ツイッター「職場の鍵を家に忘れて戸締りできなかったけどコナンのトリックで乗り切った」


ツイッター「職場の鍵を家に忘れて戸締りできなかったけどコナンのトリックで乗り切った」

1: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:04:05.49 0
冴(sae)
@sa_chxsi
職場の鍵を家に忘れて戸締りできなくて半泣きやったけどコナンを履修してたおかげで事なきを得た
セロテープは月曜日に回収して完全密室犯罪成立
午後6:51 · 2019年3月29日
1.2万件のリツイート2万件のいいね

ツイッター「職場の鍵を家に忘れて戸締りできなかったけどコナンのトリックで乗り切った」






http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1553904245/
2: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:06:11.59 0
実は職場にあった!がないといいけど


3: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:09:12.52 0
シンプルな構造だな


4: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:09:19.55 0
外からドアノブ回せば鍵がかかるってこと?
セロテープそんなに強力かね?


5: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:09:25.42 0
来週から何かあったらすぐ疑われるようになりそう


7: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:13:14.66 0
これセロテープをもっと内側に巻き込まないと剥がれるだろ




8: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:13:17.80 0
セコムとかってちゃんと鍵閉めてないと意味ないんじゃないの


9: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:14:42.53 0
左回しに変えられそう


11: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:16:23.60 0
相当の力がいるだろこれ


14: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:27:03.00 0
>>11コナンではそんなことなかったよ


12: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:16:38.35 0
セコムなんて入ってないだろこんなトリック使える扉の会社が


13: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:24:38.25 0
警備会社からすっ飛んでくるよ
普通なら


15: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:30:41.95 0
セコム入ってるようなとこはカードキーだろ


16: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:32:49.82 0
どんな話か知らんが
セロテープ回収のためにまた自分で開けないといけないから意味なくね


17: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:34:20.00 0
「実はカクカクシカジカ・・・」
「めっちゃ頭いいじゃん!」
って職場なんだろ


18: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:35:29.73 0
完全犯罪のくだりはただの風刺だろw
鍵忘れたが鍵かけられたよーってだけで
来たときどうやって開けたのかは知らんが


19: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:36:43.58 0
しかし家に帰ったら鍵は無かった
どうやら鍵は職場の机の中に入れたままだったようだ

・・・ってなったらどうするの?


22: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:38:10.23 0
>>19
鍵が一個しかないということは無いやろ


20: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:37:33.91 0
これドア閉まってる状態でテープ貼っちゃ外に出られなくね


21: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:37:44.94 0
漫画で得た知識ってたまに役に立つよな。
ロビンスペシャルかけられたら相手の服剥ぎ取ってロビンスペシャル返しすればいい。


23: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:39:03.01 0
こんなことやってたら怒られるだろ
ツイッターに流したら尚更


24: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:39:34.47 0
警備員でもないのに会社のカギを持たされてるんかい


29: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:43:45.37 0
>>24
うちの会社も前入居してたビルだとドアに関しては最終退出は普通にカギだったな
1階で警備状態の操作もしてたけど


25: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:39:48.54 0
オレも冒険野郎マックガイヤーから得た知識で
爆発物の処理をして一命をとりとめたことがあるわ


28: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:43:28.32 0
職場内に予備すらないのかよ


30: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:44:28.64 0
オレも特攻野郎Aチームから得た知識で救われたわ


31: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:44:45.74 0
アホみたいな事が出来る会社に勤めてていいな
うちの会社は鍵掛け忘れたらセコムに連絡いっちゃうから
こんなアホみたい事が出来ないわ


33: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:45:05.80 0
個人が家に鍵を持ち帰るような超零細会社なんだろ


35: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:47:16.39 0
コナンも長いことやってるから
今のセキュリティーじゃ通用しないネタも多いだろう


36: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:49:58.27 0
庵は高所から落ちた時助かった





37: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 09:50:52.53 0
俺の勤務先は開けるにはカードキーが必要だけど
閉めるのは中の機械を操作してから出て外の機械を操作すれば鍵なしで出来る


39: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 10:10:17.95 0
あれあれ~?


40: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 10:25:51.08 0
こういう奴がいいねに目覚めてバカッターになる


41: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 10:26:17.49 0
車のカギ持って出てったと思ってキー閉じ込みやらかしたことあるわ


48: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 11:37:26.30 0
出る前に写真撮って出てノブ回したら鍵が回ってかかったから上手くいったって報告してんだろ
上手くいってなかったらそもそも言わねえよ


50: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 11:40:24.78 0
>>48
これドア閉まってね?


51: うさちゃんねる@まとめ  2019/03/30(土) 11:50:27.23 0
じゃあ内側から試しに回してみて上手くいったよって報告だろ
鍵開けて外出てノブ回したら鍵閉まるわ






コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました