvRa
壁内の巨人は全滅したように見せて
実はジークが一山隠して抱えてる可能性もあるけどな


370: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 11:46:37.31 ID:4Hd1w2Qj0
巨人みんな○んだ、っていうけど壁のなかにたくさん残っているんだよなあ。
今後の話は、それをどうするかってとこだな。


374: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 12:15:01.79 ID:HYYEs3Aea
マーレ側は何故9ヶ月間侵攻しなかったんだろう
奪われた超大型巨人を使いこなされる前に早めに攻め入った方が良いと思うんだが


376: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 12:19:11.20 ID:ymCSSmp90
フロックは敵側に付くかもな
こんな奴らに命を預けられるか、って


378: うさちゃんねる@まとめ 2017/02/09(木) 12:22:18.61 ID:ymCSSmp90
自分の身内ばかり優先する奴らが仕切ってたんじゃあなあ












コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました