
1: うさちゃんねる@まとめ
https://www.oricon.co.jp/news/2245382/full/
2022-08-10
10日よりYouTube「東映アニメーションミュージアムチャンネル」にて、TVシリーズ「スラムダンク」(全101話)が、1日1話ずつ公開がスタートした。各話2週間の期間限定公開で、同作のYouTube本編公開(第1話を除く)は今回が初となる
『スラムダンク』は、『週刊少年ジャンプ』で1990年42号から1996年27号まで連載していたバスケットボール漫画が原作。湘北高校バスケ部に入部したバスケ初心者の主人公・桜木花道が、チームメイトの流川楓との衝突や強豪校との試合の中で才能を急速に開花させていく姿が描かれている。
手に汗握る試合の描写やバスケに青春を懸ける登場人物たちが、読者の共感を呼び圧倒的な支持を受け、国内におけるシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。その影響からバスケを始める少年少女が続出し社会現象に。『週刊少年ジャンプ』が前人未到の最大発行部数653万部を達成した1995年新年3・4合併号では全ページフルカラーで巻頭を飾った。1993年~1996年にテレビアニメが全101話放送され、劇場アニメも数作公開され、新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』が12月3日に公開される
スラムダンク第1話「天才バスケットマン誕生!?」
https://youtu.be/iMQCgeQtBHo
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2246000/2245382/20220810_164255_p_l_10358780.jpg
2: うさちゃんねる@まとめ
黄身が好きだと叫びたい
3: うさちゃんねる@まとめ
ということはやはり映画は続編なのか
14: うさちゃんねる@まとめ
>>3
そうなると声優とかの変更は無いのかな
4: うさちゃんねる@まとめ
湘北戦の仙道がショボいのが納得いかないんだよね。
66: うさちゃんねる@まとめ
>>4
ショボかったっけ?
当時ガキで湘北目線で見てたけど仙道無双過ぎだろと思ってた
89: うさちゃんねる@まとめ
>>4
海南戦と展開変えるには湘北リードという展開しかなかろう。
仙道が点取り屋に戻って迫ってくる様子は迫力あったぞ。
ただ、あれだけ前振りしておいて
結局PGとしては全く描かれなかったのは何だったんだとは思うが。
5: うさちゃんねる@まとめ
毎日1話配信って時点で見る気なくすわ
6: うさちゃんねる@まとめ
あっプライムビデオあるんで
7: うさちゃんねる@まとめ
また読みたいな、からの1巻から読み出すと絵の下手さに心折れるを毎年繰り返してる
8: うさちゃんねる@まとめ
アニメは
個人的には陵南との練習試合辺りが
1番好き
9: うさちゃんねる@まとめ
貧乏人はアマプラ観れないのかな
10: うさちゃんねる@まとめ
abemaでやってたよね
11: うさちゃんねる@まとめ
プレミア配信でコメントしながらだったら楽しめそうだけど今更一人で見てもなぁ
12: うさちゃんねる@まとめ
youtubeとか見にくいだろ
ジャンプラとかにしろ
13: うさちゃんねる@まとめ
作画がなぁ。北斗の拳とかハンターみたいにリニューアルしてくれれば、、、
15: うさちゃんねる@まとめ
誰が見てるの?
16: うさちゃんねる@まとめ
三井寿が体育館で大暴れしてしれっと次の回でチームメートになってるのは無理がある
41: うさちゃんねる@まとめ
>>16
その回でキャラたちの顔が血だらけになってるのを真似して、当時持ってたスラムダンクの塗り絵でキャラクターの顔を赤で塗りまくった
そんな塗り絵をする幼稚園児を見て、親からすれば恐怖だったろうなと思うわ
17: うさちゃんねる@まとめ
漫画また見ようかな
漫画の方が好き
18: うさちゃんねる@まとめ
映画がハーフ制なのかクォーター制なのか
19: うさちゃんねる@まとめ
漫画読んだことないけどアニメは同じストーリーで最後までやってるの?
21: うさちゃんねる@まとめ
>>19
全国行く前にアニメは終わる
26: うさちゃんねる@まとめ
>>21
あれ何で中途半端なん
29: うさちゃんねる@まとめ
>>19
原作に追い付いちゃって引き延ばすものの県大会勝ち抜いた時点で終了
最終回はアニメオリジナルストーリー神奈川オールスター戦だった
37: うさちゃんねる@まとめ
>>19
とりあえず原作読め
井上雄彦はあのアニメ好きじゃないらしい、クオリティが低いと
102: うさちゃんねる@まとめ
>>19
原作は庶民シュート
左手は添えるだけ
パスしない流川が桜木にパス
全てを回収するが
アニメはスラムダーーーンクで終わる
20: うさちゃんねる@まとめ
最近読み直したら今でも売れそうな漫画だな
22: うさちゃんねる@まとめ
Abemaでいつもやってたイメージ
23: うさちゃんねる@まとめ
こないだU-NEXTで全部見た
24: うさちゃんねる@まとめ
アニメはクソ
25: うさちゃんねる@まとめ
アベマで見飽きた
27: うさちゃんねる@まとめ
アマプラで全部観れるがな
28: うさちゃんねる@まとめ
決勝トーナメントの雑魚(海南湘北翔陽以外の)に焦点当てたオリジナルストーリーとかもう意味不明だったわ当時。映画だっけ?
