鬼滅の刃の善逸が誕生日らしいけどガチ勢が凄い


鬼滅の刃の善逸が誕生日らしいけどガチ勢が凄い

1: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:01:48.271 ID:95NmqPbdp

鬼滅の刃の善逸が誕生日らしいけどガチ勢が凄い




鬼滅の刃の善逸が誕生日らしいけどガチ勢が凄い



鬼滅の刃のファンって祭壇みたいにするのが決まりなの?


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599084108/
3: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:03:19.445 ID:95NmqPbdp
こないだは主人公のキャラが誕生日とかで同じことしてたよな


6: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:04:44.161 ID:ELAlCB75d
片付ける時虚しくなりそう


7: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:04:52.495 ID:zeFrXyfFa
テニプリとかアイマスにもいるだろこういうの


8: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:06:05.803 ID:3YL6X58b0
ここまで執着できるのもすごいな
というより何かの病気か?


9: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:06:11.342 ID:iM9v5b5A0
お葬式じゃん




10: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:07:15.651 ID:SuLdnqMyr
ネットにあげるまでがセットなんだよな


11: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:07:27.737 ID:IUQDdELn0
こういうのって個人じゃなくてグッズの店舗でやってることじゃないのか


13: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:08:50.045 ID:95NmqPbdp
>>11
個人だぞ


12: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:07:47.790 ID:WPeK1r3cp
強すぎ


14: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:07.862 ID:7oFyOeoqr
なんでこんな微妙なキャラを持ち上げるんだ


15: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:12.170 ID:Waq1BoUVp
善逸の名前最初ファンから口頭で聞いて前立だと勘違いしてた
攻めた名前だなと思ってたら恥かいた


16: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:23.007 ID:FEYpaVYhH
葬式にしかみえん


17: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:25.422 ID:0hUoABHZ0
飽きた時どうすんだよ


18: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:33.012 ID:L5r0IQ6gM
ガチ勢っつーかここまでやってる私すごいでしょ見て見てっていう承認欲求強いだけだろ


19: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:09:39.503 ID:YP2vXoTv0
こわい


20: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:10:47.503 ID:NJQn2mYK0
鬼滅ってまだ人気なんだな


21: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:12:00.903 ID:RqM3d8ZBd
怖い怖い


22: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:12:14.781 ID:+Ieb+70k0
やっぱ女子の経済的投資力はすごいな


48: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:29:58.257 ID:A/ZssHB70
>>22
オタク共ってすごい
わざわざ遠征してくるんだから


63: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:42:30.320 ID:R8VvAtqvp
>>48
オタクの中でも女は結構ジャブジャブお金出して買い支えるってイメージある
男はグッズが揃っている事を自慢するけど女は揃ってることなんて大前提でどれだけ投資で愛を表現できるかにかけてそう


23: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:12:32.352 ID:TEv04K/Hd
善逸が人気なのはまぁわかる
主人公が頭おかしいキャラだと立つタイプ


24: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:13:06.797 ID:/Qw5bWmVa
テニヌ時代からそうじゃん


26: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:13:25.618 ID:Waq1BoUVp
玄関でこれやっとけば忍び込んで来た泥棒とか逃げていきそう


27: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:14:32.375 ID:MJxqLY6bd
むしろまだこういうことやってるやつがいて懐かしい


29: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:15:40.134 ID:fz82aG0q0
snsが無い世界戦でもやってるなら認める


30: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:16:53.075 ID:Zct9exwc0
原作終わったのにまだ流行ってんの?


39: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:24:54.741 ID:oe24pqqo0
>>30
原作終わったら人気になっちゃいかんのか?
俺らだって終わったアニメのキャラ挙げてるだろ?


