
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 15:58:01.06 ID:rUBWeVXV00501
ワイヤーアクションって体にしてるけどあきらかに空飛んでるやん
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1556693881
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 15:59:28.05 ID:XqOjj3ASa0501
ガス噴射してんだぞ?
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:00:18.65 ID:rUBWeVXV00501
>>4
いや人間の体重考えろよ
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 15:59:41.75 ID:A+Xq9WXg00501
気球より先にあれを作るとかいうよくわからん世界
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:00:46.34 ID:S7gnI2Rj00501
そもそもあんなんやったら腰いかれるだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:00:50.11 ID:rUBWeVXV00501
ワイヤー使ってるって形にしてるが普通に都合よく空飛んでるだろ
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:01:10.92 ID:QBdszFjJM0501
理系の友達に考えてもらったとかいう余計な話
12: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:01:36.09 ID:LmCDWZjE00501
立体機動より巨人のほうがありえなく思うわ
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:01:39.97 ID:rUBWeVXV00501
それにあんな大人数でやったらワイヤー絡まって全員○ぬわ
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:02:22.05 ID:o7LWRETpp0501
何も無いところにアンカー刺してること多くて草生える
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:02:30.98 ID:EM/cTZbW00501
かっこええやん
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:02:33.20 ID:p6dgJCUs00501
別に漫画なんだからええやん
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:02:42.42 ID:rUBWeVXV00501
ワイヤーを壁にさしてガス噴射しつつ巻き取るって形やろ?あきらかに空飛んでる
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:03:16.63 ID:bOlWqwFeM0501
ワイヤーの先端突き刺すのは辛うじてわかるけど回収するのは絶対無理
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:03:40.84 ID:umw7k7Zja0501
アニメなんか飛んでから1分以上はお喋りしてるぞ
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:03:53.14 ID:rUBWeVXV00501
ワイヤー巻き取ったらまた遠くにワイヤー刺さなあかんのやろ
あきらかに連続して空ビュンビュン飛んでるやん
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:03:56.13 ID:lKFgmxKV00501
ひょーばくせき?っての使ってるらしいで
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:04:38.86 ID:rUBWeVXV00501
女型の巨人との追いかけっことかありえんやろ
いつワイヤー巻き取って次にさしてんねん
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:05:16.13 ID:sc/vpZ1xM0501
進撃のタブーに触れたな
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:05:16.41 ID:So2H595v00501
あれ自分の全体重より大きい力を支えるワイヤーをどうやって遠くに刺したり抜いたりしてるの?
26: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:05:46.38 ID:rUBWeVXV00501
>>25
これな
どうやって抜いてんねん
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:06:37.75 ID:rUBWeVXV00501
しかも石で出来た壁に突き刺すとか無理やろ
カツンってなって刺さらず落ちるわ
33: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:06:47.40 ID:cBYTb64Bd0501
うおおおおおおおおおおおおビュンビュンかっけえええええで終われ
36: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:07:15.66 ID:zi0JsVJP00501
空想科学読本あたりでネタにされてそう
38: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:07:51.94 ID:QBdszFjJM0501
>>36
ネタにされても理系の友達が完璧な計算してるから何も問題ないゾ
41: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:08:26.46 ID:yBsxQjh600501
ヘルニアになりそう
42: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:08:51.86 ID:mBuxQElWp0501
漫画の設定にいちいちイチャモンつけるとか中学生かよ
44: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:09:47.30 ID:4rtxqrRo00501
理系の友達が計算してるんだから何も間違ってないだろ
批判したいなら動きを否定できる式出せよ
45: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:09:49.51 ID:Q866wFDrd0501
ワイヤーあるのにグルグル回転斬りしてるのは流石におかしいよな
49: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:10:23.93 ID:rUBWeVXV00501
>>45
ワイヤー体に巻き付くやろあんなんやったら
あきらかに空飛んでるわ
50: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:10:50.44 ID:Lcpg9xlu00501
あの世界は物理法則が違うんや
53: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:11:23.05 ID:IqD3vwt800501
ありえんも何もその世界の人体の強度に適してるだけやろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:11:38.29 ID:2akoHlOup0501
練習すればできるんやろ()
57: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:11:49.05 ID:/bUlv/ulM0501
あれアンカーが外れたり上手く刺さらなかったら○ぬよな
60: うさちゃんねる@まとめ 2019/05/01(水) 16:13:06.73 ID:mg2Zhu9i00501
氷爆石のおかげで全て説明ついちゃうからなあ
コメント一覧