1: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:27:57.58 ID:pP4F/Go20
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:28:22.41 ID:s9kakB9U0
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:29:31.90 ID:pP4F/Go20
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:28:56.11 ID:pP4F/Go20
過大評価してるのはスプラッタ描写にキャッキャしてるキッズでは
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:29:33.09 ID:jPxQHbXY0
スプラッタとか関係なくウケやすい絵柄だったからやろ
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:34:28.50 ID:PUiG17Kza
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:29:35.79 ID:z33IKyCor
ギャグがおもろいのと主人公がうだうだしないから好き
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:29:42.91 ID:B/ufHrkQ0
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:40:16.33 ID:AyEuOfsD0
>>7
期待を越えてくるから
ファンを増やそうと思うなら期待通りでも足りない
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:41:18.82 ID:B/ufHrkQ0
>>37
カニバはやったあかん事やっただけであんま
47: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:42:30.70 ID:AyEuOfsD0
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:30:04.73 ID:+9H4/Wsx0
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:30:07.55 ID:XVNklRhqd
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:30:28.74 ID:sVH98jnO0
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:30:37.23 ID:mrITmIvy0
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:31:43.34 ID:pP4F/Go20
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:34:00.04 ID:2YJUGHA4p
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:35:18.52 ID:pP4F/Go20
>>17
ヤンジャンはこれとシャドーハウスと推しの子が評価されてるけど自分は合わんかった
ジャンケットバンクとブンゴのが楽しみや
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:33:23.11 ID:d4LnY3+Sd
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:32:36.15 ID:EI38ThUQa
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:32:44.43 ID:WAVJDd4C0
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:33:37.67 ID:pP4F/Go20
正直言うとチェーンソーマンもグールも設定は面白いから好きだったけど終盤展開でうーんてなる
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:34:10.61 ID:Q+D0JH9+0
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:34:43.79 ID:jPxQHbXY0
作品名間違ったまま覚えてるのおばあちゃんみたいやな
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:36:25.94 ID:pP4F/Go20
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:35:12.90 ID:bqZA9rUA0
バトル描写が酷いのになんでバトル物を描いてしまうのか
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:35:26.01 ID:Rj/pGuXLr
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:36:07.22 ID:HEjBUei80
ああいう絵が汚いのに売れてる漫画ってのは内容が面白いからアニメ化したら化けるで
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:40:42.20 ID:AyEuOfsD0
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:37:50.37 ID:2YJUGHA4p
>>27
進撃は安易なグロに見せかけて作り込んだストーリーだったからいい意味で期待を裏切られたわ
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:37:27.28 ID:vbAood2ia
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:37:34.79 ID:qyDHqmRL0
構図で伏線回収って誰でもできるよなって思ったけど流れに乗ってる
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:38:53.51 ID:B/ufHrkQ0
>>29
感覚短いんと多様してる印象あるからあんま興奮せんわ
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:38:13.71 ID:z1MpDWt+0
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:38:28.05 ID:XwVUNZjXd
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:39:10.58 ID:pP4F/Go20
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:39:04.45 ID:nU/aUuUya
エルフェンリートと同じ作者やったかな?極黒のブリュンヒルデはキャラに全く感情移入出来んし話つまらんしで即読まんくなった
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:39:27.04 ID:6jVNcBTC0
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:40:27.32 ID:B/ufHrkQ0
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:41:02.20 ID:Q+D0JH9+0
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:41:40.39 ID:pgMocHXo0
>>36
元々ジャンプ+でファイヤーパンチが跳ねたから移籍しただけや
編集長は関係無いわ
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:43:01.39 ID:QnvwQp8+a
>>36
ほんとに凄かったら進撃逃がしてないんだよなぁ
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:03.39 ID:pP4F/Go20
>>48
