
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:52:50.51 ID:hupslwrv
回を追う毎に畜生化してく主人公好き
1巻


9巻


2: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:53:36.38 ID:eVxuIRIZ
なお作者のやる気は
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:54:16.74 ID:hupslwrv
>>2
今月連載再会らしいで
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:54:10.15 ID:sJ8Pvr68
なんでや!再開したやろ!
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:54:33.69 ID:kCO/NhTw
10巻のロックはいつになったら見られるんですかねえ
7: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:54:51.25 ID:Rid0PlA7
誰得東方同人はもうやめろ
オリジナルはそこそこいいんだからそっちかけ
9: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:55:28.87 ID:O3J3c+G+
アニメのがいいよね。漫画は見づらい
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:55:37.51 ID:q6TqLDmn
ロックかっけえww
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:55:54.88 ID:l11FStuX
主人公は畜生になってるの悩んでるやで~
今後どうなるんやろな
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:56:40.73 ID:hupslwrv
>>12
ファビオラにボロクソ言われてかなりキテたからしばらく大人しくしてそう
30: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:59:11.46 ID:l11FStuX
>>14
ファビオラはクソやけどロックを嗜めるのにはいい役やったな
ここで歯止めが効くのかどうか
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:56:26.54 ID:oBOWwHtr
ぐう畜に見えるのは甘ったれくそガキ視点やからや
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:57:33.63 ID:hupslwrv
>>13
正義っぽいラブレス組ですらまるで正義じゃないという現実
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:56:41.18 ID:t+2Z5x2o
善人面ロックきらい
悪人面ロックすき
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:56:47.64 ID:ade7pjkN
どんどん厨二になっていくロック
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:57:25.85 ID:qStR6hSI
あのクソガキとガキメイド助けてあげたのに逆ギレしてきてマジキチだったな
なんであんな偉そうやったん?
21: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:57:42.24 ID:7XNApNgZ
ベットの上ではドMなレヴィをひいひい言わせてるに違いない(確信)
35: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:00:29.66 ID:q6TqLDmn
>>21
絶対そう(確信)
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:58:02.87 ID:EsTY9CzJ
ファビオラの方がよっぽど悪いと思うんだが
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:58:53.11 ID:JVpL9y5D
>>23
あのカス何の役にも立たなかったくせに文句だけは一人前だよな
186: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:23:53.37 ID:LSmWz9HP
>>27
ほんまにな
24: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:58:20.46 ID:Rid0PlA7
そもそもロックはあの集団の中で何担当なのきょくわからん
交渉?
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:58:49.15 ID:ade7pjkN
>>24
レヴィのおもり
29: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:58:56.69 ID:Ysl2VcnI
>>24
ロックはヒロイン(ドヤッ
31: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:59:18.65 ID:bvldQBDD
なんか例えが上手いようで上手くない
雰囲気だけの漫画って感じ
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:02:09.56 ID:Ysl2VcnI
>>31
ハリウッドのB級映画っぽい(小並感)
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:02:21.14 ID:shDlpjBI
中身のないB級映画オマージュで連載してたら人気でて、>>31みたいな批判されて広江も困ってるだろうなあ。
昔は東鳩と悪魔のいけにえ2をクロスしてるような同人描いてたような人間なんやから
78: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:08:19.52 ID:bvldQBDD
>>42
間違ったことは言ってないやろ
同じ雰囲気を楽しむものでもヘルシングは好きや
ブラクラはワイとは合わんかった
33: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:59:49.08 ID:styfNbne
ファビオラたそって原作で今も出てるの?
アニメしか見てない
34: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 20:59:50.29 ID:P4+QUO3c
ヨルムンと同じ雰囲気を楽しむ漫画
ワイはだいすき
40: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:02:03.12 ID:hupslwrv
一方レヴィは悪酔いしたロックを慰めていた

45: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:03:03.49 ID:60YpNA3g
張大兄好き
48: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:03:58.50 ID:S7rT/KfF
>>45
なお駄洒落のセンス
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:04:19.58 ID:Py7xbeSc
>>48
銃のセンス
55: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:04:43.84 ID:hupslwrv
>>52
天 帝
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:05:27.79 ID:GBrBpoKP
>>48
三合会は
72: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:07:00.32 ID:JVpL9y5D
>>59
超サイコー
54: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:04:41.47 ID:Ysl2VcnI
やっぱあそこでキレてた事に関して違和感持ってたの俺だけじゃなかったんだ
確かにセリフはくっそゲスくなってきてるけど
56: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:04:55.41 ID:CJoTqEaX
パ○がエレックとかいうクソ台生産メーカーのくせに面白かった
66: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:06:24.90 ID:QZpcQ/Sn
>>56
ドクロの落下音が最高に気持ちいいんじゃあ^~
81: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:08:40.49 ID:CJoTqEaX
>>66
あらダッチ、お疲れ様。いい仕事ぶりだったわね。
お礼にいいもの聞かせてあげる
ピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュピュイン!