30: うさちゃんねる@まとめ
Huluで全部みれるし
31: うさちゃんねる@まとめ
アニメより原作の方がいい
アニメは古いからかシュートフォームとかパスとかドリブルとかなんかぎこちないし、ストーリーも途中までで終わってる。
原作の最後の山王戦の終わり方とか今思うとめちゃいい
32: うさちゃんねる@まとめ
スラムダンクっていうのが必〇技なの?
45: うさちゃんねる@まとめ
>>32
背が高くてジャンプ力があるから天性でダンクシュート打てちゃうんだけどファウルしがちだからキャプテンに禁止されてる
33: うさちゃんねる@まとめ
アマプラで海南対陵南~安西が倒れるあたりまで見たけど
やはりスラムダンクはドラゴンボールと並んで日本のアニメ漫画二大名作だと思うね
34: うさちゃんねる@まとめ
アニメは観ようと思ったことねーわ
35: うさちゃんねる@まとめ
スラダンと北斗の拳はアニメ見る気にならん
36: うさちゃんねる@まとめ
観たこと無いとか言うやつが何をしにこのスレに来たのだろう(笑)
38: うさちゃんねる@まとめ
鉄男が謀反をおこした竜の一味にボコられピンチのアニオリには笑った
39: うさちゃんねる@まとめ
この頃の「連載継続中にアニメ化」作品って原作に追いついちゃうからアニメのみのおかしなエピ挟んでたなぁ
40: うさちゃんねる@まとめ
オープニングで海沿いのバスケットコートが出てくるが現実には当然そんな物無いが最近は1on1ならできそうなゴールのある施設が有ったな
42: うさちゃんねる@まとめ
作者に酷評された糞アニメを見ろと?海南戦の最後だけだろ良かったの
43: うさちゃんねる@まとめ
映画は声優変更なしになるのかな
さすがに年齢的に厳しい人も多いと思うが…
特に仙道役の大塚芳忠さんは当時ですら声が渋すぎって言われてたのに
52: うさちゃんねる@まとめ
>>43
草尾、置鮎、緑川あたりが変わらないなら文句言う人も少ないと思う
55: うさちゃんねる@まとめ
>>52
ほぼ現役だもんな
44: うさちゃんねる@まとめ
「サッカーさえも好きになったわ!」←バスケアニメなのにw
46: うさちゃんねる@まとめ
漫画リアルの中で入院してる少年が病室でアニメslam dunkを見ながら
どんだけコート広いんだよと小馬鹿にするシーンを書いた井上雄彦先生…
48: うさちゃんねる@まとめ
>>46
他の井上作品がアニメ化されないのはスラムダンクで懲りたかららしいな
63: うさちゃんねる@まとめ
>>48
普通にブザービーターアニメ化してるが
47: うさちゃんねる@まとめ
夏休みといえばスラムダンクと名探偵コナンの再放送だよな
62: うさちゃんねる@まとめ
>>47
「味いちもんめ」も
68: うさちゃんねる@まとめ
>>47
タッチだろ
75: うさちゃんねる@まとめ
>>47
奇面組だった東海地方
84: うさちゃんねる@まとめ
>>47
俺の時代はスラムダンクと逮捕しちゃうぞがやってたな
95: うさちゃんねる@まとめ
>>47
キン肉マンだろ
49: うさちゃんねる@まとめ
「フッキー」
「・・・ジンジン」
50: うさちゃんねる@まとめ
まあでもアニメ化してもらえるだけでありがたいのに生意気だよなあ、
たかが漫画家風情がよ。芸術家のつもりかよ全く。
漫画のバスケのポーズだってほぼNBAとかのトレースだったんでしょ?