ジャンプサイドに進撃逃したの悔やんでる奴なんてほとんどいないみたいな話あったやろ
どう考えてもジャンプには合ってなかった
71: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:50:53.00 ID:Q+D0JH9+0
>>56
ヤンジャンで掲載したらええだけやろ
落とした担当は未だに引きずってるってケンコバが言ってたわ
80: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:53:47.20 ID:pgMocHXo0
>>71
この作者も前作ファイヤーパンチがSQで落とされて担当が+で連載してくれるように通してくれた
79: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:53:31.03 ID:/Sw/H4i60
>>48
進撃の巨人の読み切り時点での絵みて捕まえれる方がおかしいからな
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:44:17.18 ID:AyEuOfsD0
>>36
林(連載会議さえ突破すればあとはやりたい放題)
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:40:18.60 ID:55rJPV2ad
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:42:02.13 ID:z1MpDWt+0
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:40:41.40 ID:ThlqqQB80
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:41:24.54 ID:ts0ftCIEM
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:43:09.10 ID:YtPnMGLc0
好きな奴いるのは分かるけどジャンプじゃなくてもいいかな
ワイは好きじゃない
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:43:27.07 ID:AyEuOfsD0
ミュージシャンが我先にとファンを公言してるが誰がオープニング曲を射止めるのか
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:43:47.62 ID:j7k3UlGKd
ジャンプっぽくなくても右肩上がりで売れて
アニメ化までされるって事は大成功やん
+の続編はチェンソーマンReになりそうやけど
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:43:49.97 ID:1G7R0Jrf0
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:44:22.15 ID:qqk0lE+Mr
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:44:57.75 ID:TZehnrfVa
57: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:03.83 ID:KKxuY2Wa0
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:04.14 ID:jStxaywGd
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:53.25 ID:B/ufHrkQ0
>>58
行き当たりばったりやないんはファイパン読んでも分かるわ
やりたい事ちゃんとあるんやなって
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:43.72 ID:ts0ftCIEM
アニメ化決定(MAPPA)
このマンガがすごい1位
アニメ化前で累計500万部
第二部決定
そろそろ一般人に見つかってしまいそうや…
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:45:53.53 ID:AyEuOfsD0
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:46:27.70 ID:Au2ufucx0
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:46:36.14 ID:AyEuOfsD0
64: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:46:54.07 ID:Ow3qU5vC0
65: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:47:18.35 ID:RFfN+UC0p
作品根幹のマインドがジャンプじゃなくて映画とかだからじゃないの
呪術との違い
本来ジャンプ卒業してるはずの層には刺さるんだろう
75: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:51:57.01 ID:AyEuOfsD0
>>65
やりたかったのは「邪悪なフリクリ、ポップなアバラ」らしいわ
でたしかにその通りになぞってる
結末はフリクリとは大きくズレたが
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:47:42.80 ID:s9kakB9U0
もっとアキ家の日常やら描写してくれれば感情移入もできたやろうが
70: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:50:43.47 ID:qqk0lE+Mr
>>66
そういうとこ足りないよな
最後パワーがチェンソーマン抱えて逃げてるところもよくわからないうちにピンチになってた
67: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:48:53.99 ID:AyEuOfsD0
結末考えずに連載始める漫画家はいないだろうけど連載開始時の表紙を最後の戦いで回収するのは見事と言うしかない
ポチタがいてデンジは別にチェーンソーを持ってそれにマキマが写り込んでる
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:51:11.75 ID:B/ufHrkQ0
>>67
漫画の描写とは関係あらんからそこは評価点ならんわ
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:52:59.71 ID:AyEuOfsD0
>>72
ラストがあってそれに向かって一直線に進めた漫画だということは推測できる
68: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:49:02.30 ID:U2w8SsoIa
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:49:30.02 ID:AyEuOfsD0
73: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:51:12.69 ID:2ppDKGDia
74: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:51:48.05 ID:U2w8SsoIa
76: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:52:14.14 ID:U1jVu0BTp
78: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:53:04.01 ID:U2w8SsoIa
やっぱりこれくらいにまとめんと伏線張っても冗長になるよな
82: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:54:32.18 ID:U2w8SsoIa
進撃もなあ
メディアミックスに引き摺られてグダったようにしか思えん
83: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:54:51.99 ID:/Rq9C0b00
85: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/12(土) 11:56:05.47 ID:SZPz+nv00
コメント