
2 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:01:12.124
昨日寝ちゃって見てないけどあいつ普通に強いだろセロリが補正チートかましただけ
3 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:01:13.786
垣根もそうだけどメルトダウンの女雑魚すぎない?
4 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:02:08.505
メルトダウンの女については浜面が強いから仕方ない
6 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:02:58.565
科学サイドとか御坂位しかまともな戦力にならんわ
53 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 15:05:11.627
>>6
御坂さんあんまり強くないよ
69 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 17:41:25.281
>>53
能力者で魔神倒せんの他に出たのか?
7 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:03:06.388
確かに麦野も幻想*とかない普通の凡人に倒されてるのヤバすぎ
13 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:05:39.052
>>7
麦野は自分で全く気が付かない潜在的な意識の中で浜面に心底ゾッコンだから致命傷与えられない様になっちゃってる
15 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:08:04.466
そんなことより麦野腕ぶっ飛んでないし垣根も冷蔵庫にならないと生命維持出来ないほどの重傷じゃないけどどうするんだよ
45 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 13:37:10.004
>>15
モグラ叩きされたから精神的にきつかったんだろう
16 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:08:12.178
麦野はアニメがダイジェストすぎて酷いけど麦野の性格を利用して冷静さ奪って能力を暴走させてるのととにかく意識の範囲外の攻撃を一発ずつ致命傷になるよう当てて辛勝って感じ
むしろ麦野は何度も打たれて右目と左腕千切れてるのに即座に立ち上がるような上条以上の体力お化けだぞ
17 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:08:54.179
>>16
さすがに上条以上の体力はねーわ
20 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:10:42.114
>>17
旧約の上条は割とダウンして病院送りにされてね?
新約の上条は肉体強化受けてるとしか思えん
25 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:19:22.072
>>20
そりゃお前、何回も*で経験してりゃねえ?
24 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:18:30.099
アニメ見てないけど麦野vs浜面と一方vs垣根どんな感じだった?
浜面が覚悟決めて説教しながらドライバー無視して右目奪うとか能力使えない射程での麦野の格ゲー空中コンボとか垣根のメルヘン六枚羽とか黒翼に対応して役割を知って覚醒するシーンとかさ
26 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:19:40.386
>>24
1話でそれ全部やったって情報で察してみて
32 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:24:06.487
>>26
まじで?やばすぎだろ
1番面白いところなのに・・・
33 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:24:17.268
>>26
要所を上手く拾えばAパートとBパートで無理なくできる内容じゃね
この2つが暗部編のトリだから元々ページ数はそんな多くないし
36 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:28:39.919
>>33
トリだからこそ映像にしたなら豪華にやるべきだった
今回のはギリギリ詰め込めたよやったね!って感じ
29 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:22:52.786
>>24
麦野はそれらを淡々と処理した感じ
覚醒垣根は特にそれを匂わすようなセリフとかなくて良く見ればそれまでの羽より気持ち大きくなったな程度
35 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:27:28.563
>>29
マジかー原作通り20mくらいバサッと広がってないと伝わんくね
アックアのメイスとかアスカロンの射程ちゃんと再現されるかね
27 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:21:27.789
初春の肩踏みつけるシーンあった?
28 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:21:47.874
>>27
あったお
34 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:25:43.391
この作品ひょっとしてどんなに強い能力持ってても覚悟決めた男女平等パンチには敵わないんじゃないの
37 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:32:33.594
一方さん黄金倒すレベルだからなぁ
メイザースが仲間盾にしないと消滅してたレベルだし
40 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 12:58:07.903
3話で詰め込むのは無理なんだよどう考えても
原作では一方が吐血するくらいには追い詰めてたのに
46 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 13:40:38.607
見てないから知らんけどそこはお仕置きとかで調整するかなかったことにするんだろつーかどうせまた出てくるとこまではやらんだろ
49 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 13:49:08.207
>>46
垣根はともかく麦野は欠損箇所を能力で補って更に2回浜面と戦うから腕ぶっ飛んでないとおかしい
48 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 13:49:07.827
垣根の大物描写削られてるからしゃーない
一方通行へのコンプレックス以外は人格者だしフレンダは何故か小悪党な描写削られてるし
50 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 13:56:59.659
フレンダってもっと姑息に裏切ったもんだと思ってたのに
あれじゃあ麦野だけが悪者じゃね
51 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 14:02:14.304
フレンダは生き残らなきゃならない理由があったけど麦野はそんなこと知らんし五体満足で仲間を売ったクズにしか見えなかったんだろ裏の組織で仲間売るとか相当やばい事だし
56 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:07:13.970
未元体の垣根は滝壺に干渉されてなかったらまじで無敵だったからな
魔神レベルじゃないと倒せない
57 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:11:56.028
ボールになったり冷蔵庫になったり忙しいやつ
58 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:14:10.277
一方通行、打ち止め、垣根提督、浜面仕上
この辺のネーミングセンスが天才的
59 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:17:47.047
白井黒子だけめちゃくちゃてきとーなネーミングなのになんかそれでいいと思えるのがすごい
62 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:24:46.895
一方通行をアクセラレータと訳したの天才やろ
64 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:28:30.282
キャラ名もいいけど魔法名が好き
アニメだと訳を説明しないから残念
65 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:29:26.201
吹寄の名前は可哀想すぎる
親を殴りたい
67 うさちゃんねる@まとめ:2018/11/10(土) 16:37:48.461
食蜂さんでないと面白くない
(出典 禁書の垣根提督って強いの?)
コメント一覧