51: うさちゃんねる@まとめ
アニメは全然面白くない
53: うさちゃんねる@まとめ
桜木もスリーポイント打ちまくりになるのかな
54: うさちゃんねる@まとめ
TheFIRST SLAM DUNKは昔のアニメにこだわらないで欲しい
勿論声優も
56: うさちゃんねる@まとめ
曲とアニメーションは合ってるんだけど歌の内容がまったく調和せず意味不明だった特に夢無し女
57: うさちゃんねる@まとめ
サッカーもそうだけど、ずっと動いてるスポーツとアニメって相性悪いのよ
野球みたいなスポーツでギリギリやろ
58: うさちゃんねる@まとめ
井上の「リアル」で入院中の少年と見舞いがアニメ見ながら
「どんだけ長いんだよこのコート」みたいな事言ってたな
59: うさちゃんねる@まとめ
NGバージョンがサッカーも好きになったわって歌詞の話がジワる
60: うさちゃんねる@まとめ
作画が当時でも一世代前の感じなんだよな。
67: うさちゃんねる@まとめ
>>60
初期は若干劇画チックで古さ感じたけど
後期は時代に左右されない綺麗な絵だと思う
71: うさちゃんねる@まとめ
>>60
あぁアニメの話か、漫画の話と誤解したすまん
61: うさちゃんねる@まとめ
テンポ悪いんだよな
64: うさちゃんねる@まとめ
未だにスラムダンクか…新しい物はないんか…
65: うさちゃんねる@まとめ
段々面倒に成っていく
69: うさちゃんねる@まとめ
もうEDは三井の為でいいよな
70: うさちゃんねる@まとめ
ちょっと前に1話のみ?YouTubeで公開されてたの見たら随分自分の中で思い出補正されてたみたいでクソつまんなかったわ
びっくりするほど作画下手だしテンポも悪いしギャグパートは寒いし
漫画は楽しめたのに
72: うさちゃんねる@まとめ
タイバニもそうだったけど期間限定でちょっとずつ追加とか付き合ってられんわ
73: うさちゃんねる@まとめ
リアルタイムでアニメ見てたのに三井が暴れるとこしか覚えてないわ
74: うさちゃんねる@まとめ
今更そんなつまらないもん見ないよな~
単行本持ってたけどさ
76: うさちゃんねる@まとめ
昔のスポーツアニメで今も見て面白いのはキャプテンくらいかな
77: うさちゃんねる@まとめ
CGなんだろ?駄作でしょ
78: うさちゃんねる@まとめ
アニメはクソすぎる
フリースローラインからゴール下へ移動するのにドリブル30回くらいついてる
ありえないわ
79: うさちゃんねる@まとめ
再放送を夏休みと次の冬休みの朝に2話ずつ流して全話放送ってのをみたなあ
一気に見るとさすがに面白かった
Zガンダムとかもそうだったけど1週間に1話だと話が見えにくくなる
80: うさちゃんねる@まとめ
アニメはつまんねーんだよなぁ
81: うさちゃんねる@まとめ
眩しい光を背に...
82: うさちゃんねる@まとめ
作者が否定してるアニメ見てもなぁ
83: うさちゃんねる@まとめ
豊玉戦をノーカットで映画化してください
85: うさちゃんねる@まとめ
全然再生されてねぇな
過去の伝説は思い出のままにしておくべきだったな
86: うさちゃんねる@まとめ
101話毎日は〇ねる
数日おきの美味しんぼは完走した
87: うさちゃんねる@まとめ
全盛期当時ですら劇場版は空気だったからな
91: うさちゃんねる@まとめ
>>87
1巻1コマ目の小田くんを映画化した時はその発想に感動したわw
88: うさちゃんねる@まとめ
WANDSさんだけが良かった。
90: うさちゃんねる@まとめ
TVアニメは作画の良し悪しの差が激しすぎてな
オリジナルエピソード回はほぼ蛇足
92: うさちゃんねる@まとめ
どうせまたABEMAでしつこく放送するんでしょ
93: うさちゃんねる@まとめ
旧スラかよ。早く新スラ見たいわ。
94: うさちゃんねる@まとめ
アニメはコマ数が少なくて安っぽい
ディーフェーン酢、ディーフェーン酢いって同じ動きで誤魔化す 漫☆画太郎の手法と同じ
96: うさちゃんねる@まとめ
ZARDのエンディング曲のサビのところで
インターハイの対戦チームの選手が出てくるのに
アニメ本編はその直前で終了してるんだよな
97: うさちゃんねる@まとめ
ドラゴボと一緒で連載に追い付かないようにの引き延ばしがひでーんだよな。
98: うさちゃんねる@まとめ
東映の引き伸ばしアニメ見せてもネガキャンにしかならんだろw
99: うさちゃんねる@まとめ
牧を見てると『私がモデル?』と思ってしまうよw
ぷききーーーw
100: うさちゃんねる@まとめ
オシャレ中分けヤンキーを増やしたという業
101: うさちゃんねる@まとめ
世界が終るまでは~
103: うさちゃんねる@まとめ
牧は今、神奈川代表としてDeNAで4番を任されている
104: うさちゃんねる@まとめ
当時のバスケ業界がスラムダンクを受け入れず否定的だった事で発展強化が数年遅れた事実
110: うさちゃんねる@まとめ
>>104
そんなんあったんか
同時期にdear boysもあったがあっちは月バスに連載あったりしたっけ
105: うさちゃんねる@まとめ
tvkでやってたの見たけど本当に酷い
106: うさちゃんねる@まとめ
初めて第一話観たけどドナドナとバグダッドカフェくらい許可取れよ
107: うさちゃんねる@まとめ
TVアニメ全話見るとか無職しか無理だろ。テンポ悪くてつまんねえし。
108: うさちゃんねる@まとめ
101話もあったんや
109: うさちゃんねる@まとめ
正直アニメのスラダンはB級
111: うさちゃんねる@まとめ
壊されたモップの分!
112: うさちゃんねる@まとめ
今のアニメ界のクオリティで作り直して欲しい。ノイタミナあたりで。
113: うさちゃんねる@まとめ
バスケがしたいですの回だけすごい再生数になりそう
コメント一覧