
1: うさちゃんねる@まとめ
読む気ないからそれだけ教えて
2: うさちゃんねる@まとめ
体によくない成分が入ってるから
3: うさちゃんねる@まとめ
>>2
もっと具体的にお願い
4: うさちゃんねる@まとめ
全然知らんけど多分水銀とかだろ
5: うさちゃんねる@まとめ
>>4
chmate使ってないの?
6: うさちゃんねる@まとめ
毒あげてて〇そうとしてたから
7: うさちゃんねる@まとめ
歴史的に1番流行った毒物だから
世界中でやっただろ鉛の白粉事件
8: うさちゃんねる@まとめ
おしろいに含まれてる成分に毒性あるから
9: うさちゃんねる@まとめ
>>6-8
ジェッストアタックなら信頼できるっぽいな
ありがとう解決
10: うさちゃんねる@まとめ
ちなみにラノベのコミカライズみたいだけど漫画は2種類ある
片方読んだけど面白かったよ
11: うさちゃんねる@まとめ
3種類あったようなw
ビックガンガンのやつが絵が好き
12: うさちゃんねる@まとめ
よくわからんよな
チョコに媚薬効果ありますとか言われても
17: うさちゃんねる@まとめ
>>12
歴史的に言って、チョコを媚薬として扱うのは正しい
20: うさちゃんねる@まとめ
>>12
普段から慣れてる人には効きにくいって作中でもあったじゃろ
現代だとチョコもしくはカカオマスに触れない人の方が少なそう
一応チョコとかココアに媚薬効果あるぞい
13: うさちゃんねる@まとめ
昔から馴染みがあるのでしのさんの絵が良いわ
14: うさちゃんねる@まとめ
ねこくらげの絵の方が好きだわ
15: うさちゃんねる@まとめ
黙れドンみたいなもんだろ
あえて激昂するシーンを入れるのがオシャレなんだろ
21: うさちゃんねる@まとめ
>>15
おしろい使うなと何度も止めてるのに使い続ける患者に対して医者が怒ってるだけだからオシャレでもなんでもないぞ
16: うさちゃんねる@まとめ
毒舐めるやつ
18: うさちゃんねる@まとめ
偉い女がなぜか病気に
→塗られてるおしろいに毒性があると特定
→病気の原因になってるのにそれでも「綺麗にしてあげたいから」と化粧させようとする部下女に「いい加減にしろやボケカス!!!」とキレてるのがあのシーン
19: うさちゃんねる@まとめ
その後主人公が偉い女の人にパイズリ教える
22: うさちゃんねる@まとめ
あれは読めば分かるけど普通の流れだと思う
まあ主人公がカスを脅して暗黒微笑するけどね
23: うさちゃんねる@まとめ
陰キャ女版なろうって感じで1話で飽きた
コメント一覧