
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:45:56.77 ID:CAP_USER9 BE:669652247-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
12/31(木) 11:42配信
スポニチアネックス
大ヒット中のアニメ「鬼滅の刃」で鱗滝左近次の声を担当する声優の大塚芳忠(66)が31日放送のフジテレビ「そのネタ、ネタにしていいですか?」(前10・50)にVTR出演。声優業界のギャラ事情について語った。
お洗いコンビ「チョコレートプラネット」の松尾駿(38)が「鬼滅の刃が大ヒットじゃないですか…、ギャラってどうなってるんですか?」と直球質問。大塚は「声優のギャラっていうのは決まってるんですよ。ランクというものがある。“自分はこのくらいかな”という値段を申告して決めているんです」と明かした。
収録前にギャラが決まるため、どれだけ作品がヒットしても「ギャラは一緒」だという。松尾が「鬼滅の大ヒットで、(追加で)入ってくるとかじゃないんですか?」と驚くと、「遠い世界の話ですね。最初からこういうことになると分かってたらねえ」と返して笑わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7cc294d3fb2b3ff59f39aef857db149be8ce47
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1609382756/
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:46:33.65 ID:rfXyqCuI0
やすく買い叩かれ
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:47:01.55 ID:H68zZmI10
爆○したら減額されることもないんだししゃーない
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:47:49.54 ID:15dgvA2U0
んーとかむーと言うだけ
下手したら次回予告までセリフなし
これで覇権とったねずこの声優が最強
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:48:09.01 ID:DA3Y2YIV0
ねずこしゃべんないぢゃん!ww
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:48:10.19 ID:KRfyW3850
芳忠さんクラスだといくらなんだろ
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:49:33.14 ID:fLOoOVqb0
誰でもできる仕事のギャラが安いのは仕方ない
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:50:16.22 ID:48z+BXEk0
いくらでも代役を立てられる仕事だしな
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:50:52.07 ID:vmuVRhkU0
じゃ、アニメ二期制作時は強気でバーンと要求できるな
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:51:02.69 ID:yrl1LDt/0
当たったのだからもっとくれ とは言えないわな
外れたのだから穴埋めしろ と言われてしまうだけ
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:53:02.66 ID:eoHTs3N30
>>13
原作者もヒットしても原作料しかもらえないっていうけど
じゃあ大コケしたらお前が赤字補填するんかいってなるもんな
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:51:42.99 ID:IdRfpac50
声優の仕事があるのはギャラが安いからで、ギャラが上がると声優は仕事がなくなる
なぜなら、強い事務所が実写俳優の仕事として取っていくからだ
劇場アニメでは実写俳優がキャストされるのは、ギャラが高いから
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:52:17.67 ID:I/VU6DbK0
まあこうやって増えた仕事分が報酬だな
これからゲームとかでも仕事来るし
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:52:55.09 ID:vmuVRhkU0
鬼滅はキャスト全て声変わったらあっという間に落ち目になるから声優さんは二期制作時の交渉は強気でいいだろ
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:53:11.47 ID:A6sTs/9x0
もう66なのか
貴重な声だし健康に気をつけて
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:54:58.75 ID:N7g9Zvce0
大入袋くらい貰えないのかい。
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:55:17.48 ID:1r0uZ/cd0
それって普通のことじゃないのか
今更言われても
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:55:51.85 ID:A6sTs/9x0
アニプレックスは連載が始まった頃から目をつけてたとか言ってたな
ユーフォーテーブルはそれに乗っかってフジは乗っからなかったとか
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:56:43.08 ID:bQsadvBT0
こういうので名前売って稼ぐのはYou Tubeのほうが良いだろうな今は
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:57:13.75 ID:jlDzWEQH0
まあ、ヒットしたらその後のイベントやらで継続的に収入確保出来るからなあ
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:57:33.74 ID:oJB9L8xe0
ちな「原作使用料」(原作者の取り分)も
ヒットに関係なく一定額
相場は数百万円(100万〜1000万の間)
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:57:59.90 ID:SPAxRQK50
でもさすがにこれだけヒットしたら関係者全員にボーナスくらい出してもいいよな
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 11:59:35.50 ID:mh1ITiry0
今はベテランでもギャラ下げろって言われるくらいだしなぁ
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:01:54.45 ID:yG3Ya40w0
>>1
ゲームやら版権の声あてで儲かるだろ
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:02:34.07 ID:QOzaqTfM0
鬼滅の声優やってるんだぜっていうネームバリューがあるじゃん
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:04:17.91 ID:3V4usNPj0
本来は副業でやるようなものだろ
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:04:29.66 ID:yrl1LDt/0
アニメの声優のギャラは出演料ではなく
音響費から捻出されているんだったか
この人間を使えばアニメが売れるというものがあれば
出演料としての交渉の余地もあるだろうけどな
しかし、>>1のような記事が書かれる事を見ても分かるように
現実にはアニメのおかげで声優が日の目を見る構図
声優とはアニメを引いたら何も残らない
そういう存在だから交渉力が無いんだろう
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:07:16.82 ID:oJB9L8xe0
永井一郎さんが自著で
サザエさんのギャラ安すぎだって
怒ってたんだっけ
82: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:16:04.02 ID:lrXHEE8W0
いつまで経っても作り手に還元される構造にならん
87: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:17:55.06 ID:Z5IGzWuE0
声優とかアニメ作る人がいるおかげで食っていける職業なんだから
ギャラに文句言える立場じゃないよな
88: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:17:59.84 ID:GGgHkJw10
>>1
映画がどれだけヒットしてもアニメの視聴率どれだけ良くてもギャラ固定だけど
再放送されると使用料でまた払われるんじゃなかったっけ?
原作者側も最初に取り分固定で決められてるからどれだけ映像化したのがヒットしても関係ないけど
アニメと映画ヒットで原作本買ってくれれば作者の印税はアップする
93: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:18:40.11 ID:BNQa2J5x0
そら出す作品全てがヒットするならそんな簡単な話は無いんですよねー
99: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:22:42.02 ID:IG1krVO10
まぁでも1番待遇を改善してあげてほしいのはアニメーターだね
アニメーターに比べたら声優はましだろ
100: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:22:43.11 ID:AbbFSYXSO
>>1
声優は稼ぎにならんのよな
ナレーターのが儲かる
上杉和也の中の人見てたら分かる
ザ・ワイドのレギュラーナレーター長年やって声優事務所社長で嫁の栗田の中の人は声優業やめて役員だもんな
110: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:25:39.57 ID:D9eDPmhK0
アフレコなんて時間給のバイト
作品がヒットしたら自力でなんぼでも稼げる
116: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:27:10.87 ID:8gIEg+0O0
俳優もそうじゃないの?
ヒットしようがやった仕事のギャラは変わらないでしょ?
118: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:27:39.13 ID:FBTt9Oyr0
テレビや講演会に呼ばれたり箔が付いたり次の仕事来たりやな
124: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:29:10.41 ID:WpoUXy2H0
これでランク上がってギャラアップの人もいるやろ
まあ全体的に元々売れてる声優が多いからどこまで影響があるか分からんけど
138: うさちゃんねる@まとめ 2020/12/31(木) 12:31:57.53 ID:AOqsoTYS0
声優のギャラ制度なんて何年も前から暴露されてんだろ今さらだな
コメント一覧