399: うさちゃんねる@まとめ
全様はちゃんとワイン飲んでるんだから撮れ高OKだろ
400: うさちゃんねる@まとめ
全様がモウラのすマホ奪えばポイント大量に得られたってQが考えてるのどういうこと?
すマホ奪うとポイント多く貰えるとかポイント譲渡可能とか1人が複数台持っててもポイントは共通とか今の段階で何も分かってないよね?
401: うさちゃんねる@まとめ
剥奪されてもペナルティ一切無しとか正直これバトルやる意味なくね?
それに優しい()のか知らんけど瀬尾水はなんでデブからスマホを没収せず普通に持たせたまま尋問してんだよw
つーか9の中では行方不明の弟が既に〇んだも同然の扱いになっていてなんかワロタ
402: うさちゃんねる@まとめ
>>401
こういう所が読者が離れていく要因なんやろな
403: うさちゃんねる@まとめ
>>401
こういう所が読者が離れていく要因なんやろな
404: うさちゃんねる@まとめ
>>401
そうなんだよw9にはそれでも弟は絶対に生きてる!このすごいスマホで真相を突き止める!って気概でいて欲しいのよw
405: うさちゃんねる@まとめ
モウラのセリフっていつもあれ何?
ラップみたいな韻を踏んでるのかと思ってたけど、そうでもないし意味わからんのだけど
406: うさちゃんねる@まとめ
ラップもどきはなんとかキャラを濃くしようとしたけど滑り倒してるって感じだな
愛されるキャラならともかく、不快なキャラがあんな喋りしたら余計に不快なだけ
407: うさちゃんねる@まとめ
粗が目立ちすぎてなんとかしてくれよって気持ちになってきた
頼むからこの時点でスマホ所持も名前もほぼ丸見えになってる全様が剥奪されないしっかりとした理由を立ててくれよ
最低限大きめのペナルティでもないと困るだろ
408: うさちゃんねる@まとめ
モウラは警察への取り調べ前に〇すんじゃなくてすマホの存在も顕になって洗いざらい喋った後に〇すのか…
わざわざ警察内部や関係者から辿られるリスク犯してでもこれから〇す意味あるんだろうか
409: うさちゃんねる@まとめ
すマホが消滅した段階で、モウラに〇すほどの価値があるとは思えないしな
どうやっても全様の存在は伝えられるだろうけど、詳細教えてないだろうから下手に不審〇する方がマイナスでしかない
411: うさちゃんねる@まとめ
その設定で駆け引きをすること自体がもう駄目
万能同士の駆け引きなんて無茶苦茶や
412: うさちゃんねる@まとめ
Qは茂浦〇害をここからではもう防げないだろうから瀬尾水組の見せ場か
413: うさちゃんねる@まとめ
ルールの検証も推理の裏取りも全然しないから「恐らく」「多分」ばっかりだな
418: うさちゃんねる@まとめ
1話目からだけど検索できるものとできないものがわかりにくいよね
デスノなら相手に顔と名前を知らなければOKだけど、これは服のタグを外して防ぐとか、自転車の写真で何処まで検索されるのかわからん
432: うさちゃんねる@まとめ
ヒロインはやべーぞだ展開でも下着すら見えないからな
というかヒロインがヒロインをなしてないんだからスマホ持ち側に女出せよ
警察の女もほぼ蚊帳の外だし
433: うさちゃんねる@まとめ
もういっそ主人公を女にしときゃ良かったんだよw
434: うさちゃんねる@まとめ
あやかしが+に行ってお色気枠が無くなってしまったから後釜を狙ってるんだね
435: うさちゃんねる@まとめ
テコ入れ最後の希望でスマホ持ち新キャラの女キャラ追加は有るんじゃないかな
436: うさちゃんねる@まとめ
モウラのキャラ付け作者の狙った方向性と読者間の乖離が酷い
クソラップみてえな喋り方→普通に不快
ちょっと抜けてて愛嬌ある性格→池沼にしか見えない
モウラにも親との悲しき過去→別に虐待されてないし金に不自由してないし窃盗とか悪質すぎてそら親も見放すやろ
437: うさちゃんねる@まとめ
モウラからのメールもらったQに「本当に心配になるぐらい…」って言わせて
多分その後は「優しい奴」とか「良い奴」って続かせたいんだろうけど
あのキャラとあの喋り方じゃ「心配になるぐらい馬鹿」にしか思えないんよな
その後の尋問の流れも話を聞かないヤバい奴にしか見えなかったし
