
1: うさちゃんねる@まとめ
なにげにヨゴレの○担当なのにヒロインのスペック高すぎない?
2: うさちゃんねる@まとめ
あの世界観では頭脳なんて必要ない
7: うさちゃんねる@まとめ
>>2
どんなものでも時間を停止して保存できるんだぜ?
うまくやればあれぶつけてピッコロカプセルにできたかもしれんぞ?
3: うさちゃんねる@まとめ
チチとか山賊の娘のパワータイプ12歳だろ?
絶対ブルマの方が格上だろ
4: うさちゃんねる@まとめ
それよりブルマって色んな髪型あるけど初期のほうが可愛かったよな
5: うさちゃんねる@まとめ
初期ブルマ可愛かったよな
6: うさちゃんねる@まとめ
16だぞ
10: うさちゃんねる@まとめ
>>6
14歳で大人に見られたくて16歳と嘘をついている説がある。
ピラフ一味のマイは劇中で41才。
原作でピラフ一味と遭遇時、ブルマは16才。
神と神基準だと3才年上のマイは19才。
ブルマの年齢を、原作から計算すると14才になってしまいます。
15: うさちゃんねる@まとめ
>>10
16だぞ
9: うさちゃんねる@まとめ
チチってあの見た目で12なのかよ
11: うさちゃんねる@まとめ
カプセルは親父の発明
13: うさちゃんねる@まとめ
カプセルって既存のものをカプセルにできるのか?
カプセル用のマシンや家作ってカプセルにするんじゃないのか?
16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
食料とかもカプセルに入れれるぞ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>16
食料を入れるケースとかがホイポイカプセル専用なんじゃないのって話だろ?
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
人形のケース作って、敵をホイポイカプセルに入れたら最強じゃね?
28: うさちゃんねる@まとめ
>>25
ゲームフリーク「ひらめいた」ピカー
31: うさちゃんねる@まとめ
>>28
その案は女神転生なんだが
18: うさちゃんねる@まとめ
でもドラゴンレーダーは自分で開発したって言ってなかった?
20: うさちゃんねる@まとめ
>>18
そうだよ
ブルマもまた天才という設定だろ
22: うさちゃんねる@まとめ
ブルマは初期と超のが可愛いな
Zは変な髪型試しすぎwwwww
34: うさちゃんねる@まとめ
>>22
超はおばさんなのに可愛い
立派にヒロインしてる
26: うさちゃんねる@まとめ
未来のくたびれたブルマも好きよ
27: うさちゃんねる@まとめ
でもぶっちゃけペンギン村のセンベエの赤ん坊の方が天才度高いやろ
29: うさちゃんねる@まとめ
ドクターゲロとかいう天才
フリーザ以上の化物を何体も作り出すとか
30: うさちゃんねる@まとめ
スカウターも改造するしすごい
35: うさちゃんねる@まとめ
天下一時のチチはあんな完璧だったのに
なんであんな感じにしてしまったのか?
36: うさちゃんねる@まとめ
>>35
そら子供を産んで専業主婦になったからよ
38: うさちゃんねる@まとめ
この感じのまま優しいお母さんになって
旦那と息子を応援しながら陰でめっちゃ心配してるキャラになってれば…
これが卵にされて踏みつぶされて○されたら悟飯悟天でも悟空超えあるで
40: うさちゃんねる@まとめ
チチってそんな批難されるもんでもねぇだろ・・・
4歳の子ども戦わせようとするとかふざけんなって母親として当然だし
全く働かない旦那に文句言うのもおかしい事じゃないし
人造人間編ではむしろかなり理解してくれてたし
コメント一覧