
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:21:40.429 ID:Oid1q15v0
なろうみたいにハゲマント様~言わせてる方が潔いわ
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1647541300/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:22:41.847 ID:OJ4F4XD20
そうなったらつまらんかったな
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:24:50.015 ID:Oid1q15v0
>>2
まるで今のが面白いみたいな言い方だな
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:28:10.049 ID:ufwa+PVr0
>>6
あーなるほどな。そんな君に賢者の孫を勧めよう。絶対吐き気がするぞ
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:30:15.591 ID:Oid1q15v0
>>13
わしかわいいってやつ?
今3話まで見た
3: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:23:04.992 ID:ufwa+PVr0
いや主人公ヨイショの方が展開がテンプレ過ぎて寒いだろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:24:50.015 ID:Oid1q15v0
>>3
俺が言いたいのは
ファブルみたいに隠す理由があって隠そうとしてるなら分かるんだよ
でもワンパンマンは「え?俺なんかやっちゃいました?」みたいなノリじゃん
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:24:02.857 ID:mUi1b0GHd
普通気づくよな
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:25:16.482 ID:Oid1q15v0
>>4
だよねー
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:24:15.216 ID:9thDGY6S0
未だに気付いてないの?ちょっと無理があるわ
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:24:50.516 ID:he7cyh860
最強が故に出番がなかなかこない点はなろう感
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:25:29.131 ID:2Cdd/hI80
ヒカルの碁と一緒よ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:26:52.329 ID:JNaQasC10
当時は俺つえええ全盛期で俺つえええをギャグにして描写するのがウケたんだった
けど、いつのまにか村田が勘違いリメイクしてただのバトル漫画に
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:29:39.024 ID:Oid1q15v0
>>10
なるほどなぁ
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:29:46.793 ID:4E6tMlqg0
>>10
全盛期だったか?
分析間違ってないか?
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:39:05.804 ID:VV6q7VH+0
>>10
おれつええ全盛期ってなんだ?
他にどんな作品がある時期なんだ
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 04:53:29.979 ID:HIxYyMtJ0
>>10
ワンパンマンって10年以上前からあるしなろう全盛期とは時期が違うと思うが
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:27:18.094 ID:YuvVzamf0
ハゲだから
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:27:55.811 ID:nAMbYE4+0
今では大ヒットして巨大コンテンツと化してるけど
スタートは素人投稿の出落ちマンガなんだから
凡庸ななろう設定じゃ出落ちにならんだろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:28:39.858 ID:ZwrV/a4x0
サイタマが強いって事はもう結構な人数がしってるぞ
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:29:31.212 ID:gjWEBhh20
キングさんでバランス取ってるからだいじょうぶ
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:29:35.040 ID:/fkuLVqq0
まってなんで読者はサイタマが最強だって知ってるの?試したの?
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:30:04.976 ID:GBfdwLDy0
わかっちゃったら皆が皆サイタマ呼んで来いってなってつまんないじゃん
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:30:35.779 ID:eu8Mxqfva
アニメの範囲でも強さに気づいてたというか体感してるキャラそこそこいたな
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:31:02.167 ID:/fkuLVqq0
全盛期とその語の粗製乱造は別のものだからな?
粗製乱造時代を全盛期と捉える人がたまにいるが
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:31:04.438 ID:9IbN0Tdf0
あれはギャグマンガだからな
キングが強いと勘違いされ続けるのと同じで一種のお約束なんだよ
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:32:13.277 ID:Oid1q15v0
>>23
そのギャグが俺に合わないってことか
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:32:30.764 ID:GBfdwLDy0
今思うとワンパンマンってラッキーマンのパクリに感じるな
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:32:58.859 ID:QuNF7W1P0
一撃で倒すから単独じゃどんなに強い敵倒してもザコだった事にされるんだぞ
やられるヒーローがいないとアピールすらできない
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:33:02.733 ID:sZ6N0j6t0
ガロウ戦でS級達にもうバレてるよ
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:33:21.797 ID:rpzAeto20
言うて原作だとs級は殆ど
他の周りもかなり気づいてるの増えてるけどな
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:34:09.147 ID:d4wooNGsM
ギャグだったのにバトル漫画になったのほんとだめだよな
熱い展開はサイタマのお家芸ワンパンギャグするための前振り程度でいいのに
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:39:20.983 ID:QuNF7W1P0
>>29
ギャグマンガを村田がバトル漫画として貰っただけだしそもそも別モン
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:57:44.527 ID:c7CF1sr40
1期のopマジで好き
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:58:56.554 ID:yi56aKSv0
むしろもっと気づかない感じ続けろよと思った
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:58:59.906 ID:UmJPYNhV0
アニメ1期はめちゃくちゃ面白かったけどあれ以降見てないな
なんかまだまだ知らないキャラだらけなのに不思議とあれで完結してる感じするんだよな
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 03:59:35.370 ID:Qlb5SyyH0
何でもいいから早く続き描け
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 04:00:41.696 ID:T6gg9HW2H
ギャグ漫画だと思ってた
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 04:17:52.859 ID:dCF86ztN0
直接交流のあった奴らは殆ど強さに気付いてるやん
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/03/18(金) 04:49:34.072 ID:t62c8PJy0
ギャグコメ漫画だと思っていたらいつのまにかバトル漫画に移行
ジャンプ漫画あるある(´・ω・`)
コメント一覧