
1: うさちゃんねる@まとめ
すまん
後半からクッソつまんなかった
2: うさちゃんねる@まとめ
前半はまだパリーグも色々なキャラが立ってたのが
中盤からほぼノムさん&クワタの悪巧みorキヨハライジメ
3: うさちゃんねる@まとめ
監督=ナガシマ、ノムラ
選手=クワタ、マツイ、キヨハラ
ほぼこいつらしか出てこんかった
ガキの頃はもっと沢山出ていたと思ったけど
4: うさちゃんねる@まとめ
普通にキヨハラくんの方がセパ共に色んな選手や監督のキャラが立ってたわ...
5: うさちゃんねる@まとめ
まあ、当時そんだけ野村克也vs長嶋茂雄がお茶の間を独占した証であり
いかに松井秀喜の人気と(茶の間なら清原も)あったかという証拠なんやけどな
6: うさちゃんねる@まとめ
こち亀っぽいことしようとして、でも両津ほど強烈なキャラいなくてって感じやな
実在選手のオマージュだから極端には振り切れんとこもあるんやろけど
10: うさちゃんねる@まとめ
>>6
せやな
キヨハラくんの大ボケ野球ギャグから転向しようとして転向しきれなかった感
復活したアニキだとまた大ボケに戻ってる
7: うさちゃんねる@まとめ
これの漫画家センセもやきう詳しいんやっけ?
11: うさちゃんねる@まとめ
>>7
草野球チーム自分でやっとる
そして熱烈なおはD
8: うさちゃんねる@まとめ
桑田の顔が腹立つ
9: うさちゃんねる@まとめ
キヨハラくんは野球ネタ
マツイくんから単なるコロコロ流ギャグマンガにはなったな
15: うさちゃんねる@まとめ
>>9
これ
そしてキヨハラくんは村山監督とか杉浦監督とか
門田博光とか阿波野秀幸とか
クビになる監督や選手の悲哀をギャグに織り交ぜるのがうまかった
21: うさちゃんねる@まとめ
>>15
でも野球のマニアックなネタ続けてたらあっこまで長く連載しなかったと思う
少なくともガキの頃のワイはマツイくんのハチャメチャギャグが好きやった
25: うさちゃんねる@まとめ
>>21
内緒やけどコロコロの人気投票はキヨハラくん滅茶苦茶高かったんやで
主にやったぜクワタくんのおかげかもしれないが
36: うさちゃんねる@まとめ
>>25
全てワイの想像やという前提や
キヨハラくんの頃はまだ野球が子供の常識として通ってた時代やと思う
マツイくんの頃になるともうそこまで野球にパワーなかったんちゃうかなあ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>36
悲しいけど的確なツッコミをありがとう
よく巨人は松井がメジャーに移籍してからパーになったと言われてるが、松井いた頃から視聴率右肩下がりやった...
12: うさちゃんねる@まとめ
かっとばせ清原くん
13: うさちゃんねる@まとめ
4巻の表紙に近鉄の佐野おるのに、本編はモブとしても出てこなくて草
14: うさちゃんねる@まとめ
順序的にはマツイからキヨハラだっけ?
16: うさちゃんねる@まとめ
>>14
キヨハラくんからマツイくんやな
18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
キヨハラ→マツイ→キヨハラ
27: うさちゃんねる@まとめ
>>18
正確にいうとキヨハラ→キヨハラ(クワタ)→マツイ→キヨハラやろ?
30: うさちゃんねる@まとめ
>>27
クワタくんもかっとばせキヨハラくんに収録されてるしええやろ
17: うさちゃんねる@まとめ
最初は清原くんや
19: うさちゃんねる@まとめ
35年くらい前に見た気がする
20: うさちゃんねる@まとめ
本物の桑田真澄があーいう人だって風評被害食ってたの好き
63: うさちゃんねる@まとめ
>>20
暴露本で、あながち間違いでもなくなったw
22: うさちゃんねる@まとめ
カイアンツ行ってからのキヨハラは西部のキヨハラとは別人
31: うさちゃんねる@まとめ
>>22
「パリーグの監督選手が醸していた不人気ゆえの悲哀」が
マツイくんだと全て清原が担っていたな
長嶋「松井に由伸にマルちゃんに江藤...日本一間違いなし!」
清原「監督、僕はもう期待されてないんすか,,.」
長嶋「うんっ!いなくても変わらないから!」
清原「ビエエエ~」
23: うさちゃんねる@まとめ
なおキヨハラはカイアンツ移籍後散々な目に遭うが
リアル清原は巨人移籍で漫画には書けないような酷い目に遭う模様
事実は漫画より奇なり
24: うさちゃんねる@まとめ
http://open2ch.net/p/livejupiter-1639918326-24-490x200.png
26: うさちゃんねる@まとめ
>>24
ホームベースかな?
