コナンって映画が儲かるから終われないってマジ?


コナンって映画が儲かるから終われないってマジ?



1: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:46:23.311 ID:UTuPoLxDM
漫画家もサラリーマンなんだな


http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1556235983/
2: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:47:20.199 ID:ClGuwHjla
安室と赤井を戦わせとけば永遠にまんさんが金落とすシステム作れそう


3: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:47:52.681 ID:tDbE34jMd
マジだよ
そろそろ終わりたいんだけど


4: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:47:54.589 ID:iBdXNkx80
ドンドンイケメンキャラ作ってけば一生儲かるよ


6: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:48:48.225 ID:792hRTY+M
普通に原作も売れてるらしいぞ


7: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:48:59.257 ID:zevjfbBz0
お偉いさんの金稼ぎの道具と化してる


8: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:51:03.231 ID:yPIu1/wC0
100巻で完結って公表済み


15: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:54:38.544 ID:p1D536Kc0


>>8
やっぱ100巻じゃ無理かもっつってた


9: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:51:05.499 ID:E9XrBcnC0
ファンとしても近年のコナン映画は好きじゃなかったから、忌々しいあの監督が一昨年で降りてくれたのほんとうれしい

今年は女性監督だったけど、ひさびさに蘭と小五郎に見せ場作ってくれて嬉しかったし、普通に面白かった


10: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:51:36.967 ID:YY1JCTab0
年々推理しなくなってる


24: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:56:58.728 ID:XkL/wuW20
>>10
法律のできる行列相談所みたいだな


11: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:52:59.653 ID:ym1sfRK9p
まあ最近のコナンはラブコメしすぎて、俺の精神が○ぬんだけどね


13: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:53:31.746 ID:otefvfNY0
因みに最新作の真犯人は毛利小五郎な


21: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:56:27.328 ID:E9XrBcnC0
>>13 スッキリで特集されるほど問題になってたな、よっぽどの暇人だよなわざわざ見に行って答えバラすなんて


14: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:54:04.687 ID:6Eg2yRG50
蘭と新一が23年(リアルの期間)の時を経てやっと結ばれたしな


16: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:55:50.073 ID:PRSlUcKtM
新キャラ出てきすぎて追いつけなくなった


17: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:55:52.992 ID:A7e3O4nQ0
むしろ映画は完結してない体で続けられるだろ


18: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:55:54.965 ID:WTAymmPA0
映画儲かってたNARUTOもBLEACHも終わったけど?


33: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:01:03.748 ID:dTv1X5kG0
>>18
ブリーチの映画が儲かってたって話聞いた事ない
作者が脚本書いた地獄編が爆○したってのは聞いた事あるけど


19: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:56:23.077 ID:id4M8nHm0
今までの劇場版でこれだけは見ろって作品ある?
時計じかけの摩天楼、14番目の標的、ベイカー街の亡霊、天国へのカウントダウン、銀翼の奇術師は見た


26: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:57:28.544 ID:zx40L5ou0
>>19
世紀末
瞳の中の暗○者


30: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:58:26.466 ID:ym1sfRK9p
>>19 世紀末の魔術師は面白いぞ

あと沈黙の15分も面白いけど、そのあとに業火の向日葵を見ると萎える(ラストの演出が同じすぎて)


38: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:04:40.421 ID:KgYDXWoiK
>>19
話としてなら迷宮の十字路なんかもあり
カオスギャグとしてなら11番目のストライカーと純黒の悪夢


22: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:56:29.690 ID:zx40L5ou0
てか進み遅いよな
いまだに組織のナンバー2を追ってるんだもんなあ


25: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:57:13.242 ID:zpMk8f2oM
怪盗キッドって人気なのか?


28: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:58:14.678 ID:A7e3O4nQ0
>>25
キッドと安室が腐人気トップクラス


27: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:57:38.367 ID:A7e3O4nQ0
毎回爆発しすぎだよな
唐紅に爆発必要?


31: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:00:14.426 ID:ym1sfRK9p
>>27 から紅は最初のグルグルがいらないなぁ、いつも以上にギャグだもん

崖のシーンの、人魚リスペクトっぽいのは良かったけど


29: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 08:58:21.799 ID:zx40L5ou0
せっかくの映画だから迫力ほしいっしょ


32: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:00:33.071 ID:id4M8nHm0
世紀末の魔術師
瞳の中の暗○者
沈黙の15分

この辺借りてくる
ありがとう


36: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:03:05.653 ID:zpMk8f2oM
光彦や欄たちが遊園地の外に出たら爆発しちゃうぞってやつなんだっけ
小五郎と英理の会話がやけに印象的だった


37: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:04:09.441 ID:zx40L5ou0
>>36
鎮魂歌


40: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:08:11.409 ID:E9XrBcnC0
今年の映画、園子がかわいすぎて辛い


41: うさちゃんねる@まとめ  2019/04/26(金) 09:09:51.607 ID:tkdf05Ooa
イージス艦のときの監督、コナンを感情的に泣かせたの許さんからなぁ…






コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました