776: うさちゃんねる@まとめ
八雲やばくない?元ガンダーラにしろ旅館全域を巫力無効化するとかチートやん
777: うさちゃんねる@まとめ
武井の友人のタシロハヤトによると中泉八雲の名前から所属グループが分かるって話だったが、元ガンダーラってことは名前の由来はスーパー小売業店のはずなんだけど中泉八雲って何のもじり?
783: うさちゃんねる@まとめ
>>777
多分だけどイズミヤ
中 泉八 雲→イズミヤ
778: うさちゃんねる@まとめ
ガッコが実は女でした展開って誰得なんだろう
779: うさちゃんねる@まとめ
山奥で髭生やかしてる蓮とか読み切り版のアルミまで拾ってくるとはね
ボツネタとして終わらせず平行世界の出来事みたいな感じで本筋に取り込むつもりなのだろうか?
アンナらしき人物のシーンはアンナのストラップでおなじみのしゃこちゃんこと遮光器土偶=宇宙人説から広げていくつもりなのかな
780: うさちゃんねる@まとめ
またサッちゃんの戦闘描写カットされとるんじゃが…
これがマトモなサッちゃんの戦闘最後のチャンスだったんじゃ?
781: うさちゃんねる@まとめ
ウルティモ主人公(そっくりさん)にボロ負けする仏ゾーン主人公(アラフィフ)とか悲しすぎるから実力以外の何かしら汚い手を使われて負けた感じであってくれと願わずにはいられない
782: うさちゃんねる@まとめ
ロクに戦わせてもらえないわ年増だわで出なかった方が良かったまであるなサッちゃん
784: うさちゃんねる@まとめ
またサティ殿がやられておられる
785: うさちゃんねる@まとめ
スパスタはちゃんと完結する気が全くしない
786: うさちゃんねる@まとめ
ちゃんと完結した作品は一切無いだろ
787: うさちゃんねる@まとめ
ぶ、仏ゾーン
788: うさちゃんねる@まとめ
アシュラ君はここから紆余曲折を経て葉羽の持霊になっていくんかね?デイアフタートウモロコシを見る限り
789: うさちゃんねる@まとめ
予想通りと言えばそうだけどラキストの自爆でも多少傷ついたくらいですんだな
790: うさちゃんねる@まとめ
スパスタも連載再開でマルコスも最終回なのに全然話題にならないね。個人的にどちらも面白かった。
また新しい外伝始まるのかな。
791: うさちゃんねる@まとめ
新しい外伝読みたい
792: うさちゃんねる@まとめ
サッちゃんも負けるならいくら巫力上げてもヤービスに勝てなくね?
たまおが使えてサッちゃんが次元法使えないとも思えないしアルミみたくGSに接続しないと東一族とヤハべぇ対策無理なんかな
793: うさちゃんねる@まとめ
巫力の多寡で勝者が決まるなら戦う必要ないってシャーマンファイトの段階でも言われてたろ
ルシフェルのこととか考えると手の内も知られてたんじゃない?
794: うさちゃんねる@まとめ
次の外伝は中東舞台でターバインと葉の話かな?
相手がメディア王で情報操作とかされたら紛争止めたくても止められないしまた負け戦になって続きはFOMへになりそうだけど
795: うさちゃんねる@まとめ
葉とアンナの事も気になるし、中東の話は凄く読みたいわ
796: うさちゃんねる@まとめ
ジェット草村さん、絵とかすごい武井先生に似てるの凄いなって思う、こういうのイタコ漫画家って言うんだっけ
797: うさちゃんねる@まとめ
前作とかで無無明亦無の知識はあったのに今回の霊が見えなくなってた原因とか予想できなかった。皆は予想できてた?
798: うさちゃんねる@まとめ
無無明亦無は巫力無効化を攻撃に転じたもの、っていう設定から考えると寺全体を無無明亦無で覆うっていう用法が攻撃と結びつかなくて想像しようもない気がする
799: うさちゃんねる@まとめ
スパスタ1年ぶりの更新で花の記憶関連全て繋げてきたり
目玉が多かったのにTwitterとかで大して呟いてる人少ないところ見ると
信者って声だけで続編見てない人多いんやな
800: うさちゃんねる@まとめ
単行本派が多いのかもしれん
801: うさちゃんねる@まとめ
読みたい漫画の方が少ないし、単行本出たら捨てるとしてもそれまで置いておくにも嵩張るしで単行本派だわ
アンケとかあるから連載誌を買うのがいいのはわかってても余りにも無駄が多くなる
804: うさちゃんねる@まとめ
ブラックメイデンのマルコスでほんの僅かながらに上がった株が又底値に…
805: うさちゃんねる@まとめ
テンプラ騎士団全員弱そう…
806: うさちゃんねる@まとめ
ジャンヌに続きサティまでブラックメイデンの持霊になるのか?
807: うさちゃんねる@まとめ
ブラックメイデンさんは持霊増やすより魅力を増やせ
808: うさちゃんねる@まとめ
意味わかんねw
809: うさちゃんねる@まとめ
ミスターグリーンって誰やねん
810: うさちゃんねる@まとめ
田村崎?
811: うさちゃんねる@まとめ
〇んで数年も経ってないただの人間霊なんてろくに霊力無いんじゃないの
812: うさちゃんねる@まとめ
霊力なんて巫力以上に強さの参考にならんでしょ
813: うさちゃんねる@まとめ
一応オーバーソウルするには元の形覚えてる人間霊は向かない
みたいな設定あったんだぞ
814: うさちゃんねる@まとめ
生前の巫力が高いシャーマンの霊は〇後の霊力も高い、みたいな後付け設定ありそう
無印では生前シャーマンで〇後あまり年月が経ってない持霊っていたっけ?
818: うさちゃんねる@まとめ
>>814
アバさんが1000年で霊力10万いってるのは1800年道家に仕えてる馬孫と比べると異様に高い
まぁ馬孫は人間霊でも阿弥陀丸より霊力低い初期特有のガバガバ設定だけど
てか1800年持ち霊やっててSFに参加した事一回もなかったのか
819: うさちゃんねる@まとめ
>>818
馬孫は道家に仕えて1800年だけど霊になって500年という訳の分からない経歴の持ち主だから考えるだけ無駄なのかもしれない
1300年間キョンシーやってて道家歴自体は長いけど霊として自我を取り戻してからは500年しか経ってないみたいな感じなのだろうか
815: うさちゃんねる@まとめ
霊メイデンがいきなり神クラスになってんだから普通に霊力は巫力に比例されるんじゃないか?
816: うさちゃんねる@まとめ
巫力10倍に出来るヤービスパワーで霊力もどうにでも出来そう
817: うさちゃんねる@まとめ
超・占事略決でさえ強制的に精霊化とかさせられるし霊力ぐらい簡単に高められそう
820: うさちゃんねる@まとめ
馬孫は精霊化が遅いのも意固地のせいって劇中で後付けフォローあったし霊力伸びてないのも似たような理由なんじゃね
コメント一覧