28: うさちゃんねる@まとめ
今手元にコロコロあるから見てみる
29: うさちゃんねる@まとめ
当時のプロ野球わかんないときついかもな…
34: うさちゃんねる@まとめ
>>29
これはあると思う
実際リアルでもプロ野球の人気落ち始めてた時期やから
野球わからん子供でも笑えるように方向転換はしたらしい
32: うさちゃんねる@まとめ
ちな作者が子供の頃大好きだった選手は高木守道やで
37: うさちゃんねる@まとめ
>>32
作者強烈なオチシンやったな
33: うさちゃんねる@まとめ
どういう終わり方したんや?
35: うさちゃんねる@まとめ
>>33
松井がメジャーに旅だって終わり
40: うさちゃんねる@まとめ
>>35
>>38
ちょうど松井がメジャー行ったからその終わり方なんか?
43: うさちゃんねる@まとめ
>>40
そうだよ
なおその最終回でキヨハラはイメチェン
50: うさちゃんねる@まとめ
>>43
>>45
清原は西武の時で顎がとがったやつってイメージしかないわ
45: うさちゃんねる@まとめ
>>40
原辰徳がメジャー行かないでと大号泣
「リアルと漫画が違いすぎる」と文句が〇到したため清原がイメチェン
どうしてキヨはああなった...
38: うさちゃんねる@まとめ
>>33
マツイがメジャー行くので送り出す番組やった
39: うさちゃんねる@まとめ
ラモスのヤツもなかったっけ?
44: うさちゃんねる@まとめ
>>39
ラモズくんだったかな
学級王ヤマザキの人だったと思う
47: うさちゃんねる@まとめ
>>44
樫本学ヴって今は一般的にはヤマザキの人なんか
何やろ隔世の感があるわ
51: うさちゃんねる@まとめ
>>47
コロッケかヤマザキか
その前のサッカーのか
色々わかれるなカッシー
57: うさちゃんねる@まとめ
>>51
ワイはガッテン太助世代です
58: うさちゃんねる@まとめ
>>57
なつい
104: うさちゃんねる@まとめ
>>51
ガリレオ世代やねワイは
52: うさちゃんねる@まとめ
>>47
アラサーのワイにはヤマザキやな
49: うさちゃんねる@まとめ
>>44
ほへー別人か
41: うさちゃんねる@まとめ
コロコロアニキでまだやってるわ
46: うさちゃんねる@まとめ
キャラがクソ似てて草
48: うさちゃんねる@まとめ
後マツイくんの桑田は読んでて悲しいわ
キヨハラくんの頃は名実共にエースやったから、自分が活躍するために邪魔者に嫌がらせするクワちゃんが
マツイくんだとどうせ野球で活躍できないから金儲けにひた走るキャラになってもうた
53: うさちゃんねる@まとめ
ラモスのやつも覚えてるわ
なんかやったような気がする
55: うさちゃんねる@まとめ
>>53
アルシンドとマツイのノリが同じやったイメージするわ
54: うさちゃんねる@まとめ
作者が中日以外の選手で一番好きなのはおそらく新井やな
週ベの1P漫画にめちゃくちゃ出とる
56: うさちゃんねる@まとめ
後キヨハラくんとマツイくんでいくらなんでも野村克也が別人すぎたわ
前作だとくらーいけど的確な突っ込みをする頭いい監督
続編だとサッチーとルンバダンスする変なじいさん
59: うさちゃんねる@まとめ
https://i.imgur.com/lLtiEO1.jpg
こいつらが来年から巨人を完全支配する事実
60: うさちゃんねる@まとめ
中日ファンなのに立浪があんま出てこない
描きにくい顔なんやな
62: うさちゃんねる@まとめ
>>60
河合先生イケメン苦手やねん
64: うさちゃんねる@まとめ
>>62
坂本と哲人が酷い顔なの草
95: うさちゃんねる@まとめ
>>64
>>65
横浜の神里といいイケメンは取り敢えずパンダ顔や
65: うさちゃんねる@まとめ
>>62
中日スポーツに連載してる漫画家も同じこと言っとった
理由は分からんが井上一樹は描きやすいとも
68: うさちゃんねる@まとめ
>>65
ピンキーイケメン!
66: うさちゃんねる@まとめ
>>60
監督就任した時に描いてたで
67: うさちゃんねる@まとめ
>>66
フアッ!?
あれほど似てなかった立浪か!?
