
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:18:30.26 ID:G3L26+Ix0
くっそ微妙よな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597263510/
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:19:29.82 ID:ksN+HFIT0
雰囲気だけ90点くらいのときあるからたち悪いわ
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:19:35.29 ID:kE/xwGiQ0
1話だけは100点やったやろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:21:06.17 ID:G3L26+Ix0
絵もええし設定もええのに
なぜか盛り上がらない
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:21:46.46 ID:RWaQLDYh0
なんかずっと惜しい作品
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:22:02.40 ID:fBAcrrvP0
いうて今の展開は割と面白い
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:22:44.37 ID:qy8yUC7Kd
去年の鬼滅の刃みたいな流行り方をイメージしてプッシュされ続けてたんやろな
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:23:35.26 ID:FdZh5cLV0
絵は最高
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:23:42.96 ID:cDdyHhbZ0
鬼滅とかチェンソーマンという"本物"が同世代に出てきてつまらなさが浮き彫りになってしまった
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:25:16.28 ID:pNrrFREm0
敵と戦ってるときは十分面白い
文化祭やyoutuberや仮免みたいなダラダラが結構あるのが勿体ない
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:27:57.54 ID:+LXg8j060
>>12
ヒーロー物と学園物の致命的な相性の悪さを克服できないままズルズルきてしまぅたな
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:28:44.60 ID:G3L26+Ix0
>>12
YouTuberは酷かったな
ほんとに読み飛ばそうかと思った
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:26:07.74 ID:ilO4/tqL0
ふたばで一部の基地外どもから頭おかしいレベルで粘着して叩かれてるのなんやねん
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:27:53.07 ID:FdZh5cLV0
>>13
なんJでも一時期やばかったわ
明らかにアンチの方が頭おかしいレベルやった
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:26:28.22 ID:weoYgI3L0
ゴリゴリ推されてるヒロアカが全くヒットしない隙に、
鬼滅、呪術、チェンソー、スパイがあっさり抜いていく
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:27:35.28 ID:oBBUxzpPa
>>14
鬼滅以外全然ですが
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:28:42.70 ID:K3bUhaozM
絵と勢いに全振り
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:29:01.78 ID:pNrrFREm0
ヒロアカも展開的には終盤っぽいけど流石に今は終われんやろなあ
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:40:44.12 ID:fBAcrrvP0
>>22
言うほど終盤か?
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:41:27.59 ID:VJmC9/Iv0
>>38
今が最終決戦ちゃうんか
敵側これ以上の強化ないやん
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:42:41.30 ID:fBAcrrvP0
>>42
デクがまだ全然進化しとらんし敵もオールフォーワン復活してないやろ
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:31:31.39 ID:Kl0Ss66e0
ヒーロー試験編まで面白かったな
いままたおもろいけど
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:33:39.00 ID:b3xBKEUod
作者の根暗感が作品全体から染み出てるのがあかん
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:34:43.06 ID:He3T3l4MM
アニメで垂れ流す分にはまあまあ
真面目に読むのは無い
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:36:18.25 ID:3PovWF/w0
むしろ勢い全振りしてたらチェンソーみたいに絶賛だったんちゃう
と思ったけどそもそもチェンソーの頃ならヒロアカも絶賛されてたから実はまだ五分やな
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:36:52.25 ID:bTTWNodS0
学校要素ないねん
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:39:33.50 ID:juIRNWYcM
画力とキャラデザは良いのに話作るのが下手クソでトータル凡漫画という
ワンパンマンみたいに原作付けたほうがええと思うわ犯罪しないやつ
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:41:00.62 ID:03IJPyY20
生徒がでしゃばらん方がおもろい気がする
オールマイトVSワンフォーオール戦がピークやな
あっこはガチでおもろい
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:41:10.73 ID:UICPcyetM
デクはさっさと退学か卒業させた方が良かったやろ
現状デクがプロヒーローの養成学校に居る意味無いし
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:42:08.63 ID:bTTWNodS0
>>41
養成学校行ってまだ1年の癖にみんなプロみたいな扱い受けてるからな
他の学校のヒーロー科はどうなってるか知らんが
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:41:44.21 ID:Q8gqV0Yi0
最強キャラのオールマイトに最初から活動制限つけたり話の整合性とるのはめっちゃうまいけど、話のヤマを作るのはちょっと下手かも
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:43:07.58 ID:FdZh5cLV0
話も所々は光っとるもんあるやろ
継続性がないというのか週刊少年漫画らしいけど
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:43:41.82 ID:0105vD9s0
ほんま微妙な漫画
外人がヒーローもの好きやから海外人気は高いけど微妙すぎる
微妙な漫画としてブラクロとええ勝負やわ
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:44:08.02 ID:SHmDyum2a
結構好きやったけどなんか個性が何個か使えるようになるみたいな展開で冷めて読まんくなったわ
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:45:15.25 ID:bTTWNodS0
>>51
要らん設定よな
1個しか持ってなくてもランキング1位になったオールマイトおるのに
そのチート個性にさらに複数個性つけても
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:44:18.39 ID:yJoAyHpJ0
ヒロアカの真の功績は打ち切り2回喰らったクソ漫画家でもヒット作は生み出せるて夢を与えてくれたところやぞ
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:46:18.66 ID:ODpwsqhoM
>>52
漫画家とか言う才能の世界
ジャンプらしいな
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:47:11.56 ID:D9FKGFR40
>>52
動物園はまだ光るものがあるって感じやけど
二作目の連載で見捨てられてたよな
もうガチで二作目の内容覚えてる奴おらんわ
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:44:28.79 ID:U5pCS7mO0
デクが過去のワンフォー継承者の技全部使いこなすまで終わらんで
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:46:29.15 ID:sprsc24Z0
キャラに魅力なさすぎる
操り人形みたいで
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:47:17.50 ID:gy6v4HJ40
1年生であんだけ現場経験してたらもう学校行く必要ないやろ
66: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:48:10.95 ID:E+Ay0med0
アニメでなんとか
見れるレベルやな
68: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:48:31.29 ID:b8xninnvd
一番クソだったの模擬戦だと思うわ
クラスメイトに魅力があるわけでもないからモブ同然の奴らの戦い何週も見せられるのが苦痛過ぎた
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:50:22.30 ID:v3/ggaHM0
>>68
Aに使えない個性の奴多いせいでBの連中が必要になったんや
そのための顔見せの場が模擬戦や
悪いのは佐藤
71: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:48:59.32 ID:wpjEQniy0
アニメ面白かったけど、1.5倍速で見て調度良かったから漫画だときつそうだな
72: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:49:20.89 ID:jQO2W4F+0
序盤の序盤は良かったわ
オーマガ描いてたやつとは絶対信じられへんかったわ色んな人の手入ってると思った
その後は案の定
73: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:49:28.55 ID:QBhvE+uK0
ヒーローになるまでの学園ものなのに普通に悪役と闘ってる時の方が面白い
学園設定いる?
75: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/13(木) 05:49:53.42 ID:+bNJTcBSa
君らっていつも悪い所でしか語れないんやな
コメント一覧