なおスペック自体は辛い模様
90: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:10:10.89 ID:wxGBzqZe
>>56
小当たりうざスギィ!
小当たり:潜伏の比率が1:40とかバカじゃねぇの(嘲笑)
58: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:05:22.53 ID:Us2XJWy9
虚淵の小説版もおもろいで
76: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:07:53.23 ID:W2wTa2jR
>>58
張大兄を「雅兄闊歩」としたのは評価するで
133: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:15:25.59 ID:0xurgN2Y
>>58
虚淵はまどかとかZeroとか書かんとああいうの書いてればええライターなんやけどなあ
409: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 22:03:54.04 ID:le2gB1QP
>>58
シャドーファルコンのくだりでくそ笑った
61: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:05:37.09 ID:KRL91rVX
エダさんのラングレーモード好き
64: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:06:11.64 ID:CJoTqEaX
>>61
暴力教会のゲスクソ尼モード時とのギャップがすき
69: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:06:45.40 ID:TlML3l+6
>>61
チア姿のエダぐうかわ
67: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:06:40.43 ID:TKWqfe3C
作者が銃に関して無知すぎて草生える
74: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:07:29.98 ID:hupslwrv
>>67
どのへん?
77: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:08:17.60 ID:TKWqfe3C
>>74
挙げたらキリないで
86: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:09:32.12 ID:wjJa68n9
チャンがかっこよすぎる
西側より東側のキャラのほうが魅力的なんだよな
88: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:09:38.69 ID:CJoTqEaX
ロベルタのハニートラップで抜いたやつwwwwwwwwwwww
いかんのか?
89: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:10:02.43 ID:yVKU87Nv
張大哥が思ってたよりチョウ・ユンファやった
91: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:10:16.48 ID:63aOjYJF
弾丸も斬れるくらいやしリアリティなんかいらんのや
97: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:10:51.52 ID:7XNApNgZ
>>91
あーそんなんあったなw
96: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:10:47.02 ID:C9fZAOB8
僕はデストロ246派です(逆ギレ)
105: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:11:49.36 ID:63aOjYJF
>>96
ヨルムンはあわんかったがアレはおもろいわ
100: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:11:16.95 ID:Z/aPY+bX
片手でバレットM82を撃つメイドがいるんだもの
そりゃあくまで架空の物語よ
112: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:12:34.72 ID:TlML3l+6
>>100
片手でデザートイーグルぶっぱなすババアがいるくらいやしな
136: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:15:51.59 ID:Ysl2VcnI
>>112
果てはヘリから銃ぶっ放したりボートで打ち合いやからね。しょうがないね
143: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:17:10.70 ID:TKWqfe3C
>>100
別に作中でどんなことしようとそこに突っ込もうとは思わんよ
ただ銃器解説なんて載せておいて無知を晒してるのが可笑しいだけや
150: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:18:48.49 ID:0xurgN2Y
>>143
解説乗せるとワイも含めて何も知らん奴はそれだけで雰囲気でてると錯覚するから順当な手法やろ
169: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:20:43.86 ID:TKWqfe3C
>>150
今はネットがあるせいでこうやって突っ込まれることになるから順当な手法とも言えないやろなあ
182: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:23:01.30 ID:wDZlld2B
>>169
なお好きなので批判は見なかったことにする模様
163: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:20:14.38 ID:63aOjYJF
>>143
具体的にどこが無知なんや
そこいわんとだれからも賛同できんで
176: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:22:07.82 ID:TKWqfe3C
>>163
解説にある.22口径を強い弾丸と評してるところやWz63をUZIのパチモンみたいなんて言ってるところやな
211: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:27:26.58 ID:xPJ2em+w
>>176
どっちもただの感想じゃないか・・・(困惑
無知かどうかは関係なくないか?
