
1: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:52:31.673
あんなに期待されてたのに
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1575532351/
2: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:53:53.625
まん媚びが足りなかったんじゃね読んでないから知らんけど
3: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:53:58.260
別に落ちてはない定期
4: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:55:52.967
夕方と深夜のアニメ比較すんな
5: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:56:55.608
>>4
普通に考えて夕方の方が有利なのでは?
6: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:57:07.979
オールマイトの話以降面白くないのが悪い
7: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:57:45.249
すべてナイトアイが悪いんだ
10: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:01:01.661
>>7
まあナイトアイが超弩級戦犯なのは間違いないな
あれは担当が止めるべきだった
8: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:58:30.364
どう負けたの?
11: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:01:27.366
>>8
発行部数抜かれた
9: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 16:59:22.115
タイトルが悪い
僕のヒーローアカデミアとかクッソつまんなさそうだし
男坂なら流行った
13: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:24:04.535
夕方アニメであれだけ宣伝も頑張ってたのにまさか絵の下手な鬼滅の方が勝つなんてジャンプ側も読めなかっただろうな
ヒロアカの方がUFOに作ってもらったとしてもこうはならなそうだけど
14: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:39:04.791
まあいっちゃ悪いけど鍛えてないブラクロだし
15: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:42:22.564
オーバーホール戦のデクはこういうのでいいんだよと思ったけどね
ナイトアイが全てを台無しにしていった
16: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:57:08.942
ナイトアイ、ここで○ぬの?って感じにはなったけど
お前ら的には何がダメだったの?
18: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:59:50.796
>>16
エリの個性矛盾と道具扱いかねえ
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:05:14.570
>>16
基本守ったなら良くない?
21: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:07:46.889
>>19
100%使うときせめて返事待てよって
絶対やだギュッ→力を貸してくれるかい?じゃなくて
貸してくれるかい?コクッ ギュッみたいな
17: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 17:58:17.628
強キャラ即退場は基本
19: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:05:14.570
>>17
道具扱いがどこのことか分からないけど前者はナイトアイではないのでは。。。。
20: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:06:30.821
ヒロアカが落ちたんじゃなくて鬼滅が伸びただけじゃん
22: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:34:58.416
信じられるか?ヒロアカって4期もアニメやってるんだぜ…
23: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:36:06.028
A組対B組編から本格的にマンネリ化してきた
24: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:41:21.918
ナイトアイの予知で見た物は絶対覆らないということの実践して欲しかった
漫画内の描写だけだとなんで見た未来を元に行動して未来が変わらないのか意味分からない
25: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:42:39.212

27: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:54:43.361
鬼滅ってそんな面白いんか?アニメしか知らんからよーわからんけど
正直あんまキャラに魅力ないかなぁって思ってたんだが意外と人気ある?
31: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 19:32:26.232
>>27
アニメで急に人気出た感じで今がピークだからな
28: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:57:36.321
鬼滅はキャラ人気と微妙に下手な絵と執拗な解説の悪魔合体で妙な魅力があるのはわかる
鰤的な方向だが
29: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 18:58:58.748
鬼滅はセリフ回しが独特で頭に残る
30: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 19:02:36.237
長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかったとかああいう台詞は他じゃ読めないから読んでて新鮮
ヒロアカのガンじゃなくてガガンとかも他じゃ見ないが
32: うさちゃんねる@まとめ 2019/12/05(木) 19:48:02.009
鬼滅、何でもキャラクターの心の声(解説)で
技の効き具合とか展開がそう言うことになってしまうのが
耐えられなくて続かなかったな
この間見返したら幽遊白書とかにも同じこと思ったが
もうバトル漫画を見れる状態じゃないのかもしれん
コメント一覧