
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:53:26.139 ID:HpLaiNfy0
納得いかない
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650527606/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:53:40.725 ID:Xs2XKDNu0
つまらないから
以上
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:54:21.900 ID:HpLaiNfy0
>>2
楽しいだろ
三大週刊誌だぞ
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:54:08.145 ID:uAjxHNML0
ワンピースがないから以上
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:54:12.736 ID:+ou7/bMH0
まあサンデーのほうがよく読めば面白いよな
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:54:36.369 ID:rARjzFb20
何十年看板作品が不動なんだよってなってるから
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:55:40.243 ID:HpLaiNfy0
>>6
それワンピースのジャンプも同じじゃん
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:54:47.202 ID:v4SO45NU0
頭空っぽで読めるからジャンプの方が売れてる
以上
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:56:27.622 ID:HtC4M7GMM
コナン以外だと今何が売れてるの?
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:57:58.725 ID:HpLaiNfy0
>>9
葬送のフリーレンお勧め
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:58:18.127 ID:HpLaiNfy0
>>9
あと高橋留美子は鉄板
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:58:57.955 ID:M/akgcJEa
まだチャンピオンの方が面白い
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 16:59:27.314 ID:HpLaiNfy0
>>12
チャンピオンは打ち切りばっかじゃん
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:01:10.184 ID:BFjZlsga0
そもそも面白いものほど売れるもんじゃないからな
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:01:16.476 ID:rARjzFb20
やっぱからくりサーカスとかドライブとかがやってたあたりまでだよなあ
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:03:38.742 ID:HpLaiNfy0
>>17
藤田和日郎は面白くなくなったよね
売れたからって編集の言うこと聞かなくなったのかな
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:08:29.327 ID:rARjzFb20
>>22
なんか作風も微妙に変わった気がする
スプリガンとかドライブの作者がまた帰ってきてくれればいいんよ
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:01:43.724 ID:yu3nCuXUp
サンデーよりマガジンのがヤバい状況だよな
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:03:14.577 ID:6smnyFbA0
>>18
これといった看板もないしな
粒揃いではあるがワンピやコナンのような「これ」っていう作品がない
ただダラダラ長寿作品が連載してるよりは新陳代謝があったほうがいいとも思う
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:02:36.504 ID:TJMrCQrZa
フリーレン面白いけどもう飽きつつあるな…
どのキャラも心がない
戦闘を楽しむものでもないし試験編はマジでつまらなかったわ…
なんかフリーレンどころかみんなたんたんとして悟っててなぁ…
いまやってる黄金卿だかの話は楽しい
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:02:43.552 ID:Y0Qb86/i0
ウェブの方で常に上位だからコミュ障の漫画ちょっと見たけど何あれコミュ障つーか病気レベルじゃん
あとデフォルメされたような主人公クソ目のでかい絵が気持ち悪すぎ何が人気なのあれ全然おもしろくなかったし
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:04:02.064 ID:TJMrCQrZa
>>20
この手の漫画をサンデーは抱えすぎだわ
しょうもない特殊女との日常学園もの
わざわざ読み返そうと思わない
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:05:13.415 ID:yu3nCuXUp
日常系は長期連載に向かないよな
サクッと終わらせるべきだわ
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:06:18.053 ID:HpLaiNfy0
モンキーターンとかめ組の大吾とか面白かった
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:06:42.548 ID:vaR5CEmL0
スポーツ物はサンデーって印象
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:06:45.128 ID:C+FfRDZZa
今は久米田のやつしか読むもの無くね
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:06:56.131 ID:vb5BQDF80
ジャンプはマジでやばいよ
もっというなら週刊がやばい
俺気づいたら単行本かってんのほぼ月刊誌ばっかりになってるし
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:09:51.824 ID:TJMrCQrZa
サンデーはよくも悪くも定番作家が常駐しすぎ
安定して売れるから仕方ないけど延びることがない
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:13:17.888 ID:uPNK0vji0
>>31
どの雑誌でもそうじゃね
逆に看板作家いない雑誌なんてやばいやろ
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:15:40.405 ID:TJMrCQrZa
>>35
サンデーはほかの雑誌とちがってその大御所がずっと描いてるぞ
ほかの看板作家が入れ替わり立ち代わる
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:16:45.268 ID:TJMrCQrZa
>>35
ジャンプなんて今はだとワンピースぐらいじゃね?
