
1: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:51:53.31 ID:N6Xk+9ibp
めっちゃおもろい
でも森光蘭部下の管理ゆるゆる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649688713/
2: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:52:32.96 ID:N6Xk+9ibp
すぐ火影たちを先に行かそうとしたりするやん
森に対する忠誠心がまるでない
4: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:53:45.54 ID:ltIVF1xc0
初期の絵びっくりする位下手だけど17巻辺りからメキメキ絵が上手くなっていくのすこ
5: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:53:52.76 ID:rtBTYLhfp
ラスボスなのは覚えてるけどそもそもこいつナニモンなんだっけ?
7: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:54:30.11 ID:ulKU92xda
終盤だな
9: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:55:02.64 ID:N6Xk+9ibp
>>7
一昨日から読んでるけどもう終わってまうから寂しいわ
11: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:55:47.90 ID:N6Xk+9ibp
パワーキャラがしっかり活躍するのええやん
12: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:55:59.05 ID:YDhIVOXt0
最後は柳が○んじゃうんやけど親父の炎の型が不○鳥やからそれを操って柳が復活+炎の型のひとつになって土門が(あれが)「烈火の炎だよ」ってタイトル回収するんやっけ?
14: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:56:29.53 ID:N6Xk+9ibp
>>12
土門が回収すんな
35: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:47.43 ID:2KlNVN9U0
>>12
土門が喋ってる光景浮かべて草
13: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:56:00.92 ID:jxz0b/rd0
なんか幸せやなあ
15: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:57:01.47 ID:+EjH+zxsr
門都とかいうパワーファイターandトリッキータイプ
ちょっと好き
25: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:00:39.54 ID:neHeuaE7d
>>15
雑魚刈りのかませやったなぁ
16: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:57:05.84 ID:phnEysl80
名前覚えてないけど烈火ママの○がもっと欲しかったよな
17: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:57:36.35 ID:N6Xk+9ibp
>>16
ママがいきなりノーブラでチャイナドレス着ててビックリしたわ
18: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:58:28.21 ID:YHphWkcu0
他のメンバーと比べて土門が見せ場で格好良過ぎるんやけど贔屓してないか?
20: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:59:29.17 ID:a3q6Xz7dp
>>18
作者絶対パワーキャラ好きやわ
土門も空海もガシャクラもカッコ良すぎや
19: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:58:41.99 ID:NEcOg4eT0
サンデー編集者「君の漫画おもろいなwww連載させたるわwwwでも『烈火の炎』ってタイトルはちょっとダサくてないわなwwwでも安心しぃやワイが代わりにいいタイトルを考えといたで!」
a. かっとび烈火
b. 烈火100℃
作者「絶対に嫌です」
作者 有能
編集者 超絶無能
31: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:04.72 ID:IlJdbM3a0
>>19
百歩譲ってかっとび烈火は良いにしても烈火100℃はおかしいやろ
21: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/11(月) 23:59:50.61 ID:+EjH+zxsr
巻末のオマケ漫画で、床屋のおっちゃんから違うタイトルで呼ばれてた気がするけどなんだったかなあ
22: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:00:12.97 ID:DqcmM2+6p
>>21
おまけ漫画ごちゃごちゃしすぎやろあれ
23: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:00:20.62 ID:J+vK24tE0
24巻で抜きまくった記憶
24: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:00:37.27 ID:MDFu/x6e0
普通に序盤から面白いけど画力の向上と共に面白さ増してくペースが良い具合なんだよな
27: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:01:18.86 ID:awetcWNF0
アシスタントがラブひなとかの○同人書きまくってたが烈火の○同人は描いてないのが悲しい
28: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:01:51.41 ID:pVpocZz6p
バトルがすごいあっさり短時間で終わってワイみたいなせっかちにはもってこいや
29: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:01:52.21 ID:56htMhoE0
能力無しのタイマンなら空海が相当強そう
36: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:52.70 ID:Bd+nA8zmr
>>29
実際、ラストの魔道具なしの武闘会では優勝候補やったやろ
チートすぎてブーイングやった気がする
37: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:57.12 ID:pVpocZz6p
>>29
3発殴られたら鬼になるとかいうただの個人的な問題で強くなる奴
30: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:01:59.21 ID:TWPwNg4kM
時空流離がノーリスク過ぎる
32: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:11.10 ID:V9j8ESLH0
雷神使いみたいなんがやたら強キャラ演出されてたよな
33: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:18.17 ID:7uJFNRqU0
実はイメージよりも多くなさそうなちゃんとした炎属性主人公
34: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:02:39.14 ID:LtxNQDHBa
途中から劣化の炎って言われるくらいつまらんくなる
38: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:03:04.99 ID:KrLnXIMd0
烈火の炎がかっこいいだけのクソ漫画
39: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:03:39.89 ID:7uJFNRqU0
しかもタイトル変更命令は編集長直々だった模様
https://pbs.twimg.com/media/EO8idC9UYAACXtW.jpg
40: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:04:39.32 ID:pnB0fh1D0
42: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:05:02.31 ID:kaVb98Io0
戒すき
43: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:05:18.74 ID:pRRMfZfAp
あとワイの一押しは小金井や
可愛すぎる
願子もかわいい
44: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:05:42.39 ID:yezjsgd/0
ジョーカーとかいうお人好し
48: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:07:09.50 ID:56htMhoE0
>>44
重力使いと言いつつ慣性まで○すのはどうかと思う
45: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:06:21.51 ID:TBlF47CV0
小学校の頃空中に字書いてごっこ遊びしまくったな
円とか焔とかな
46: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:06:34.91 ID:rgB80RBTr
紅麗とかいう厨二の権化
カッコいい
51: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:07:58.85 ID:Bd+nA8zmr
>>46
ラストバトルの烈火を認めるようなくだりのセリフすこ
55: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:10:06.43 ID:NVXez1xS0
>>51
紅麗「ワイは答えを出した。それがどれほどの苦しみであったか、貴様には理解できまい。」
47: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:06:46.20 ID:lLQi4Cqnp
森や紅麗の部下たち根は良い奴多すぎへんか?
50: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:07:42.14 ID:kaVb98Io0
なんJ民すこすこシーンセット貼っとくぞ
57: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:10:55.46 ID:kaVb98Io0
ほんまに話が進むにつれて面白くなるんよな
なかなかないと思うわ
58: うさちゃんねる@まとめ 2022/04/12(火) 00:11:04.62 ID:qBL1SnDY0
高校生の時に「砕」を空中に早書きする練習をしてたわ
コメント一覧
呪術廻戦と同じ既視感だらけの中二漫画なのになんで呪術と違って人気ないんだろうなこれ