41: うさちゃんねる@まとめ
結局、サイタマの成長はなかったことになるのか?
47: うさちゃんねる@まとめ
キャラの性格が展開にあわせて変わるから違和感がある その性格も学生がやる内輪ノリに近い所があってキツいんだよな
50: うさちゃんねる@まとめ
あの成長意味わからんつか納得いかんな
サイタマのが成長率上だがガロウがちょっと前のサイタマより強い位置にいたり
52: うさちゃんねる@まとめ
サイタマが成長するとかやる時点で村田って原作読んでるのかすら怪しくなるよな…
53: うさちゃんねる@まとめ
それどころか村田版サイタマはあのトレーニングをやめたら弱くなるであろう事も示唆されてるけどな😂
「磨かなければすぐ腐る」っていう村パンで語られた言葉は「なろう系」で「チート」のパワーを苦労せず貰うみたいな
糞キモい話を持て囃す中年童貞村アン豚には嫌われるってのは解釈一致や🤣
54: うさちゃんねる@まとめ
村田先生はサイタマの説教に思う所があったんだろうな 作画だけ担当するのは先生にとって妥協だったのかもしれない
55: うさちゃんねる@まとめ
ドラマCDでは前日のサイタマをワンパンマンできるぐらい毎日強くなってる感じだったな
56: うさちゃんねる@まとめ
サイタマが日々爆発的に成長している→許せる
他キャラがそれに追い付く→許せない
57: うさちゃんねる@まとめ
>>56
これよな
バトル漫画じゃないんだから
ましてガロウそんな強くないし
オリキャラなら切れたからいいのよ
ガロウだから文句言わずにはいられないのよ
58: うさちゃんねる@まとめ
サイタマの強さは概念的なもんなのに
59: うさちゃんねる@まとめ
サイタマの強さは概念的なもの説はボロスにワンパン耐えられた時点で既に崩壊してると思ってる
あくまでも数値的な強さが最強であり物理攻撃が最強
最強という概念とかそういうものではない
60: うさちゃんねる@まとめ
マジ殴りの話じゃなくて?
61: うさちゃんねる@まとめ
耐えられるのと肉薄するのとでは全然違うでしょ
ボロスは結局勝ち目なかったけど、ガロウあれじゃワンチャン勝てちゃうじゃん
62: うさちゃんねる@まとめ
あれが勝ててしまうって見えるのが中年童貞村アン豚が低学歴のアホな証明よなあ😂
サイタマの成長には絶対に勝てませんよって描写なのが分かってない頭の悪さが恐怖すら覚える🤣
63: うさちゃんねる@まとめ
ジェノスのコア見せなかったら感情も昂らずにガロウにコピーされて負けてただろうな
67: うさちゃんねる@まとめ
今回のおかしなポイント
・サイタマのモロ出しは説明無し、ただ無意味に下ネタ挟んだだけと判明
・放射線でタレオぶっ倒しといて自分を助けるために呼び起こす
・ヒーローによる集団リンチ、人多すぎて描ききれずほとんど人形に
・金属バットにサイタマの役を奪わせてまで無理やり絡ませる
・ジェノスの「宇宙で俺だけ...か」がクソ気色悪い。間に合ってないのを見た上で間に合った発言、ハゲさせてない作画ミス
・生きる気がないだけでイキイキしてたガロウさん、立ち上がる描写がないためorzの姿勢から空に飛び立つ
・途中経過が全部無かったことになったためガロウは誰にやられたかわからず、サイタマも誰がやったのか分かってない。ガロウが全員56した事も無かったことにし「絶対悪は人助けが得意だもんな」「ガロウを逃がして後悔もなにもない」とほざく
ざっとまとめるとこんなもんか
68: うさちゃんねる@まとめ
>>67
顔真っ赤で悪意を持って漫画読んだ結果を必〇に長文に綴って悦に浸るのって中年童貞村アン豚らしくて最高😂
まさに「村アン」っていう豚の習性やな🤣
