
1: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:02:27.32 ID:ONwf/w8Vd
弱いやろこいつ
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619510547/
2: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:03:19.48 ID:falnQJgW0
チェーンソーの悪魔が食った悪魔の概念は消える←チェーンソーの要素は?
5: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:03:54.31 ID:ONwf/w8Vd
>>2
まだ2巻やからよくわからん話しないでや
3: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:03:22.35 ID:A+Lo9CBV0
作中最強やぞ
6: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:04:10.83 ID:ONwf/w8Vd
>>3
ま?ネタバレせんといてな
4: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:03:43.55 ID:ssHN3afK0
デンジ君自体は強くない
7: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:04:46.33 ID:E+3QI9ix0
でもナチスって言葉を言われた警官が「なにそれ?」って顔するシーンは震えたよね
11: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:05:27.35 ID:rGaByTww0
>>7
警官というか岸部
12: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:05:41.74 ID:6FWGJTJGM
>>11
公安やん
8: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:04:48.61 ID:6FWGJTJGM
強くなるというより理解を超える行動をできるようになる
10: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:05:13.90 ID:ONwf/w8Vd
>>8
は?
13: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:06:20.61 ID:6FWGJTJGM
>>10
怖さが強さ
理解できない怖い結果強くなる
9: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:05:12.77 ID:zhF/DsyR0
消えた概念が魅力的だよな
租亜とかアーノロン症候群ったなんだよ
14: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:06:39.15 ID:rGaByTww0
チェンソーマンが食った悪魔は概念ごと消えるって設定は矛盾出てきそう
18: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:07:59.32 ID:o/Zom1rs0
>>14
なら、矛盾の悪魔食べたら解決だな
15: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:07:11.22 ID:fKHJ6WV40
恐れられるほど強いって設定ガバガバじゃない?
16: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:07:47.51 ID:E+3QI9ix0
>>15
いや悪魔の強さとしては妥当じゃない?
19: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:08:34.55 ID:rGaByTww0
>>15
コベニがビビらなかった結果、今までボロ勝ちしてた連中にやられるって意味わからん
17: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:07:54.48 ID:qpLqizFf6
チェンソー読んで主人公弱いってまじかよ
長編ぜーんぶデンジが孤軍奮闘して解決やぞ
21: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:09:19.02 ID:E+3QI9ix0
>>17
ほんまやん草
20: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:08:57.30 ID:st7YyNZ/r
チェーンソーがなんでそんなに特別視されとるん?
22: うさちゃんねる@まとめ 2021/04/27(火) 17:09:25.14 ID:4roFrGwvd
独特な絵柄してるよな
コメント一覧