249: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:33:23.51 ID:TKWqfe3C
>>211
感想にしたって的外れすぎや
22口径なんておおよそ強いとは正反対の位置にあるし、かなり一般的な弾なのに
257: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:35:33.76 ID:iTxV8crd
>>249
キモいミリオタの典型になっとるでおたく
102: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:11:22.62 ID:W2wTa2jR
そいやアニメ版って出来いいの? ワイ未見やけど
108: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:12:13.74 ID:1tvaZZst
>>102
原作読む気にさせるくらいの魅力はあった
116: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:13:04.44 ID:wjJa68n9
>>102
原作を超えてると思う
中二病的なくさいセリフを上手く表現してる
107: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:11:50.30 ID:TFC6LA5x
ロックの台詞がおかしいのは分かるけど
あの場は賭けに出て一か八かやるぐらいしかなかったやろ
ってやっぱりみんな思っとるんな
127: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:14:57.31 ID:Uu4rF6dX
>>107
わざわざ向こうも望んでるであろうメイドを犠牲にせずにみんなで帰るルートを選ぶためのギャンブルしただけだからなぁ
張本人であるメイドや若様が命張るのも当然だし
それを楽しむのが気に食わんっちゅうのはわかるけど、何一つ役に立ってない小メイドが何いうてんねん、ってな
111: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:12:28.14 ID:nxu+UeL+
ファビオラがロック罵ったのがわからんやで
147: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:18:07.56 ID:fcrd30kh
>>111
人間的に正しいことを言ってるのがファビオラ(理想論者
現実的に正しいことを言ってるのがロック(現実論者
155: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:22.62 ID:IU8aFW2X
>>111
若様を危ない目に合わせるのはやめろ
114: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:12:51.31 ID:YgQy57gE
わいも会社やめてマフィアに一員になりたいわ
はぁ・・
134: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:15:36.23 ID:kEzaKgYa
>>114
金玉をナッツみたいに割られたり頭に釘を打ち込まれるだけの簡単なお仕事です
167: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:20:34.36 ID:wDZlld2B
>>114
ナイジェリア行き待ったなし!
115: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:12:55.07 ID:UKNe6Fle
一番可哀想なんは若頭はんやろ
スカーフェイスネキちょっと畜生すぎんよ~
121: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:13:53.66 ID:hupslwrv
>>115
吉田ニキもやな
119: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:13:35.09 ID:ZfYqIFmW
幼少時バラライカの逃れられないババアボイスに大草原
124: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:14:11.85 ID:CJoTqEaX
>>119
あのシーンみたときハウルの動く城を思い出したわ
137: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:16:04.53 ID:L0B54My1
>>119
それでもGP声期待してた四十代は多かったはずや…
126: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:14:40.31 ID:S/8H1G+s
アニメしか見てないけど双子の姉がスカート捲ってロックに見せたのってなんなんや
128: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:15:03.34 ID:TlML3l+6
>>126
原作にも書いてない
129: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:15:08.47 ID:CJoTqEaX
>>126
ワイはググッた。割と納得した
139: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:16:17.82 ID:JVpL9y5D
かわE

141: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:16:35.36 ID:PTLMYdrW
シェンホアじゃない方のDとエダの前のD(レヴィ?)、あとIとQがわからん。

146: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:17:59.34 ID:L0B54My1
>>141
最後草生えた
なお、若い頃は
149: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:18:33.71 ID:Us2XJWy9
>>141
おっさんマグナム比べ見たい(こなみ)
160: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:39.36 ID:W2wTa2jR
>>149
ベニーが一番でかかったりするんやな
165: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:20:17.10 ID:oBOWwHtr
>>160
でかいけど柔らかそう
154: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:13.01 ID:UKNe6Fle
>>141
Qは娼館のマダムやろ
Dはホークアイネキちゃうか(適当)
228: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:29:57.45 ID:YjtKo0Np
>>141
身長設定が確か知っている限りだと
レヴィ 166cm
バラライカ 175cm
ロック 169cm
だったはずや
235: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:30:43.67 ID:73cJlneT
>>228
ロックちっちぇえwwwww
236: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:31:00.06 ID:hupslwrv
>>228
ロック チビ
148: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:18:11.68 ID:WWoKA5Oh
小説版をアニメ化してニンジャ出せよ、あくしろよ
177: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:22:02.10 ID:Us2XJWy9
>>148
亀の話はするな!みたいなところでワイ爆笑
152: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:18:57.03 ID:evceX3xv
スロマネーでやる気なくなったと思ったが再開するのか
161: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:44.29 ID:JVpL9y5D
>>152
載ったと思ったら3年前に載った最後の原稿にちょっと描き下ろしを加えただけで
更に次回は休載な模様
157: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:27.86 ID:KNIBTmNb
ちょうど、昨日からDVD見直してる所だった
162: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:20:02.44 ID:CJoTqEaX
>>157
主題歌が最高やね
I've soundとかこなかなっていうエ口ゲ以来だから相当久々やった
188: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:24:02.38 ID:KNIBTmNb
>>162
OP曲は好きだな
ED曲は幾らなんでも暗すぎる
193: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:25:18.57 ID:YjtKo0Np
>>188
なお、OP歌ったMELLはI'veを卒業する模様
http://ive.mu/mell/index.html
193: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:25:18.57 ID:YjtKo0Np
>>162
なお、OP歌ったMELLはI'veを卒業する模様
http://ive.mu/mell/index.html
158: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:19:33.30 ID:230w6c4Z
小さいココちゃんに、怪しい健康器具売りつけられてるレヴィ好き
202: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:26:25.30 ID:PTLMYdrW
なんやこれ?