70: うさちゃんねる@まとめ
>>68
せめて1つくらい反論してくれや~^^
82: うさちゃんねる@まとめ
>>67
たてタレオは2回目だから絆的なもんタレオからしてもガロウ救いたいわけだから相互依存
嫌な役だからmobに押し付けてるんだしだしどうでもよくね
間に合ったのは殴ったこの世界での話だろこれ以上遅れてたら壊滅して木星行きなんだからギリギリ間に合った
膝たちなうえにつま先地面についてんだからそんな細かい描写なんていらねーんだわサイタマ以外前兆もなく消えたとしか認識できてないんだから
そもそも神の汚染されててやったことだし原作で逃がしたのと変わんねーよ
117: うさちゃんねる@まとめ
>>67
・サイタマのモロ出しは説明無し、ただ無意味に下ネタ挟んだだけと判明
→木星で暴れた世界線のサイタマの力は受け継いでるって解釈できる
・放射線でタレオぶっ倒しといて自分を助けるために呼び起こす
→神に操られてるっていう説明あった
・ヒーローによる集団リンチ、人多すぎて描ききれずほとんど人形に
→別に一人一人細かく描く必要なし
・金属バットにサイタマの役を奪わせてまで無理やり絡ませる
→これは村田はバット好きやからしゃーない
・ジェノスの「宇宙で俺だけ...か」がクソ気色悪い。間に合ってないのを見た上で間に合った発言、ハゲさせてない作画ミス
→ジェノスはサイタマを心の底から慕ってんだから普通の反応
・生きる気がないだけでイキイキしてたガロウさん、立ち上がる描写がないためorzの姿勢から空に飛び立つ
→別に土下座状態から飛び立ってもガロウの身体能力的におかしくない、まぁone版の方が生きる気がない描写はうまかったのはたしか
・途中経過が全部無かったことになったためガロウは誰にやられたかわからず、サイタマも誰がやったのか分かってない。ガロウが全員56した事も無かったことにし「絶対悪は人助けが得意だもんな」「ガロウを逃がして後悔もなにもない」とほざく
→ここに関しては何がおかしいのかわからない、まぁあなたが思い描く理想のサイタマはこんなこと言わないって考えなのかもしれんが
村田アンチしたいんならもっと別のポイント探せよ、あなたの言ってるおかしな点はほとんど誰もおかしいと思ってないし言いがかりでしかないw
80: うさちゃんねる@まとめ
というか過去戻るにしてもあの時点だとガロウが核分裂攻撃とかガンマ線バーストとかで放射能撒き散らしまくった後だからダメだよな
金属バットが放射能で鼻血流したり間髪入れずにバタバタ倒れてる奴続出してたんだから1ヶ月後には全員〇んでるレベルの汚染度だろ
83: うさちゃんねる@まとめ
>>80
バタバタ倒れたのはガロウが地表に立って近づいたからってことなんでしょ
ブラストもそれ以上近づくと〇ぬぞって言ってるしガロウ自身が放射線出し続けてる
85: うさちゃんねる@まとめ
これアニメの続き作れるんかなぁ
作れないだろうな
88: うさちゃんねる@まとめ
ゼロパンマンはテキトーに終わらせて数年後にでも原作遵守版で再スタートすればいいよ
今はモブサイコの仕事に集中してるフリして元凶が去ってくれるのを待つしかない
89: うさちゃんねる@まとめ
ゼロパンでテンション上がるの村田だけだな
読者はみんなドン引き
90: うさちゃんねる@まとめ
木星ガロウはそれまでのサイタマよりも明確に強いことが確定してしまったからな
コンセプト崩壊もいいところだ
121: うさちゃんねる@まとめ
ゼロパンって未だに理解不能なんだが誰か説明してくれる?
ワンパンは1発のパンチじゃん
ゼロパンはゼロ発のパンチ?
いや1発殴ってんじゃん
コメント一覧