
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:38:00.18 ID:J/ldaodHa
読もうや
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657265880/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:38:49.71 ID:S9MdZErla
怪獣が江戸時代からいたことになってるのは草生えた
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:40:22.43 ID:qdOGv6Sb0
>>2
生き物なんだから昔からいるもんちゃうの
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:42:04.29 ID:qqiMk0Q2a
>>4
その論理ならなんで江戸時代より前はおらんかったんやでなるやろが
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:39:52.49 ID:h449Wizw0
マジで読むのやめちゃった
少しは面白くなったんか
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:40:39.60 ID:xsjx4ryU0
掃除屋から始まったのはすげー良い導入やったのにな
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:48:10.00 ID:fZyer6sed
>>5
正体バラすのが早すぎたんじゃないかとは思うね
ベタだけど影で味方を支えて幼馴染が超絶ピンチになった時に顔バレでも良かったのにね
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:41:01.47 ID:BWyNOA8i0
ストーリーのテンポ速すぎてキャラに思い入れ無いまま進むからおもんないんよ
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:42:45.86 ID:g+omr2A/H
この主人公いっつも泣いてんな
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:42:55.96 ID:6arUmrsZ0
面白いんやけど語りたい事は特にないな
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:43:41.15 ID:Hr/v8yFj0
びっくりするほど面白くない
形状が人型と限らない怪獣相手の格闘術ってなに?
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:43:59.48 ID:XMr0mY1M0
面白くないし語ることもない
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:44:43.19 ID:h0kQygRb0
泣き顔が不快なだけで読まない理由になるわ
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:45:01.52 ID:PmmH5TAC0
思ったんだけど世のコンテンツで本当に人気無いのって
アンチが多いとかじゃなくて内容が語られないやつだよな
これが内容語られてるのマジで見たことない
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/08(金) 16:47:03.07 ID:x2kBJQO10
侍が刀と鎧で勝てる怪獣に何を手こずってるんだって話よ
コメント一覧