438: うさちゃんねる@まとめ
モウラにタワマンの首謀者は全様ですって、証言されたらだいぶヤバいと思うんだけど
証言前に〇さず証言後に〇す理由が来週以降にちゃんと説明されるのかな
最悪のパターンとしては、取り調べしておきながら、まだその辺は喋ってませんでしたー。一旦檻に入れてまた聞く予定だったけど、その前に〇されちゃったー、とかなんだがそれだけはやってくれるなよ
439: うさちゃんねる@まとめ
>>438
藻浦が全一朗サマと出会ったのはタワマン事件の日で
その日に初めて空き巣をした直後
漫画初登場時には全一朗サマから「タワマン犯の調査」を依頼されていた
藻浦はギメイから「全一朗サマはタワマン犯だ」と教えられたので
全一朗がタワマン犯である確証には出来ない
今回毒〇しようとしてる連中ふんづかまえてゲロさせた方が早い
当然依頼主の正体知らない便利工作員なんだけど、こいつとか先週の襲撃連中とか
正体不明の依頼者に良く従うよな。返り討ちで〇ぬ可能性とかバレて捕まる可能性もあるのに
440: うさちゃんねる@まとめ
「すマホで怪しくても従うやつを選んだ」というクソ便利設定
441: うさちゃんねる@まとめ
思想や性格までは検索出来ないだろ。
行動から性格を類推してるだけで確実性は無い。
でも裏切らず命令は遵守するんだろうなぁ
442: うさちゃんねる@まとめ
説明が面倒臭そうな事は全部「すマホが凄いから」で片付けようとしてるから全然頭良さそうに見えないんだよな
ルールをきっちり決めると後々矛盾しそうだし、ふんわりふんわりしとこうwって感じも透けて見えるから妙に苛々するんだろう
443: うさちゃんねる@まとめ
なろうにありがちだな
一度は技術解説を試みるけど、総じて理解が乏しいので最終的には魔法で解決
あの井戸の漫画がいい例
446: うさちゃんねる@まとめ
スマホの機能も段階的に増えるから、今これができてこれができないっていう議論も意味なくなるんだよな
読者がスマホの機能を読んでの推理を楽しむとかもできない
447: うさちゃんねる@まとめ
Qがどうしたいのかよく分からん
とにかく弟事件の真相第1っぽいけどその割にそれに近づけそうな全一朗が7年前に家族を亡くしてるかどうかは思いついてもすぐ調べないし
448: うさちゃんねる@まとめ
別に何が何でも秘密を守ろうとしている感じではないな
あくまでプレイヤーを脱落させる為のルール
450: うさちゃんねる@まとめ
打ち切られるまで全様と鬼ごっこしてそうだな
作者自身ももうどう収拾つけていいかわからなくなってそう
451: うさちゃんねる@まとめ
喫茶店にちょっと前のジャンプがあったから読んでたら全様の回だったわ。ヘッドハンティングされたアイコーも最後のフリスクおじさんも顔赤らめてんのな
452: うさちゃんねる@まとめ
それにしても今更毒〇?して何になるのやら
どこまで全の情報もってるのか知らんけど、まだ話されてないと思ってるなら馬鹿すぎるな
454: うさちゃんねる@まとめ
モウラじゃまともな証言出来そうもないし、肝心の証拠のすマホが消滅してるから〇すリスクの方が高いな
455: うさちゃんねる@まとめ
ぶっちゃけデブが〇のうが生きようがどうでもいいよ
幼馴染〇しにくるぐらいの意外しい
456: うさちゃんねる@まとめ
まあモウラでこれ以上引っ張られてもつまんないしサクッと〇んでくれたほうがいいかもしれない
457: うさちゃんねる@まとめ
じゃあなモウラ
458: うさちゃんねる@まとめ
どうせ〇ぬならQや女刑事に脳漿ぶち撒けてトラウマになる様な〇に様咲かせてくれ
459: うさちゃんねる@まとめ
モウラ嫌いだから別にタヒんでもいいや
上で言われてる通り脳漿炸裂モウラして逝ってよし
460: うさちゃんねる@まとめ
この漫画今の所、タワマン事件も数字でサラッと50人〇亡で流してるからイマイチヤベー感が足りないんだよな
464: うさちゃんねる@まとめ
>>460
この数字は相当大問題なハズなのに登場人物達に危機感無いのが怖いよな
465: うさちゃんねる@まとめ
他の所有者が分かる代わりに寿命が半分になる展開まだ?
コメント一覧