
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:27:08.54 ID:QAccTWeW0
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651926428/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:27:40.31 ID:T/gQjsjs0
ピッピカスほんますき
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:28:10.34
新し過ぎるもっと前やろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:28:24.09 ID:8Zj61gUr0
つるぴかハゲ丸くん
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:28:25.13 ID:OHFki+Fzr
ドラベースないやんけ
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:28:53.07 ID:6Xzl+o5i0
田中おらんやん
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:05.36 ID:WamwqM070
なっっっつ
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:06.77 ID:34CaM7VK0
でんじーおらんてどんだけ前なんや
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:19.85 ID:4h50Zg7c0
じぃさんがないから無効
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:40.14 ID:NTANtZX70
ガリレオとか推理の星くんとか見てたわ
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:48.99 ID:IGkVNismd
おもちゃ屋の犬みたいな雑誌やな
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:52.48 ID:a0OzhGOs0
マリオとかポケモンとか面白かったな
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:29:55.29
映画のび太の恐竜を連載してた頃が全盛期やと思う
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:30:20.63 ID:lOWrrevWp
ロックマン
でんじゃらすじーさん
コロッケ
ここら辺がある時だろ
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:30:38.40 ID:6MwWPqkFd
ちょうどワイ世代やな
ちな31
ボンバーマンとかあった気がするけど
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:30:56.46 ID:6MwWPqkFd
あと田中太郎
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:02.76 ID:Dt6Raqbn0
ぼくはガリレオ好きだったわ
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:03.00 ID:4+s/TkXq0
これ多分買ったわ
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:07.80 ID:lOWrrevWp
あとベイブレード
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:21.14 ID:hVklEKXf0
でんじゃらすじーさんとか新参じゃん
この頃が伝説だから
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:34.11 ID:UDpbkS250
ジョーカーペンギンの問題ケシカスくんぼくはガリレオデンジャラスじーさんポケモン
ここらへん見てたな
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:31:38.00 ID:VsH/uSTfd
コロコロアニキ世代のマンガばかりやな
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:32:04.83 ID:BnlBwTMl0
星のカービィデデデでプププな物語
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:32:23.62 ID:V9nJaxLR0
グランダー武蔵あるやんけ
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:32:40.00 ID:u1sxkfed0
ツルピカハゲ丸とかおぼっちゃまくんは?
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:32:48.74 ID:+lxehlGv0
ベイブレード
でんじゃらす
コロッケ
ロックマンエグゼ
ギエピー
世代なだけやけどこの辺やってたあたりすき
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:32:53.61 ID:SVq25PKcd
超速スピナーがおりゃん
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:04.14 ID:rlhbJF990
ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、ギエピーは強い
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:12.82 ID:8rtGjaak0
これが全盛期なんか?
マツイくんやなくてキヨハラくんのころやろ
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:21.71 ID:7bgu23wq0
ベイブレードが売り切れ多すぎて、コロコロなら応募者全員サービスで買えるから読み出したのが最初だったな
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:23.56 ID:Z1Rg3ceJ0
コロッケよりガリレオ派やわ
45: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:26.43 ID:ad54KVSM0
HEY!HEY!HEY!で山崎邦正が学級王ヤマザキの主題歌ってた頃やん
ゴールデンの番組でコロコロコミックの主題歌うなんてこんときだけやろ
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:33:43.67 ID:V4xEWfWrp
やすい
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:34:01.01 ID:EEsmjyjKM
おっさんやん
56: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:35:13.85 ID:VsH/uSTfd
>>48
おっさんはキヨハラくんやおぼっちゃまくんやぞ
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:34:37.59 ID:n4G5paYG0
ドラベース無料期間で見直したけどクッソ画力高くてビビったわ
51: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:34:45.58 ID:oTNiufkB0
学級王ヤマザキアニメ化記念って1999年くらいか?
54: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:35:04.46 ID:2zG99MtX0
ビー玉連射してヨーヨー投げ飛ばしてミニ四駆やベイブレードも飛ばして家の物破壊しまくった世代やな
61: うさちゃんねる@まとめ 2022/05/07(土) 21:35:46.30 ID:vEmRnHVU0
懐かしすぎる、最強やったな
コメント一覧