219: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:28:18.15 ID:w2yv61ky
>>202
コミケで小学館から出した同人誌やで
持ってる
204: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:26:40.92 ID:JVpL9y5D
仲良くプレステやってるロットンとソーヤーは間違いなく萌えキャラ
210: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:26:52.79 ID:KNIBTmNb
結局、双子編で最後まで生きてたのは、姉なの?弟なの?
215: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:27:57.38 ID:hupslwrv
>>210
両方○んだやん
逃がし屋に○されたのは酒場で斧持ってた方
234: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:30:36.63 ID:KNIBTmNb
>>215
両方○されたのは、判るんだけど、
しょっちゅう入れ替わるって、言ってるし、ロックが見せられたのは何だったのだろうかと
223: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:28:29.69 ID:O3J3c+G+
逆にガンマニアも納得させる含蓄をもった漫画家って誰だよ?小林源文?
227: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:29:57.25 ID:Us2XJWy9
>>223
天王寺きつね(白目)
237: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:31:04.68 ID:xPJ2em+w
>>227
ガンマニアの変態やないか
226: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:29:25.42 ID:YTVy9izI
米軍とメイドでひっぱり過ぎたから(単行本9巻)あのあと連載紙でどこまで行ったか覚えてない。
なおワイ将は今冬コミの同人誌を購入した模様。
229: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:30:07.14 ID:JVpL9y5D
>>226
ジェーンが戻ってきてベニーとイチャイチャしつつ中華の工作員騙した所で終了
243: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:31:59.72 ID:Z1RfbRjQ
好きな作品やけど英語の台詞はどうにかならんのか?
中学教科書みたいな文法で萎えてしまうわ
248: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:32:59.98 ID:ade7pjkN
>>243
日常会話ならあんなもんだから・・・(震え声)
253: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:34:32.38 ID:Us2XJWy9
>>243
兼光ダニエル関わっとるはずやし、そんなおかしなことにはなっとらんやろ
262: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:36:39.92 ID:JNb9qYau
まー確かにここでガチのミリオタの人が暴れてもしゃーないw
265: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:37:40.79 ID:03K5FeoE
いくらなんでもクソメイド強くしすぎやろ
266: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:37:46.19 ID:JVpL9y5D
ではここで秋山教官のありがたいお言葉を

269: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:38:57.91 ID:LVbq2R+w
>>266
野上もいびる側じゃん
303: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:44:32.54 ID:LVbq2R+w
>>269
あれ?弾かれたはずなのになんでワイのレスがあるんや?書きこめとるやないけ
270: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:39:02.06 ID:xPJ2em+w
>>266
サンキュー野上武志
271: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:39:12.58 ID:pMr27AO8
>>266
正直ガンダムもこうなってる気が
292: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:42:07.56 ID:0xurgN2Y
>>271
ガンダムはそうなってるようでいてガチのガノタ向けアニメなんてそんなないからなあ
なんだかんだでずっと子供向けプラモ販促アニメやで
267: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:38:13.81 ID:YjtKo0Np
あと作者って政治思想的には左寄りかな
メイン4人マイノリティやし、アメリカを敵視するような描写あるし
274: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:39:24.51 ID:hupslwrv
>>267
竹中の描き方からしてそうかも
298: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:43:46.31 ID:YjtKo0Np
>>274
俺が、戦いをやめないのはな、あんちゃん。
あの頃の俺は、生きてるってことをコイツに懸けたんだ。
そいつを、嘘にしたくねえからだよ。
一理ある
まぁ、左翼さんサイドも薄々気づいているんやろな
312: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:45:39.24 ID:0xurgN2Y
>>298
テロリストはどこも社会ぶっ壊してその後どうやって今以上にまともな社会作るつもりなん? って問題抱えとるからなあ
実際に国の舵取り任せたら困るけどさりとて今さら後には退けんて連中は多いやろな
313: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:45:45.41 ID:eMfBo9+A
>>298
あの左翼ゲリラやけにカッコイイんだよなぁ・・・
342: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:49:39.11 ID:YjtKo0Np
>>313
……イブラハ、理解しろ。俺達には仕事がある。
……俺達の仕事は――
職業じゃない、生き方だろうタケナカ。
ならば譲れぬときもある!