ヒロアカ、ブラクロ、呪術なんて今の作品で看板とってる
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:10:56.230 ID:Y0Qb86/i0
売上とか無視していうとコナンなんていつまでやってんだよって漫画だし
時々本筋が進むような雰囲気だして結局ほとんど進まずとかなにあれ
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:12:48.255 ID:RSncBqwc0
ジャンプは小学生低学年でもおもしろいから
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:16:33.424 ID:8+kGE236r
同じ作家が連載してないとなんか寂しいからベテランは固定しててほしい
そんな俺は月刊おっさんマガジンの愛読者です
45: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:21:24.243 ID:20TPTlpw0
知ってるか?むかしジャンプは600万部毎週印刷してたんだぜ?今は何部だよ
サンデーマガジンは協力してたなゲームも出してたし
チャンピオンは…なんか異質だった
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:21:26.961 ID:TJMrCQrZa
大昔からチャンピオンが生き残り続けてるのが謎すぎる…
今だと人間くんぐらいじゃね?
ビースターのやつのサンタのやつは人気あるのか?
54: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:26:01.201 ID:vaR5CEmL0
>>46
チャンピオンは女向けとオタク向けの二極化させてなんとか生き延びてる
女向けは割と成功してるよ
ハリガネサービスとかいうチャンピオン読者しか知らなそうな漫画でも人気投票やると数万票いくからな
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:21:45.082 ID:dMmxPfLN0
ケンイチ打ち切ったから
49: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:22:32.599 ID:TJMrCQrZa
>>47
不思議でしょうがない
読んでなかったけどずっと続いてるサンデーの当たり前の作品のひとつだった
そういえば絶チル終ったんだっけ?
あれも長かったな
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:21:50.328 ID:uPNK0vji0
言うてもサンデーで常駐してるベテランて高橋か青山か満田くらいじゃね?
コナンはこち亀みたいなもんだし高橋はあれは別次元やろ
あんなに複数のヒット作を生むベテラン作家は他におらんやろ
52: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:24:19.585 ID:TJMrCQrZa
>>48
複数のヒットというが同じようなもんしか描いてないからな…
サンデーの読者はもうあたらしいもんとか勢いとか求めてないんだろ…
安定して同じようなものを読み続ける安定した面白さを求めてる
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:22:35.730 ID:rARjzFb20
サンデーうぇぶりは好き
任侠転生とかゾン100とか僕が○ぬだけの百物語とか
53: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:24:45.674 ID:oyRzQhg80
チャンピオンは数年前に編集長が代替わりしてから○みたいにつまんなくなった
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:26:08.232 ID:TJMrCQrZa
編集長かわったのか
マイナーなヤンキーとか悪に憧れる雑誌だったのに
イカ娘とか入間とかなんかのほほんとしたの増えてなんかよくわからない雑誌になったな
こち亀枠として永遠にバキがあるけど
61: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:28:18.876 ID:uPNK0vji0
>>55
ヤンキー漫画はどちらかというとマガジンのイメージある
57: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:27:37.561 ID:HpLaiNfy0
チャンピオンは浦安鉄筋家族とかやってた頃が面白かった
59: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:27:56.144 ID:uPNK0vji0
>>57
今もあるやん
64: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:29:28.727 ID:HpLaiNfy0
>>59
今もあるんか
65: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:29:43.034 ID:cg86QI4b0
あだち充って最近見ないな
68: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:30:54.114 ID:HpLaiNfy0
>>65
たしかゲッサンっていう小学館の雑誌で連載してる
76: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:35:03.897 ID:cg86QI4b0
>>68
相変わらず野球描いてて安心した
71: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:31:53.495 ID:JwTL3PQSd
この頃は良かった
73: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:33:06.703 ID:HpLaiNfy0
>>71
知らない漫画いくつかあるわ
84: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/21(木) 17:40:38.428 ID:xuQVsaSvM
50万部でサンデー発行数少ねえ言われてたけど今は20万部しかないのな
コメント一覧