69: うさちゃんねる@まとめ
>>66
やっぱうめェな
あと弱そうな上原すき
89: うさちゃんねる@まとめ
>>66
目が全然似てないな
もっとこう笑ってるけど笑ってない目やろ立浪は
93: うさちゃんねる@まとめ
>>89
???「もう笑えないと思います」
61: うさちゃんねる@まとめ
絵が上手い≠綺麗な絵ということをこの漫画で学んだ
70: うさちゃんねる@まとめ
女の子のキャラが登場するの2回位(ファンの子とかのチョイ役)しか記憶にないから苦手なのかな
72: うさちゃんねる@まとめ
>>70
クワ子おるやろ
74: うさちゃんねる@まとめ
>>70
普通にうまいぞ
因みに右の白髪のオッさんが南海の大エース杉浦忠
75: うさちゃんねる@まとめ
>>74
おお!ええ感じやね
76: うさちゃんねる@まとめ
>>75
もういっちょ
77: うさちゃんねる@まとめ
>>74
アシパターンちゃうんけ
78: うさちゃんねる@まとめ
>>77
自分で美人(落合専用)もちゃんと描くぞ
71: うさちゃんねる@まとめ
キヨハラくんの時のノムさん
73: うさちゃんねる@まとめ
マツイくんのノムさん...
79: うさちゃんねる@まとめ
ほいよ
えちえちツーショットね
80: うさちゃんねる@まとめ
因みに落合は作中で一貫して「タイトル欲しけりゃうちのかーちやんみたいな怖い嫁さんもらえ」と主張している
奇しくも清原にリアルでも「お前独身だから無冠なんだ」と諭している
81: うさちゃんねる@まとめ
>>80
本物の落合もそう思ってそうやな
83: うさちゃんねる@まとめ
>>81
なんなら中日監督退任した後の本で
「今の若い選手には生活をかけてヒットを打つ気概が見えない。昔より裕福な家に育ったからかもしれないが、
結婚すればヒットに生活がかかり成長する。だからさっさと結婚しろ、特に年上をもらえ」と書いている
82: うさちゃんねる@まとめ
かっとばせキヨハラくんてのもあったな
84: うさちゃんねる@まとめ
>>82
それがマツイくんの前やね
85: うさちゃんねる@まとめ
因みに落合の美人観はガチで毎回「信子と結婚した理由」を聞かれて「顔。俺面食いだから」と答えている
フクシ曰く「父ちゃんの女好みだけはわかりたくない」
87: うさちゃんねる@まとめ
>>85
フクシくんは「顔が堀北真希で中身が母ちゃんの女性が理想」とも言うとる
88: うさちゃんねる@まとめ
>>87
草
つまり今の嫁さんも歳をとるとノブたんになるのか
86: うさちゃんねる@まとめ
巨人ナインが新築の福岡ドームをめちゃくちゃにする話でひきつけ起こすレベルで笑ったことある
90: うさちゃんねる@まとめ
>>86
この回か
94: うさちゃんねる@まとめ
最終回キヨハラ
いやあこのキャラ嫌いやった
96: うさちゃんねる@まとめ
桑田コーチになったんやし
それゆけ!オカモトくんとか連載してくれんかな
97: うさちゃんねる@まとめ
オリックス引退まで描いてたらどうなってたんやろ
98: うさちゃんねる@まとめ
キヨハラくんでの当てた予言
阿波野 工藤 清原 落合 広沢が巨人へ移籍しないかと交渉される→5人とも後に移籍
工藤 秋山 石毛がダイエー移籍交渉→後に移籍
近鉄+オリックスの連合チーム→後の楽天
森の次は東尾が監督→実現
ピッチャーデストラーデ
長嶋一茂巨人移籍
キヨハラが注射器を持ち『打つぞ!』→説明不要
99: うさちゃんねる@まとめ
>>98
ホンマ凄いわ
100: うさちゃんねる@まとめ
作者は普通の清原も描けたりするんよね
https://i.imgur.com/pZlHeLFs.jpg
101: うさちゃんねる@まとめ
>>100
野茂めっちゃそっくりで草
102: うさちゃんねる@まとめ
>>100
この試合リアタイで観てたわ
ここ数十年の開幕戦で一番印象に残ってる
103: うさちゃんねる@まとめ
ブライアント敬遠したら郭が石井に3ラン被弾したのは忘れられんわ
105: うさちゃんねる@まとめ
今見るとキヨハラくんはJのやきうネタを漫画に落とし込んだようなもんやな
106: うさちゃんねる@まとめ
ヨシノブは出んのか?
キャラ立ってネタになるやろ
107: うさちゃんねる@まとめ
>>106
レギュラー枠で出てたはずや
108: うさちゃんねる@まとめ
松丼、晴原
109: うさちゃんねる@まとめ
世代やからこういう絵柄見るとほっとする
110: うさちゃんねる@まとめ
正直当時プロ野球のことあんま分からんかったけど分からんなりに楽しめてた
コメント一覧