タケナカ再登板を望む
なお相方は
359: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:51:30.65 ID:WWoKA5Oh
>>342
タケナカは目の前の現実は見え過ぎるほど見えてるのに、時代錯誤の大義が捨てられんというところがええな
好きな人多くて嬉しいわ
363: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:53:36.06 ID:l11FStuX
>>359
タケナカは上げた拳が下ろせんって感じやな
でも最後の「俺の仕事は公共の敵だよ」のセリフはぐうカッコよかった
364: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:53:38.70 ID:DxyhqGtb
>>359
アメリカさんに噛みつくバラライカさんも然りでそんな描写は多い
369: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:54:43.85 ID:hupslwrv
>>364
「ソ連軍」やししゃーない
316: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:46:00.58 ID:hupslwrv
>>298
ぐうかっこいい

280: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:40:27.94 ID:DoIk1O9M
ミリオタってこんなキモイんか…
281: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:40:41.94 ID:DxyhqGtb
おいおい発狂とか勘弁してくれよ
284: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:41:01.43 ID:GEjJE+Hd
ミリオタキモすぎンゴwww
287: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:41:31.92 ID:pMr27AO8
ミリオタさんサイドは映画見る時もしんどそうやね
ワイ車オタはファンタジーと化した描写でも普通に見られるけど
288: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:41:34.44 ID:9fzm1PvO
ブラクラスレかと思ったらきっもいきっもいミリオタが暴れてたンゴwwwwwwwwwwwww
290: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:42:02.42 ID:hupslwrv
>>288
(漫画の話しして)ええんやで
307: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:44:47.24 ID:l11FStuX
エダがCIAだったのはビビったな
NSAだっけ?
319: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:46:36.04 ID:LVbq2R+w
>>307
CIAやね
で、同業他社のNSAさんサイドが軍を送り込んできてみんなが大迷惑なんがロベルラ編やね
333: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:48:50.64 ID:l11FStuX
>>319
サンキュー
てかロックはエダの正体気づいたけど○されないんか
339: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:49:26.08 ID:hupslwrv
>>333
気付いたっけ?
357: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:51:21.51 ID:TlML3l+6
>>339
お前の取り分は・・・?ってとこで薄々感づいてたんと違うか それを言わせないようにエダが制した
361: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:52:22.93 ID:hupslwrv
>>357
ごめん何巻か教えてクレメンス
365: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:54:25.78 ID:TlML3l+6
>>361
8巻のラストの方
クルマで待機中のロックのとこへバイクに乗ったエダがやってきて会話してるとこ
375: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:56:08.80 ID:hupslwrv
>>365
サンキューガッツ
何か他に裏があるんじゃないか、って程度だから野放しなんやろなぁ
317: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:46:11.00 ID:iTxV8crd
どこへ着地するんやろなぁと思う
終わり方がいまいち想像付かない
326: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:47:30.42 ID:oBOWwHtr
>>317
自分の命を賭けにしてギャンブルしてるって言われたらもう最後は○ぬ未来しか見えへん
328: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:47:35.39 ID:W72vxwhy
最近よんどらんけど、左っつうか反権力って感じ?
たぶんエダも最後はアカンことになるやろ
331: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:48:36.75 ID:hupslwrv
>>328
組織が強すぎるんだよなぁ・・・
336: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:49:18.09 ID:TlML3l+6
最後はロックとダッチが幸せなキスをして終了
391: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 22:00:30.75 ID:j0MTiWVo
>>336
ぐうかっこいい
368: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:54:40.25 ID:LVbq2R+w
連載再開したんですが、誰も本誌読んでないんですかね(小声)
なお、中断前の回にちょっと加筆しただけの模様
373: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:55:47.92 ID:l11FStuX
>>368
どういう内容やった?
381: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:58:06.70 ID:LVbq2R+w
>>373
中国人ハッカーを狙う謎の三兄弟(自称兄弟だけど人種違う)おったやろ?
アイツが目標見かけたとこで引きや
なお別冊付録で前回までの話が収録されてるもよう(ステマ)
388: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 21:59:11.67 ID:l11FStuX
>>381
サンキューやで
まだ進んでないし毎月書いてくれよなー頼むよー
389: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 22:00:04.53 ID:LVbq2R+w
>>388
なお来月は早速休むもよう
392: うさちゃんねる@まとめ 2013/02/05(火) 22:00:39.62 ID:5FWOlYae
>>389
「再開」とは何だったのか
コメント一覧