
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:29:48.21 ID:DsDUPcVL0
蟻編は確かにGI編と同じくらい面白い
しかし、そこで終わらすと雰囲気的に微妙と言わざるを得ない
勿論そのあとのグダグダに繋ぐぐらいなら蟻編で終わらした方がマシ
なので、GI編か蟻編かどちらかで終わらす方がいいかと問われたら、突き抜けた晴れやかな青空を見たような気分にさせるGI編がいいのは明らかではないか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598621388/
2: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:01.73 ID:DsDUPcVL0
どうや?
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:08.07 ID:DsDUPcVL0
わかるやろ?
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:17.79 ID:DsDUPcVL0
せやろ?
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:27.26 ID:yjOOcBP6a
蟻編やろもしくはジンと会ったとこ
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:14.29 ID:DsDUPcVL0
>>5
会って終わりってなぁ…
なんか普通のふたりやん…
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:31.83 ID:wRZHdYmV0
ながくてよめない🤪
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:28.34 ID:DsDUPcVL0
>>6
えぇ…
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:30:34.10 ID:/e/XuhyaM
ゴンがジンと話して終わりが一番キリよかったと思うけどね
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:48.15 ID:DsDUPcVL0
>>7
なんやそのホームコメディみたいなオチは…
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:32.94 ID:b3zOyUaU0
終わッタ方がよかったのかは微妙なとこやけどGI編が一番面白かったのは確か
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:10.22 ID:DsDUPcVL0
>>10
ワイも僅差でGIや
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:39.81 ID:7Gl0dRuEM
確かにGI編まではめっちゃ楽しみにしてたけど蟻かr単行本買うのやめたわ
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:25.86 ID:DsDUPcVL0
>>11
わからなくもない
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:31:57.80 ID:jsD86lTO0
むしろ新アニメの終わり方が一番いいとおもう
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:57.29 ID:DsDUPcVL0
>>13
ほーん
日テレ版は蟻編のは見てない
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:32:30.79 ID:GqC2u/mB0
GIで畳んだら急過ぎるやろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:31.69 ID:DsDUPcVL0
>>14
勿論たらればや
ただ今のグダグダは酷いやん
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:32:47.52 ID:LgzpdKdx0
ゲームの世界に入ったあたりでつまらないから読むのやめたわ
面白くなんのかね
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:53.01 ID:DsDUPcVL0
>>15
へー
色んな人がいるもんやね
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:41.71 ID:E4xQA+cf0
いきなりやべぇ敵が出てきて、話をめちゃくちゃにするのってホンマやったらいかんな
ハンターハンターってそれまではいい作品だったのに、もったいないとおもうわ
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:54.20 ID:y6Tm3D1/M
ジンで終わらせたかったけどクラピカ片付いてねーじゃねーかって突っ込み入るから泣く泣く片付けてるとこ(やる気ない)
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:33:57.26 ID:ciTO5JDX0
蟻のあと広げた風呂敷は流石やったやろ
たぶん書く気なかったんやろが
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:13.31 ID:kzWgSwYe0
GIで終わったら山王戦で勝って終わるスラムダンクみたいなもんやん
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:30.78 ID:9vURxakn0
暗黒大陸もどうせおもろいやろ
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:42.56 ID:5IW8ltjn0
アルカとかいうハンターの全てを終わらせた存在を許すな
王も大概だったけどせめて超能力は全て念で説明つけさせろよ
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:34:54.25 ID:eMipmI+J0
何でジンに会った所で終わらなかったのか
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:35:11.06 ID:NYQNoMDXd
オークション編の緊張感がええねん
そこがピークや
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:35:17.20 ID:nVvncCOZd
世界樹がエンディング
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:35:47.21 ID:wsUc9CqAa
蟻→ゴン キルア
継承戦→クラピカ レオリオ
暗黒大陸→?
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:36:52.97 ID:kC/qVHy9M
GIはボマーで終わるとかいう尻窄み
ヨークシン>蟻>ハンター試験>>GI>>>>???
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:36:57.38 ID:EyyidaRdp
でもゴンはドライだよね
キルアの○人は許すけど他人のは許さないし
他人が○んでも関係ない風な描写が多い
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:39:49.67 ID:b3zOyUaU0
>>34
一般的な正義キャラとは全然違うわな
自分が納得したり好きになれば悪でもなんでも受け入れると思う
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:38:11.40 ID:PdwSKu3i0
ヨークシン編からずっとGIを主軸に話が進んでたんだからレイザーとかボマーとかじゃなくて蜘蛛とかもっと絡んでクライマックスにしてもよかったかも
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:38:26.61 ID:b3zOyUaU0
GI編のいいところ
・ゲーム自体が面白い
・その中で師匠をみつけて成長するゴンキルア
・ゲーム攻略していく中で自然に利害が一致して仲間が出来ていく
・ドッジボール
・完璧に勝つ だろ?ゴン
・ボマーとのバトルはゴンのキチガイさがよく出てていい
・ゲームを楽しみつくしてクイズも一位になるゴン
・ゴレイヌ
・クリア後報酬に選ぶカードの決め方
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:38:39.01 ID:s3ZtBeXc0
まぁ飛んでジンに会った方が綺麗に終われたかもしれんね
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:38:51.21 ID:E4xQA+cf0
序盤のハンター試験とかめちゃくちゃサクサク進んで、めっちゃ読みやすい
富樫ってホンマはハンターハンターの途中で○んで、最近のは別の人間が描いてるンじゃねーのか
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:39:50.33 ID:kC/qVHy9M
>>39
分かる
設定の作り込みで評価された冨樫がそれに傾注し過ぎたイメージ
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:39:38.07 ID:kzWgSwYe0
クロロ率いる旅団とクラピカゴンキルアレオリオと旅団を裏切るヒソカの三つ巴かと思ったら
クラピカとヒソカのスタンドプレイで旅団が壊滅してるの草
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:40:43.12 ID:3BcWdyy10
でもGIって修行感無い?
修行して強くなったら成果を披露して終わりたいやろ
蟻篇までやらなきゃ消化不良に思うわ
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:43:15.42 ID:b3zOyUaU0
>>46
あのゲーム自体がジンなりの子育てみたいなもんやからな
ゲームクリア目指していくと自然に一人前のハンターになれるようになってる
GI編を経て本当のハンターになった感じやな
とはいえいきなり蟻討伐はヘビーすぎやが
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:42:09.94 ID:x9pOJZyX0
まあGIのラストでジンと会うのが区切りとしては良かったわな
選挙編の再会は散々引っ張った割にはあっさりしすぎや
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:43:46.47 ID:fDSgCDiU0
作中最後のボスがゲンスルーは物足りんわ
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:44:44.34 ID:FDbnDLANa
暗黒大陸だって途中で継承戦なんて挟まず上陸した所から始めてさえいれば、今頃ちょっとは盛り上がってたはずなんだがな
56: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:44:45.41 ID:PdwSKu3i0
蟻編は連載に時間かかりすぎちゃったうえに無理矢理ゴンに活躍させようとして意味わからんことになっちゃったのが悪い
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:45:34.49 ID:b3zOyUaU0
>>56
意味わからんかったけどゴンさんのバレ来たときはめっちゃ盛り上がったやん
63: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:46:31.09 ID:PdwSKu3i0
>>59
あのままゴンさんとメルエムの最終決戦だったらどうなってたんだろう
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:45:32.67 ID:4/iA7Foy0
旅団にしがみつく富樫なんてみたくなかった
64: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:46:44.78 ID:b3zOyUaU0
>>58
旅団は確かにもはやどうでもいいわな
味しないガムや
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:45:49.20 ID:3b+19Dv8d
継承戦がつまらなすぎるわ
連載再開が全く楽しみじゃないから休載が長くても何も気にならない
61: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:46:00.65 ID:XyBLd+He0
ジンと会って終わりでよかったと思うけどたまたま会った感とクラピカ・ヒソカあたりが消化不良になるよな
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:46:04.97 ID:5ghHM0gV0
クラピカ絡みで伏線作りすぎちゃってね…
75: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:50:51.06 ID:6Om9J8VW0
旧アニメがGIで終わったから丁度良かったよな
蟻編ってダラダラしすぎてつまらんかったわ
76: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:51:10.02 ID:09rY88rb0
ワイ的にハンターハンターで一番面白いのは蟻編や
その時点でGIで終わるべきってのは賛成できん
77: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:51:48.76 ID:PzwLXCq3d
ジンと世界樹の上で会ったとこで終わりでええと思うわ
95: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:54:50.45 ID:Ck7h2IDn0
あの頃の妙な流れのせいで
ヒソカvsクロロとかいうかなりのカードを幕間のように消費するあの勿体なさ
99: うさちゃんねる@まとめ 2020/08/28(金) 22:55:17.59 ID:sWm5j5s50
休みたい終わらせたいって思ってたなら同行でジンの所に飛んで終わりで良かったとは思う
コメント一覧