
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:13:27.164 ID:UpspnZzrr
・ジョルノが生命に変えたものに攻撃するとそのまま対象者に跳ね返る
・ゴールドエクスペリエンスで人間を殴ると殴られた相手は意識だけが暴走する
・無駄なことが嫌い
全部「こういう特徴があります」と紹介した時を最後に二度と使われてない
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1658837607/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:14:10.242 ID:FemPXb9/0
どうでもよくね
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:17:28.675 ID:vXh0VFkq0
>>2
肝心のスタンド能力がどんなもんか説明したのに
その後そんな能力描写一切ないのは冷静に考えたら大事だろ
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:14:33.515 ID:6XhU5dQ40
耳の穴に耳が全部入る
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:14:36.851 ID:gFf0aI9ca
スタンドは成長するんだよ
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:14:53.794 ID:7yIV029f0
ブチャラティも嘘の味だぜしなくなったしな
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:14:58.176 ID:IKz2s0qM0
反射は強すぎる
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:15:04.472 ID:VKgQBZ7y0
ジョジョってマジで適当だよな
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:16:00.399 ID:gZ8oIG520
スタンドに成長性とかいうパラメータあるのになんで当初の設定引きづらにゃならんの
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:16:35.975 ID:tIqZj3Q00
全身に蟻纏わせたら勝ちじゃん
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:18:27.103 ID:NUzOWR3A0
大人はウソつきではないのです
間違いをするだけなのです
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:19:14.624 ID:SOBaNYyoa
強過ぎたら○んでもらわんとならんし
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:19:27.035 ID:vGL/3Vewr
反射と意識暴走があれば大抵の敵に楽勝できてしまうことに気付いたので無かったことにした
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:19:59.257 ID:/MGmiuj50
仗助のキレるとグチャグチャになって直る特徴も無くなった
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:20:13.783 ID:g2uQIkmn0
・反射はジョルノの能力ではなく生み出された生物が勝手にやってる事
・人間を殴ってる描写がほぼフィニッシュの無駄無駄ラッシュしかない、描写が無いだけで意識が暴走している(無くなったという描写が無いのだからそう考えるのが自然)
・無駄無駄って最後まで言ってる
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:20:27.420 ID:9hIoAYQma
しれっと血清を作るのもチートだよな
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:21:02.122 ID:GhE9Q1Jt0
飛呂彦だし
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:37:45.489 ID:Qk9euIbx0
黒髪が染めてないのに金髪になった
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/07/26(火) 21:53:55.417 ID:S3MwwJtu0
なかったことにできるってすごい度胸だわ
コメント一覧