【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!


【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!



1: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:40:33 ID:g62
最新話でラフテルの綴りがlaugh taleだと判明したやん?
そしてゴール・D・ロジャーの出生と処刑の地はローグタウン
そしてローグとlaughは何となく似ている気がしないか?
そうlaughはアナグラム変換するとlauhg(ローグ)になるのである

つまりラフテル(laugh tale)とはローグタウンの事だったのである


【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!


ロジャーの処刑時のセリフ「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこに置いてきた!」
の「そこ」とは「すぐ其処」の「そこ」でありまた「底」なのである
つまりワンピースとはローグタウンの地下にあるのである


【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!


シルバーズ・レイリーが「あの時ほど笑った事は無かった」と言ったのは
大群衆が「海賊王の宝を探しにワイも海賊になってグランドラインに目指して行くぞおおおおお!!」と盛り上がってる時に
実はワンピースはローグタウンのすぐ其処(底)にある事を知っていたから
滑稽であると思って笑い転げたのである
そしてローグタウンの地理的な場所はグランドラインの最終航路に近い場所にある

【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!


異論はあるか?



6: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:43:52 ID:Pzs
割と説得力ある





15: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:51:18 ID:g62
つーかローグタウンはグランドラインの入り口の近くの町にして
グランドラインの終わりの航路のすぐ近くにあるやん
つまり地理的にローグタウンとLaugh Taleは近い場所にあるんだよ
そしてtaleは「尻尾」っていう意味もあるから

ローグ=laughだとするとローグの尻尾になる
つまりローグタウンっていう島と関連があるのは高確率で当たっているのではないかな



13: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:50:20 ID:kL8
灯台下暗しってやつか



22: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:54:19 ID:kL8
ラフテルの地面を掘り進めていくとローグタウンにぶつかるとか?

【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!




12: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:48:42 ID:Yt3
確かに1話かなんかに出てきたってのも辻褄があうな



7: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:44:15 ID:Q0s
Laughって笑うやから単純にそういう意味かと思ったわ



20: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:52:38 ID:Vg7
>>17
は?



21: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:53:51 ID:UWw
>>17
船長だからって何やっても許されると思うなよ



27: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:58:20 ID:j6e
スタンピードでラフテルの地図捨てなきゃ今頃ひとつなぎの大秘宝手に入ってたのになあ



34: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:09:23 ID:AQF
ラフテラなんか美味しそう



35: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:11:48 ID:CeL
実はなんもなかったで笑い話になるんやろ



36: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:12:20 ID:nOD
>>35
ブチギレやろそんなん



37: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:12:35 ID:MhK
>>35
怒りがこみ上げて来そうだが



40: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:16:57 ID:g62
>>35
ガイモンの「ないんだろ?中身が」
の伏線回収やん



39: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:13:54 ID:g62
ちょっと>>1の説を修正するわ
ラフテル(laugh tale)がローグタウンの尻尾のアナグラムだと仮定するやん?
つまりローグの尻尾というのは何かという事になる
「Tale」には尻尾っていう意味もある


【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!


これがワンピ世界の地図だ
グランドラインの最終地点付近はちょうどレッドラインを挟んでローグタウンの反対側にある

ときにレッドラインは赤い蛇の大陸と表現されることがある
さてリバースマウンテンを赤い蛇の尻尾だと見立てる事はできないだろうか?

つまりロジャーの処刑時の最後のセリフ「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる!探せ!この世の全てをそこにおいてきた!」
とはローグタウンのすぐ近くの其処(そこ)のレッドラインの底においてきた

つまりローグタウンの目と鼻の先にあったのである
それにもかかわらずグランドラインの遠方にまで探しにいきそうなくらいに
色めきだった大群衆の反応を見てシルバーズレイリーは笑い転げたのである



42: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:20:07 ID:LtD
尻尾はtailやぞ



43: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:21:23 ID:g62
>>42
フェアリーテイル=妖精の尻尾=奇妙な話
っていう風に使われる事がある
この場合のLaugh tale(笑い話)だって同じニュアンスだろ



46: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:28:08 ID:g62
始まりと終わりの町っていってるし
尾田はローグタウンで締めるんちゃう?
つまりラフテル(Laugh tale)はローグタウンの付近にあったってことで

【考察】ワンピースのラフテルの正体に感づいてしまったから聞いてくれ!!




2: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:42:46 ID:u7g
ローグは、Rogueやない?



48: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:38:04 ID:shp
ローグの綴り違うぞ



49: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:38:57 ID:g62
>>48
綴りの問題は気にするな
英語版のクロッカスのラフテルだって綴りは違うわけだし
細かい事はいいんだよ!



51: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:45:57 ID:QXR
名前の一部に入ってる系は甘え



10: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:47:20 ID:GH2
秘蔵の英部位やろ



16: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)12:51:48 ID:a84
お、おう……



52: うさちゃんねる@まとめ 20/01/13(月)13:48:27 ID:LTt
政府が必○に隠そうとするお宝
しかもロジャーはそれをみて笑った
こんなもんどう考えても天竜人の英部位やろ


コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました