
1: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:01:53 ID:ch7zvVRN0
笑いあり、○あり、恋愛あり、戦いあり、涙あり
初期マァム好きな人少ないのはなんでだ?
引用元: ・ダイの大冒険って神漫画だったよな?
3: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:04:41 ID:qVatWRJR0
ク、クロコダイ~ン!!!!!
4: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:06:00 ID:2tqALLAI0
ポップがもう少し成長してほしかった
5: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:06:44 ID:qVatWRJR0
>>4
あれ以上どうしろと
むしろ活躍させすぎてダイの見せ場奪ってた位だろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:07:43 ID:KZcBGphB0
アバン先生が本当に○んでたらもっとよかったな
10: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:12:30 ID:ch7zvVRN0
メルル好きな人なんているの?
11: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:12:58 ID:kSX56CaD0
ポップは過大評価
12: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:13:21 ID:FiQIOm0O0
ノヴァが一番好きだと言ったら異端者扱いされた記憶
13: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:14:31 ID:UK9lhc+00
マァム画像はよ
14: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:14:46 ID:OpAjNnPm0
5年くらい前に読みかえしたけど、糞つまんなかった。
想い出補正だわ。
15: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:15:36 ID:dgSSxXra0
ラスダン突入するあたりで飽きた
16: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:16:47 ID:gTWeqtdjO
ヒュンケルたんは厨二病
17: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:16:53 ID:nV+1mE9kO
シグマ対ポップがおもろかった
18: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:17:04 ID:2tqALLAI0
漫画はここいらピークに徐々に下がって停滞してるだろう
まあまたどっかで上昇しそうではあるけど
19: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:17:19 ID:5c9HS1Z4i
あれ、数ヶ月の話しって設定なんだよな
数年でもいいと思う成長なのに
20: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:18:08 ID:aC6mCn7x0
クロコダイン好きなんだけど、終盤いまいち活躍できなくて悲しかった
21: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:18:41 ID:qVatWRJR0
アバン復活辺りからのグダグダが残念
真バーン戦からまた盛り上がったけど
22: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:19:27 ID:FdJx7GEi0
やっぱりキルバーンがダイヤのナイン使ったときすでにヒャドで応戦してたポップのシーンで濡れちゃう
23: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:20:08 ID:x6MpeHMz0
シグマがかっこいい
ポップが俺は弱いみたいに言ったときに「そういうやつが一番危険だ」っていうところが好き
26: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:20:57 ID:SGCXQ7FE0
メラゾーマだと思ったらメラだった時の絶望感
27: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:20:58 ID:0OeXj9qH0
ヒュンケル登場時の安心感は異常
33: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:23:31 ID:R9efJRSw0
むしろ大魔王のメラミが見てみたかった
37: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:25:30 ID:h1r8nwmPI
今までに何本の傘が犠牲になったことか・・・
38: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:26:24 ID:ch7zvVRN0
キルバーンって実際はロボットだったんだろ?
んであの使い魔が本当のキルバーンで
でもキルバーンがバランにやられたときとか
変な薬ふりかけていかにも復活みたいなもの演じてたけど
あれはなんだったんだ。機械なら粉なんていらんだろ・・・・。
59: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/16 00:03:57 ID:pbT33xGu0
>>38
奇術だよ奇術
39: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:28:08 ID:j5xbe7Az0
にげる→ポップ見せ場→「知らなかったのか?」
の辺りのラスボス臭すごく好き
40: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:28:36 ID:b0XDIGmO0
レオナが14歳という事実
41: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:29:08 ID:bnMM28g20
知名度もそこまでないしまあまあ面白いし
お前らが好きそうな作品だよなホント
46: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:38:38 ID:CwDgWNSk0
>>41
知名度がそこまででもないだと
今のガキはどうかしらんが俺世代では知らない奴の方が稀だぞ
42: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:30:16 ID:ch7zvVRN0
オリハルコンっていったい。
素手でくだかれるわ
マァム程度でもぶち破るわ
しまいにはチウでも壊せそうな勢いだったな最後は
47: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:39:34 ID:RyLMZdAS0
ジャンプ漫画でありながら過度の引き伸ばし無く綺麗に終わったのが素晴らしい
インフレもそこまでしなかった
50: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:43:04 ID:b0XDIGmO0
>>47
アニメの打ち切りが悔やまれる
52: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/15 23:48:21 ID:ghGTOuTt0
>>50
アニメ放送時に連載中だったから仕方ないといえば仕方ないんじゃね
71: うさちゃんねる@まとめ 2013/04/16 01:06:45 ID:pAhf2QBi0
少年ジャンプで最も王道な漫画だと思う
バトル漫画の教科書
ドラゴンボールが元気で明るい少年なら
ダイの大冒険は成績優秀な優等生
コメント一覧