
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:38:42.49 ID:okdvNYQh0
なんや?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1654573122/
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:40:07.68 ID:j6fvkyswd
1話がやりたいだけの○だったから
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:40:19.73 ID:vVtjPJQzp
名前がないからヒットはしてもある程度まで
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:41:46.72 ID:dnrjU12N0
ネット民の逆張りを真に受けちゃったから
8: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:41:55.43 ID:r0zAC5+n0
ゴブリンが弱いの意味が分からないからじゃ
知能あって道具使いこなす人型モンスターが弱いわけがない
あと冒険者がゴブリンを低ランクとか言ってるがぶち○され過ぎて全員バカに見える
つまんないよ
10: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:43:06.65 ID:j6fvkyswd
只のなろうなのに
本格派ダークファンタジーとか煽り付けられてて可哀想と思ったけど
作者がまんざらでもない感じ出してて引いたわ
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:43:37.66 ID:BJaMeHWZa
赤黒の○戮者が頭に浮かぶタイトルだから
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:44:06.45 ID:pCIeFBema
○目的でしか支持されてなさそう
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:44:47.17 ID:vZhE55fe0
かわいそうなのは抜けない
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:44:58.82 ID:6XS11yTt0
明らかにヤベエのにみんな雑魚としか認識してないの意味わからなすぎる
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:46:29.33 ID:1O0U3JsDd
ニンジャスレイヤーみたいなもんと思って見たら気持ち悪かったから
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:47:27.97 ID:NPKH0zQS0
>>19
すごくこれ
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:47:28.15 ID:ELoTITZUd
ゴブスレさんがアスペ
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:47:30.05 ID:MSCGfzj40
激賞してるヤツ多いから見てみたらクソつまらん
なんやこれ
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:48:19.26 ID:LqYIfOwS0
無骨さがありそうで無い
26: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:48:52.47 ID:M4czPqGQd
○要素がウケただけで古典ファンタジーだのTRPGだのの要素は全く相手にされてなかった
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:49:58.63 ID:Dj0HKCRvr
受付「ヤバいの分かってるけど新人に斡旋するで~」
なんやこいつら
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:50:00.36 ID:j6fvkyswd
まあ確かに毒の武器を使う知的モンスターが雑魚認識されとるとか初めの設定からして破綻しとったよな
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:50:43.66 ID:f6mL+5/w0
なぜかゴブリンスレイヤーがモテてる
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:51:17.16 ID:v2e1409a0
それこそ馬鹿にされがちなギフト無限ガチャの漫画だって読めば分かるけど
普通にモブが拷問されるシーンとか多いで
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:51:59.25 ID:yw5qHicq0
敵がゴブリンばっかり
飽きるわ
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:52:16.80 ID:NPKH0zQS0
惰性でまだ読んでるけど話進まなすぎちゃうかこれ
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:54:12.72 ID:wPCnuXpnr
>>36
そもそものゴールがないやん
やりたかったのは最初のシーンだけやろうし
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:53:42.79 ID:dfcGa5D7a
パーテ組出してから絶望感皆無だから
41: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:54:15.25 ID:9+uF0soga
普通に魔物が跋扈する世界でゴブリンを専門で倒す狩人って設定でええのにな
無理矢理ゴブリンスレイヤーに特別感を出そうとして描写がチグハグになってる気がしたわ
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:54:25.81 ID:mX0bBryoM
信者に何が面白いのか聞いても元ネタが○○で~しか言わん
元ネタ読めばええやろ
44: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:54:41.67 ID:K1M29rEMp
硬派すぎたから
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:55:01.23 ID:yAfm9Mhjd
一度チート巻物使って倒したオーガという金級冒険者がパーティ組んでやっと勝てるクソ強モンスターおったやろ?
