
1: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:23:47
ワイ見たことも触ったこともないんやけど
単なるゲームよな?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587533027/
2: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:24:07
怖いもの見たさやろ
3: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:24:37
ロリコンに刺さったんやろ
11: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:26:24
>>3
そんな表層的なものやない気がするもちろんそれもあるやろけど
もっと深く引きつけるものがあったんやないかな
4: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:24:41
アニメシリーズだけ全部見たけどおもろいで
5: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:25:01
メディアミックスの走りだとは聞いたことある
6: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:25:02
3拍子揃ったし
8: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:25:27
マルチエンド方式は他にもあったけど
それら複数のエンディングが一つの結末に結びつくのが当時は斬新だった記憶がある
12: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:26:32
田舎で和風ホラーは鉄板ジャンルやしな
13: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:26:57
静かな寒村でサイコな残虐事件ってとこが当時はキャッチーだったんや
14: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:27:05
うみねこさえなければ今でもレジェンドでいられたという事実
18: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:27:50
ワイほとんど知らんかったけど youってピアノ曲最近知ってそれにハマった
21: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:27:58
同人ゲー黎明期の走りってだけやろ、FateSNとかと同じや
22: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:28:07
メディアミックスの走りではない
これは確か
連載形式の同人ゲームで流行っただけやで
今の時代だと多分埋没して誰も知らないママ終わる
24: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:28:26
コピペで馬鹿にされまくってるけど、ホラー演出と謎のみせ方はほんまに上手かったからやで
29: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:30:11
>>24
謎の見せ方やトリック自体は面白いと思う
まあ、終盤のアレとかアレとかアレは擁護不可能やが
31: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:30:36
ホラーが面白かった
得体の知れない恐怖というか
37: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:31:36
youの歌詞もひぐらしのストーリー知らんと刺さらんよなぁ
38: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:31:58
>>37
それ思ったんや
きっと知ったらもっとええんやろなって
40: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:32:09
ひぐらしって同人ゲーム→アニメの走りだったとは思うけど
振り返ってみるとなんか一瞬で廃れた気がするな
47: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:32:55
>>40
オチがね・・・
謎をバラまくのは上手かったけど、回収がヘタクソすぎた
42: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:32:23
ひぐらし知らないけどyouは好きって人結構いるみたいね
45: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:32:38
絵の下手さだけはどう足掻いても擁護できん
慣れたら問題ないけど
48: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:32:58
珍しかったからねェ当時は
結局ハッタリで終わっちゃったが話が
49: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:33:11
アニメしか見てないけど怖くて途中で見るのやめたわ
54: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:33:59
観たことないけどあのキャラデザで怖い怖い言われてるの不思議やな
63: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:35:10
羽生は幻覚で片付けられるし、終わり方も大団円でええと思うけどなあ
65: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:35:26
https://youtu.be/iKASSYUlZQU
ちなグロ☆シーン
大体の人はこれ見てひぐらし見たくなくなるで
73: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:36:34
>>65
なんやこれこわ
77: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:36:58
>>73
この動画でナイフ振り回しとるのがyou歌っとるキャラや
81: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:37:36
>>77
はぇ
声はええなと思った
69: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:35:40
にぱーは正直キツいと思う
71: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:36:12
7月のリメイクにグロ要素がないことに期待するわ
75: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:36:47
>>71
もうひぐらしでもなんでもないやんけ
84: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:38:27
ひぐらしスレってしょっちゅう立つし大体伸びるよな
87: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:38:42
派生作品でいいように使われる三四さん嫌い
91: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:39:30
>>87
糞のような過去の話しから糞のような現在という悲しすぎるキャラなのにな
96: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:40:38
レイナ→レナとかいうこじつけ
97: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:41:37
>>96
まぁ1人だけカタカナやから最初から伏線やろ
98: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:41:59
あのころは皆多少のガバは許してくれたのに最近はなろう叩きとか凄いわね
99: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:42:07
未だにしおんみおんの流れがようわからん
100: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:42:38
>>99
一番丁寧にやってたけど読み飛ばした人が多い部分やししゃーない
102: うさちゃんねる@まとめ 20/04/22(水)14:43:32
例の魅音のコピペ一周回ってすこ
コメント一覧