31: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:18:02.796 ID:WPeK1r3cp
俺の好きなアイドルが毎日鬼滅のお菓子についてるトレカ?開封ストーリーあげてる


32: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:18:45.793 ID:azh9Lzkbd
金銭マウント


34: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:22:45.023 ID:9OxloKqAa
ラブライバーもこんなんだったろ
大差ねぇって


35: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:23:14.063 ID:YDVuS+uIr
一昔前はすげーなぐらいの感想だったのになんで
マウントだの○だの叩くのか


42: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:26:24.376 ID:t4gwxpYR0
>>35
すげー(○)だな
だぞ
それを読み取れずに大喜びしてたから表現が直接的になっただけ


54: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:35:23.628 ID:cjDkgCnP0
>>35
十数年前にこういうことしてた奴らは自分が気持ち悪い奴って分かってやってたから、出来る限り一般に目に付かなかいよう身内だけで見せ合って楽しんでた
今やってる奴らは全世界に見て欲しくて仕方ないから気持ち悪く映る


59: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:39:59.969 ID:NZ4+PFFO0
>>54
んなわけあるか
ネットに上げて自己顕示欲満たしてデュフってた昔も今と変わらんわ


66: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:51:41.225 ID:cjDkgCnP0
>>59
そのネットってのが2chだったりその専用板だったりで一般の目に触れない場所だった訳で
今みたいなそこら辺の小学生ですらでネットに繋がってる時代とはネットっていう言葉の管轄が違ってくる
自己顕示欲満たすのは身内で見せ合ってた頃から変わらんけど無知層に滲み出てきてるからその分気持ち悪いと思う人も増えるのでは?


70: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 08:01:28.249 ID:A/ZssHB70
>>54
昔は旧ネット時代だったけど今は新ネット時代だからなぁ


36: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:23:32.129 ID:YU5jarSXa
まぁ今年で最後だろから


38: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:24:12.834 ID:Waq1BoUVp
犯罪してるわけでなし金湯水のように使ってくれるなら世の中のためになるしもっとやれ


40: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:25:08.612 ID:g3K+ItuZ0
めっちゃグッズ買ってそうに見えてたいして金かかってないんだよな


41: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:25:56.519 ID:C0lqsxet0
すげえなww
そういやワンピースの単行本の読者投稿とかに~の誕生日は何月何日でお願いしますとかいう投稿あるじゃん?
あれも相当キモいよな
そのキャラの誕生日決めてこのキャラの誕生日私が決めたんだよとか自慢でもすんのか?


43: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:27:28.507 ID:oe24pqqo0
>>41
サボとか相当無理矢理だったな
サブ~オ~とかで3月20日にするしそれをOKする作者


47: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:29:34.259 ID:mwtNl3fi0
跡部のでっかい祭壇あったな、葬式みたいな


50: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:31:00.941 ID:L0WPiyBaM
>>1
全部違うグッズでそれだけの種類を集めたのなら凄いとも思うけど
数種類の同じ物を大量に買って並べてるだけだからどうしても気持ち悪さの方が強い


51: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:31:01.049 ID:x6hVuteyd
もはや宗教


52: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:33:50.578 ID:JBPY7EzB0
お前らって好きじゃないものにやたら厳しいよな チー牛カオナシなのに


55: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:36:46.285 ID:BvhJJ/qM0
すげえなあ


57: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:37:31.550 ID:KvGPh+P+M
何でラブライバーと同じセンスなの?


61: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:41:01.754 ID:QPfFw/odM
>>57
ラブライバーも元は女が缶バッジびっしりつけてたり部屋を祭壇にしてるのが発祥だと聞く


58: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:39:46.453 ID:oe24pqqo0
映画館で「禰豆子ちゃんは俺が守る」って言ったらキャーキャー言う未来が見える


60: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:40:18.944 ID:lQAIJeCNd
まだ最終巻出てなかったんだな知らんかった


67: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 07:52:22.130 ID:69t0qUax0
このキャラもここまでされると引くだろ


69: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 08:00:49.575 ID:pYzP3RGnK
男だってこんなもんなんじゃねえの? すぐ常識人ぶる~www


71: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 08:03:24.112 ID:q5krNhY70
アイドルオタクとかと同じ心理なんか
ここまでフィクションにはまれないわ


73: うさちゃんねる@まとめ  2020/09/03(木) 08:11:06.423 ID:aqNCw0Ru0
楽しそうではある














コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました