
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:30:38.190
いきなり○んでる絵に飛んだらビックリするがそれだけ?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1593721838/
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:31:29.333
誰か回答をくれ
なんつってw
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:32:06.281
冨樫は割と多いだろそういうの
主人公以外同士のバトルは一瞬で着く
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:32:28.670
コルトピなんて…
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:32:35.512
圧倒的な差があったため省略となるのか描くのがめんどくさかったからとなるのかを思考してもらうため
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:34:47.341
そもそもピトーが強く見えるバトルって描かれてないからな
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:36:44.816
ピ○の残りの能力考えるのが面倒だったから
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:38:07.074
設定厨の冨樫はピ○の能力9個設定してるだろ
14: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:38:11.161
陰獣の半数もバトルはしょったしエンタメとしてどういう効果があるんだ
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:42:48.656
>>14
じゃなくて富樫が自分が興味ないネームを描く労力がでてこないんだろ
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:38:36.898
いちいちバトル描いてても話のスピード堕ちるって問題はある
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:38:50.615
能力色々だし片腕もげてるしでどんなバトルにするか考えるの面倒
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:39:07.759
ピトーを強く見せる為じゃないの
ピトーの発言や勝利後の服装から
圧勝じゃなくてある程度は戦闘になってたっぽいけどそれを描写しちゃうとピトーの圧倒的化け物感が無くなっちゃからとか
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:39:21.600
どうせ一方的な虐○だし描いても盛り上がらないから
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:39:43.893
そもそもハズレがなんで強力な範囲攻撃なんだよ
敵に囲まれた時なんかにむしろ当たりだろ
制約で本当のハズレを混ぜてたら面白いし強いんじゃないの
20: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:40:22.010
絶対に○んでたまるかってときにだけ出る数字とその能力を考える余裕がなかった
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:40:57.552
ちっハズレだ
ピコピコハンマー! ピコッ
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:41:59.687
>>21
なくはないかもしれんね
○んでたまるか→○後強まる念みたいな発動条件とか
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:41:37.014
ポンズのがびっくりしたんじゃないだろうか
25: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:45:51.223
いちいち全員分のバトルを書くとワンピースみたいになるからね
28: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:48:32.509
>>25
それが普通で見せ場のバトルわざわざ省略しないよ
26: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:47:59.012
たとえばハリウッド映画だと計算され尽くしてて
すべてに必然性があって必要のないキャラが出たりしないが
ハンタはそれを採用してない感じ
脈絡なく重要キャラが○んだり
キメラアントのスピードキングが能力を使う暇もなく
空から降ってきたキルアの親父に○されるとか脈絡ないんだけど展開の予測はつかない
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:48:16.943
描くのめんどくさかったんやろ
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:54:14.684
いやあのバトル書く必要ないだろ
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:55:00.251
ぼくはズシが今どこで何してるのか描いてほしいです
ゴンのお見舞いにも来なかったし心配
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:55:45.232
なんで描く必要がないんだよ
読者が見たいバトルは見せるのがサービスだぞ
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:56:14.161
カイトvsピトーは見たいけど見せなくていいと思うわ
能力わからないからこそいろいろ想像できるし
33: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:56:17.857
じゃあ見たくない読者もいたってことでこれで終わりな
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:56:27.568
いや要らんわ
35: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:57:21.622
カイトの能力が知りたいってのはあるけど
ピトーの強さが未知数のまま宮殿に突っ込むほうが盛り上がるじゃん
だからカイトvsピトーは描かなくていいんだよ
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 05:57:31.481
カイトピト―戦を見せちゃったら転生してるのバレるじゃん
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:04:47.665
PS4の動画長めのゲーム好きそう
38: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:05:35.708
でもゴンと蟻の兵隊戦みたいなどうでもいい戦いより見たいけどな
40: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:14:37.191
なぜカイトとコルトの妹だけ前世の記憶あったのかが気になる
46: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:30:42.834
>>40
他の蟻にも前世の記憶持ちはいてる
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:44:19.589
>>46
カイトは蟻にされたわけじゃないけどね
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:18:09.939
見せないことで蟻の異質さ不気味さを表現してる
ホラー映画みたいなもん
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:25:40.235
冨樫は楽できる
信者はすごい戦いだったに違いないとぼんやり妄想できる
ウィンウィン
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:26:23.446
あれは読者に「実はカイト生きてるんじゃね?」と思わせるためだ
○んでるかどうか有耶無耶にしたかったんだろう
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:28:09.587
強く描かれてたっぽい奴がいきなり○んでると能力インフレせずに済むから
全部描いてたらずっと船の中みたいな状態
48: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:34:08.640
ゴンキルが主人公だから
49: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:35:49.438
結局どれぐらいの強さなのかよくわからなかった
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:37:03.202
ただ圧倒的な差のある戦いなんて長々やっても仕方ないだろ
そんなもんわざわざニチャニチャ書くのってなろう作家くらい
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:38:02.548
片手カイトどういう戦法で善戦したかは気になる
52: うさちゃんねる@まとめ 2020/07/03(金) 06:40:56.581
ポックルの最期みたいな感じになるだろうし
カイトのそんな情けないバトル見たくない
コメント一覧
これはたぶん、すぐに退場させる目論見が最初から存在してるせい。
カイトをG/Iクリア後に出す時に、みんな忘れてるよそんなキャラっていう件があったような。元々はアカンパニーでニッグに指定してジンの下に飛ばすつもりだったのをH・H続かせる蟻編突入の為にそうしただけで、カイトの設定を新たに作る時に乗り気じゃなかったのがあったんだと思う。とはいえワンドはデザインされてるし、ピトーもカイトとの闘いは夢のような時間だったと言ってるし、バトルシーンはとりあえず存在するものの、作者のカイト補正で省略したんだろうな。忘れてるキャラをまた使うなんてことはやっぱりしたくなかったんじゃないかな。