
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:06:16.277 ID:Op98FtTN0
ソース
へびへびの実を食べたオロチはヤマタノオロチに変身できる
一度カイドウにクビを切られても生きていた
これはヤマタノオロチの能力で首の数命がある
その後赤さやたちにすべてのクビを着られ○ぬ
ということは黒ひげも3つ命があり複数の実を食べれる
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658711176/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:07:34.639 ID:HrK11RTva
ケルベロスの上位互換かよオロチ
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:08:34.637 ID:Op98FtTN0
>>2
そう
ただオロチは身を食べれることを知らなかったもしくは食べてないから黒ひげのほうがつよい
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:08:31.519 ID:i+D3BNrNr
じゃあオロチは実を8個食え
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:08:48.960 ID:s1VlOGJ9d
寝ないのはなんで?
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:09:30.521 ID:Op98FtTN0
>>5
ケルベロスはここに脳があるため代わりで起きてる
番犬って言われるくらいだから交代で寝て常に起きてる
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:10:34.945 ID:wv9j9vNF0
食べれることを知らなかったもしくは食べてないってどういう意味?
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:11:43.700 ID:Op98FtTN0
>>9
そのまま
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:13:17.428 ID:wv9j9vNF0
>>10
いや、実を食べたからオロチの能力があったんじゃないの?
オロチも複数の実を有する事が出来るって話か?お前それ書いてないぞ
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:14:31.881 ID:Op98FtTN0
>>14
できるよ
それに気づいてなかったか気づいてても手に入れられなかったか
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:17:35.555 ID:wv9j9vNF0
>>15
いやだからオロチもそれできるってのをお前がスレに書いてないから
何言ってるかわからんかったの
わかる?
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:20:02.789 ID:Op98FtTN0
>>17
?書いてるじゃん
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 11:37:31.763 ID:wv9j9vNF0
>>18
4の前にオロチも身を複数食える身体だって書いてないだろ
アホ過ぎるだろ
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 11:41:42.853 ID:Op98FtTN0
>>33
どういうこと?
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:11:47.243 ID:yfLb509vM
ソースがお前の妄想じゃん
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:15:02.242 ID:Op98FtTN0
>>11
ソースあれば妄想じゃないじゃん
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:12:01.066 ID:IzYCNH850
身体が特殊って前振りあったから奇形児かね
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:13:13.018 ID:QaItJUgx0
ティーチが2つ実を食べられたのはアイツの特異体質によるものだってマルコ言って無かった?
その特異体質も白髭海賊団周知の物で
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:23:02.662 ID:YeiMdg3/d
黒ひげがケルベロスだったとしてそれって大したネタじゃないよな
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:24:17.417 ID:Op98FtTN0
>>19
大したネタだよ
これってたぶん今回のルフィローキッドで戦ったのと同じくルフィローキッドVSティーチって図になると思う
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:25:27.926 ID:KSbUE7Sz0
>>20
その流れは面白そうだがローとキッドは黒ひげと戦う理由が特にないよな
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:29:17.736 ID:Op98FtTN0
>>21
そんなこと言ったらカイドウとビックマムと戦う理由もない
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:33:50.226 ID:KSbUE7Sz0
>>22
ローはドフラミンゴからの流れで
キッドは同盟組んでたカイドウ傘下の奴らに騙されて捕まってたからなぁ
ビッグマムはカイドウと組んで共通の敵だったし
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:29:25.138 ID:QaItJUgx0
ケルベロス説って大分前からあるし
何ならケルベロスはミスリード、本当はタコみたいな話もあるよな
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:36:20.640 ID:ifhtOVl6d
>>23
マーシャル・D・ティーチのマーシャルは「火星」という意味もある→火星人→タコ
つまりティーチはタコの魚人説
ってのはみたことある
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:32:00.244 ID:oqxkbi3cH
夏休みだから大目にみてくれ
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:34:39.511 ID:8fLBCwaHa
ヤミヤミの実って覇気じゃダメなの?
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:37:03.691 ID:y4e0AqlJd
複数実を食べれるのは妄想だろ?
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:39:50.629 ID:vj8jFyVW0
ニカがインドラがモチーフで黒ひげの実がアシュラじゃないんだっけ
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:48:42.021 ID:Op98FtTN0
ワンピースの最後
海軍VS麦わら海賊団
その途中で黒ひげ乱入し黒ひげ海賊団VS海軍大将&麦わら海賊団
黒ひげ○亡、海軍もすべての戦力を失い藤虎を始めとした生き残りが麦わら海賊団を先へ行かせる
麦わら海賊団ラフテル到着
世界政府五老星VS麦わら海賊団
五老星を倒し世界政府崩壊
イム様からワンピースを貰う、シャンクスへ帽子を返す
そして全ての真実を知る
新政府暫定トップになんだかんだバギー就任
麦わら海賊団解散、各故郷へ帰る
シャンクスはすべてを見届け放浪の旅に出る
終わり
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 10:59:01.318 ID:4m7C/Cpi0
寝ないとか人の倍生きてるとかもろもろ加味するとケルベロスしかあり得んのよな
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 11:10:49.003 ID:+nV4iObCd
前からその説は言われてたけど証明する材料がない
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/25(月) 11:42:52.341 ID:oRctr70W0
おだっちすげー
コメント一覧