あの後物語が進むと凡人の筈のゴブ太郎がそいつをチートアイテム一切使わずにタイマンでボコボコにして倒すからな
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:55:42.32 ID:gINR2Hfma
ニンジャスレイヤーに比べてあまりに質が低いから
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:56:04.24 ID:mX0bBryoM
雑魚同士の戦いにもドラマがあるって話ならグリムガルのがよくできてたな
53: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:57:57.29 ID:xhRz5Bioa
落とし所どうするんかは気になるわ
54: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 12:58:35.47 ID:2fiRVQWv0
○を入れてしまうと天下取るのは難しいからな
お色気シーンまでならまだセーフだけど一線越えるとそういうものとしてジャンル分けされてしまうから
62: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:02:33.13 ID:Ai5pAsRf0
他のやつらがドラゴンとか狩ってるおかげでちまちまゴブリン狩れてるのにそいつらが冷遇されてる謎
66: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:04:46.98 ID:Ktnj0NF70
ストーリーがどこを目指してるのかが分からない
69: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:05:51.80 ID:dtss+X7b0
アリアハンでずっとスライムと戦ってるだけ
70: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:06:02.72 ID:CXyt7IWr0
普通におもんないから
71: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:06:15.02 ID:r32rlEY0M
他人に勧められないから
74: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:08:15.12 ID:mX0bBryoM
アニメやってた頃はアンチスレのが盛り上がってた
91: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:12:47.54 ID:j6fvkyswd
>>74
硬派なダークファンタジーとか言い出しちゃったのが悪手やったよな
そのせいで余計なアンチが増えた
89: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:12:38.92 ID:sLBDjEaa0
これを叩き棒にしてなろう作品叩いてた気がする
90: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:12:43.65 ID:g/cOarUJ0
ダイス投げてんのよくわからんわ
TRPG知らない人からしたら何これ?だよ
どうせ主人公は作者の都合で○なないんだから主人公ピンチになってもな
95: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:13:19.23 ID:FzN/5tB20
ゴブスレほどハーレムにする意味がわからん
96: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:13:33.91 ID:CAXi/FIFr
従来のファンタジー世界観に対するアンチテーゼみたいな作品なのに
この作品の世界設定突っつきまくったら最終的に「TRPG世界だからそんな深い設定無い」って言うしか無いの無茶苦茶叩きやすかった
98: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:13:59.12 ID:q6VkNVZ60
もともとはやる夫スレってマジ?
100: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:14:08.81 ID:8+ClRTJEa
ストーリー上仕方ないかもしれんけど仲間が居なかったら絶対○んでたって場面ばっかりやん
銀等級にまでなってるゴブスレがどうやって1人でゴブリン○してたのかってところもっと見たいわ
114: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:19:19.74 ID:xWxi1joc0
女入りパーティでゴブリン退治に行く○おる?
あんだけ用意周到な主人公がそこだけは無視すんのも草
120: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:21:46.11 ID:JVXficC+H
>>114
そもそも女だろうがこっちに取っても技能持った戦力だからな
131: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:25:27.43 ID:j6fvkyswd
>>120
女連れてったらゴブリン増えてまうやんけ
これ信者言うたらTRPGの世界だからそんなに細かい設定とかは無いとの答えが帰ってきたわww
116: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:20:19.15 ID:Bj9ecTyna
ゴブリンスレイヤーは元はやる夫スレなんだよな
よくここまで出世したわ
124: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:23:39.00 ID:I2MpdRMq0
ゴブリンやしな
飽きられて当然
125: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:23:45.40 ID:RdJxtG+Qr
絵柄は好き
126: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:23:47.68 ID:gINR2Hfma
2chのやる夫発と言われると納得のクオリティの低さよ
まあラノベ界隈だとそれでも普通なのがまた
128: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:24:08.65 ID:jNE7OE2vr
こういうのってゲームとか小説とかから引っ張ってきた設定が気になるわそんなんに従わなくていいからもっとイキイキと描いてくれや
134: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:26:59.22 ID:TF6I8JLVr
ゴブリンは脅威じゃない→でも放置しとくと村滅びます
いやそれ脅威だよね
135: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:27:04.97 ID:ILZW0Cuup
ゴブリンをもっと絶望的な強さを持った群れにするかクソ雑魚にしてスレイヤーと低レベルバトル繰り広げるべきだったわ
143: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:29:56.25 ID:mdDsKoAL0
短編集でやるネタやろ
延々とやってもマンネリ化するだけや
156: うさちゃんねる@まとめ 2022/06/07(火) 13:34:21.88 ID:T3YpG2p/d
>>143
これやな
話広げるとどうやっても変な方向にしかいかん
コメント一覧