
1: うさちゃんねる@まとめ
「4部は、特にファンの人からはサスペンスだよねと考えられているのではと思うのですが、今の日本の映画界でそれを企画の段階から前面に出すと、製作サイドから敬遠されがちなんですよね」ともこぼした三池監督。
だが撮影現場で監督は、その世界観を押し通すような画面を作っていた。
「ミステリーもあるんですが、ある種不良ものであることは確かなんです。登場人物たちは、ちょっとドロップアウトしているヤツら。でもそういうヤツらが、自分たちなりの正義を見つけて、ときに大事なものを失う」。
「登場人物たちは自分たちが住んでいるところを自分たちなりに守るという、なんとなく社会性に目覚めていく。でも全員“いい子”だけが目覚めるということではなく、社会に逆らっていてもそれゆえに学ぶことがあったヤツらで。そういう人間も、実は強いんじゃないかという、男の子が持っている憧れが(ジョジョの第4部では)刺激されるんですよね。
自分たちをすぐに少年時代にかえらせてくれる。『ジョジョ』という本当に非常に優れた作品には、映画をも取り込んでくれるという懐の大きさもあると思うんです。
それゆえにこちらは『ジョジョ』の本質にぎゅっと迫ろうという意識が出てくる。描かれた一筋の希望を強調するために、ある程度ダーティーでないといけない。映画は希望の持てる作品になっていると思います」。
三池監督は笑みを浮かべながらも、熱くジョジョについて語っていた。
https://m.cinematoday.jp/news/N0091766?__ct_ref=https%3A%2F%2Ft.co%2Ff3XuU8hVqm
2: うさちゃんねる@まとめ
言うほど不良ものか?
9: うさちゃんねる@まとめ
違う、そうじゃない
3: うさちゃんねる@まとめ
は?恋愛ものだろ

5: うさちゃんねる@まとめ
>>3
おは由花子
4: うさちゃんねる@まとめ
億単位の商談を壊すくらいには不良

8: うさちゃんねる@まとめ
>>4
電話は壊れてたから鼻からあの商談は成立してなかったんだよなぁ
7: うさちゃんねる@まとめ
まぁ不良よな
なぜかイマイチイメージないけど

10: うさちゃんねる@まとめ
不良じゃなかったらあんなアトムみたいな頭しないんだよなあ
11: うさちゃんねる@まとめ
見た目はやべーやつだけど割と等身大やと思うわ
荒木もそうなるよう作ったらしいし
13: うさちゃんねる@まとめ
仗助って性格的にはヤンキー要素無いよな
16: うさちゃんねる@まとめ
>>13
先輩にも礼儀正しいしな(プッツンしないとはいってない)
32: うさちゃんねる@まとめ
不良なのは序盤の先輩と仗助と億泰と形兆と玉美と噴上くらいだろ
後は★人鬼、料理人、漫画家、幽霊、宇宙人と個性が強いキャラばっかでてくるから結局はシュールなホラーサスペンス漫画
12: うさちゃんねる@まとめ
1部以外不良モノやろ
15: うさちゃんねる@まとめ
ハードラックとダンスっちまらんとな

19: うさちゃんねる@まとめ
色んな切り口があっていいとは思うけど
あえて不良ものとかいう視点で捉えるのは理解できんわ
それなら他の作品でええやんけ
21: うさちゃんねる@まとめ
四部が連載してた頃はろくでなしブルースやBOYが連載してた時期やし
荒木も少なからず意識してたんかな

24: うさちゃんねる@まとめ
5部6部は完全アウトローやしそれらと比べると最も良い子やろ
14: うさちゃんねる@まとめ
映画どうなるんかなぁ
ホンマにただの不良映画なら泣くで
17: うさちゃんねる@まとめ
>>14
ほぼ クローズちゃう?

20: うさちゃんねる@まとめ
>>17
いかんでしょ
18: うさちゃんねる@まとめ
>>14
アクアネックレスとの戦いが三部作映画の前編
映画中編と後半はまだわからんみたいやけど、うーん
23: うさちゃんねる@まとめ
三池は悪くないわ。奴に話を持っていくのが悪い
三池作品のグロやバイオレンス映画は好きなんやけどなあ
26: うさちゃんねる@まとめ

38: うさちゃんねる@まとめ
>>26
逆に仗助演じてネタにならん俳優っておるんか?
世代違いとか日本人以外とかでも
40: うさちゃんねる@まとめ
>>38
醤油顔で彫りが深くてマッチョやからどうあがいてもダメやとは思うゾ
42: うさちゃんねる@まとめ
>>38
彫りの濃い外人俳優ならネタにされつつもカッコイイ言われそう
48: うさちゃんねる@まとめ
>>38
批判覚悟でオダギリジョー
31: うさちゃんねる@まとめ
ジョジョはあの絵とか台詞の威力が大きいから
それをリアルでやるとちょっときついやろ

35: うさちゃんねる@まとめ
>>31
あの迫真のセリフを実写でやるとくどいし痛すぎる
まあマイルドにはされるだろうけどそしたらあっさりしててつまらん言われそうやし
45: うさちゃんねる@まとめ
この際見た目とか再現度には目を瞑るけど
山崎の声で仗助のセリフ言ってほしくないわ
46: うさちゃんねる@まとめ
>>45
声は全部アフレコしよう
そんで見た目は完全CG
実写化はこれならどうや!
53: うさちゃんねる@まとめ
>>46
実写化とは一体...
そういやアクアネックレス以外のスタンドのCGまだ出てないんか?
どんだけ出し惜しみしてんねん
49: うさちゃんねる@まとめ
ハリウッド「代わりに映画つくったろか?」
50: うさちゃんねる@まとめ
>>49
ドラゴンボールでも作ってろ
51: うさちゃんねる@まとめ
>>49
2時間映画はどだい無理があるわ
ドラマでならアメちゃんの方が上手く作れそう
62: うさちゃんねる@まとめ
アニメですら3クールでもカツカツだったのに映画なんてできるわけないよねって
27: うさちゃんねる@まとめ
せめて作品それなりに読み込んでるやつを上の立場に居座らせてほしいと思ったけど
読んでたらそもそも実写しようとは思わないか
コメント