ワイ呪術廻戦オタ、呪術廻戦が国民的アニメになってしまい複雑な気分になる


ワイ呪術廻戦オタ、呪術廻戦が国民的アニメになってしまい複雑な気分になる



1: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:01:28.30 ID:ym5BbvP8M
この気持ちわかるやつおるか?


https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640682088/
2: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:01:43.49 ID:lnaLSMpF0
呪え


3: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:02:02.68 ID:tvaDFn9/0
マイオナでググれ


4: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:03:45.03 ID:H/y/kCPRd
鬼滅叩いてた側が叩かれる側に回るんやな


5: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:03:56.44 ID:Qwyf7v9K0
言うてあれは人気出るよ
ブレイクしたのは鬼滅に乗っかった感はあるけど


6: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:04:21.29 ID:OMMOJj/q0
なってないしポスト鬼滅にする為にゴリ押しした結果、あまり売れなくて色んな店でグッズ叩き売り状態やぞ😅

まぁ売れてないのは複雑やろうけど安くグッズ買えてファンは嬉しいか🤔


9: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:05:42.11 ID:Y2faRJ7ar
>>6
それがどこも売り切れてて買えないんよ😭


困ったわ😢


7: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:04:33.61 ID:smls2y81d
元々鬼滅より売れてた作品やし当然


8: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:05:18.51 ID:aRVlNoz10
>>7
そうなん?


18: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:09:01.72 ID:lnaLSMpF0
>>8
鬼滅はアニメ前は連載中ジャンプ作品としては下から数えた方が早い売上やで


10: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:05:52.91 ID:Vx5xA7Nyd
言うほど国民的になったか?


11: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:06:38.45 ID:d5fOs7VK0
お、そうだな


12: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:07:45.56 ID:rWVRcAIid
鬼滅好きやったけど売れすぎて冷めたから分かる


13: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:07:53.66 ID:gHWWqkBW0
おつとめ品にめっちゃ残っとるしジジババには知名度ないし


19: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:09:13.90 ID:mBCxvesE0
>>13
これ。若者より金になる層に受けたらブレイクすんねん。


32: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:15:48.22 ID:ZXO+y9jb0
>>19
本屋で婆さんが鬼滅探してたの見たわ
既刊全部ほしかったっぽいけど在庫ないって言われてしょんぼりしてた


14: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:08:20.19 ID:VLB80qsxd
見たことないけどシンジくんって味方なん?


15: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:08:43.33 ID:JdeEM3Uv0
まあ国民的ではないけどな
売れると冷める気持ちはわかるが


16: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:08:44.85 ID:wpaU5SzXM
そういえば大谷翔平も鬼滅には興味ないけど呪術廻戦は好きらしいな
登場曲も呪術廻戦のやつ


17: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:08:58.91 ID:WpHXUn0u0
交流会辺りで何やっとるか分からんなって切ったわ


20: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:09:36.32 ID:DTZMnjn+0
見に行ったけど面白かったわ
本編よりこっちの方が面白くね


27: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:13:00.08 ID:X6KFXCXi0
>>20
そんなに虎杖に魅力がないみたいな言い方やめろ


28: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:13:41.83 ID:DTZMnjn+0
>>27
実際魅力ないしな
殴ってるだけで戦闘もつまらんし


21: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:10:06.99 ID:SuEF2OPNM
コンビニスーパーの見切り品売り場の常連になってるから国民的っていうか庶民的ではある


29: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:13:45.78 ID:F3wnwjKt0
>>21
ワゴンに山積みだもんな
コラボする意味あるのか聞きたいw


22: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:10:08.14 ID:etiHJNPIa
結局映画何億行きそうなん?


23: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:12:31.04 ID:naG93NzM0
グッズならなんでもええ訳では無いからな


24: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:12:31.23 ID:S19sfwrg0
ちびっこも見てるんか?


25: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:12:33.92 ID:fP+f6exAd
日常シーンのシンジくんの声が違和感あった


26: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:12:50.52 ID:b19Jk1bGd
映画は面白いらしいな評価やたら高い奴多いわ


30: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:13:52.26 ID:pE55KVg8d
呪術0の面白さはガチ
最近の映画の中でも完成度高い方やろ


31: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:14:28.81 ID:3AcWVxPjd
映画は上手いとこ原作の先の要素を逆輸入してて良かったわ
乙骨のあれを黒閃にしたのはほんまセンスある


33: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:16:07.67 ID:Dyob8tQ70
AVになるんかな?


35: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:17:25.05 ID:qtw2iOtu0
>>33
もうなってるぞ


36: うさちゃんねる@まとめ  2021/12/28(火) 18:17:30.21 ID:zemZfVyn0
今回のはあんま興味ないけど五条の過去編が映画化したら行くわ












コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました