
1: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:53:41.67
空島で既にそっから10年くらい先の覇気の伏線張ってたら充分すげえだろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593204821/
3: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:54:43.26
仮に伏線じゃなくてマントルから無理やりこじつけたとしても結果的に伏線として成立してるから
4: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:55:21.84
別に伏せてないから伏線ちゃうやろ
6: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:56:00.79
>>4
?
5: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:55:36.44
別に覇気が後付けでもワイはクソとは思わんけど空島時点ではあれ覇気じゃないやろ
多分あとでマントラの設定使い回したろ!ってなっただけやで
8: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:56:19.03
>>5
だとしても成立はしてるやろ
7: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:56:05.48
ロギアの時点で無きゃ成立しない設定なのでは
9: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:57:55.87
本当に頭悪いな
11: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:58:21.61
>>9
は?
10: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:58:06.07
そう考えると鬼滅ってワンピースでいうとクロコダイル倒した辺りで完結に持っていったのか
12: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:58:22.68
読者みんな実の能力を鍛えたり頭使ったりして戦うのかと思ってたから叩かれてるんだぞ
15: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:14.04
>>12
いやワイは後付けだとは思わんって話をしてるんだが
勝手に読者がどんな想像してたかなんて知らねえだろ
23: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:00:30.52
>>15
後付けじゃなくても伏線の貼り方が下手だからクソって言ってんの
もっとワクワクさせろ
ネット見ないとマントラと覇気が一緒なんてわからんやろw
41: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:11:07.55
>>23
いやそれは分かるやろ
13: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:58:31.38
構想は少なくともスモーカーの時点であったろ
じゃなきゃどうするつもりだったんや
19: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:56.17
>>13
海楼石とかいう最強アイテム
24: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:01:36.37
>>13
クロコを血とか砂で攻略したりエネルはゴムで攻略したりしたんやからなんか弱点ついたりするんやろなあって
思ってたら全部覇気で解決出来るやで!ドン!
だもん
27: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:02:34.19
>>24
そんなロギアゲーみたいの?弱点対策でほぼ詰みやん
絶対ご都合主義過ぎないとどうにもならんやつ現れるやん
30: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:03:57.94
>>27
ならもっと早くから覇気出しとけばええやんって話をみんなしとるんやと思うで
39: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:10:34.15
>>27
ご都合主義でいうならクロコダイルがわりとそうやろ
16: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:49.03
そもそも覇気の後付けが叩かれるのは最初のシャンクスの睨みを覇気って言いだす奴が現れたからやで
17: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:50.07
ヤミヤミ食べたティーチがバカじゃん
18: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:51.35
覇気なかったら白ひげやカイドウが大佐のスモヤンにすら勝てへんのやで
嫌やろそんなの
21: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 05:59:58.35
後付けした結果が矛盾してなければええんちゃう
22: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:00:03.82
別に後付でええやん
なんで否定しようとするんや
29: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:03:24.68
じゃあなんだ?
スモーカーははじめから雑魚なのが宿命付けられたキャラだったっていうのか??
31: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:04:20.50
>>29
スモーカーの地位が田舎の大佐という時点で上はもっと強いってわかるよね普通
32: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:07:13.36
それまでに登場してきたキャラは覇気知らんやつばっかやったんかな
34: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:07:43.74
後付けだギャーギャー言う奴はいても無い方が良かったって説得力のある説明を出来る奴はおらんよま
36: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:09:27.04
覇気無きゃロギア以外念使えないようなもんやろ
話にならんやん
37: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:09:55.09
それこそ覇気が無かったらマルコなんてもうどうにもならんキャラランクSSSやんけ
42: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:11:13.53
>>37
なんでマルコが出てくるんや?覇気はロギアの実態つかめるだけで能力無効化なんかしてねぇんだぞ?ゾオンのマルコ関係ないだろ
44: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:12:11.93
>>42
いや別に覇気はマルコにも有効打やん、○にはしないけど
43: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:11:50.51
エネル戦の醍醐味って唯一対抗できるのが
ゴム人間のルフィって所だろ
47: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:14:17.55
>>43
5656(ゴムゴム)
5656(ゴロゴロ)
ってかけてるんだよなエネルラスボスで良かったわ
45: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:13:14.40
ゴールドロジャーも悪魔の実食ってたんかな?
周りの反応からしてゴムじゃなさそう
50: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:15:00.03
それじゃあ覇気使えないエースただの雑魚じゃん
51: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:15:00.56
なんでもかんでも悪魔の実食ったやつが強いってより覇気あった方がええわ
シャンクスとかミホークの強キャラ感増すし
53: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:17:15.27
ロギアがクソ強いからこそそいつらボス格がどう攻略されるのかと話の展開でワクワクできたし合間にCP9みたいな特殊な強さの敵が出てきたらおおっ!てなった
覇気以降ってもう誰が何してやったりやられたりしててもほーんとしかならなくない?
55: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:18:50.09
>>53
BLEACHみたいにどんな能力持ってようが覇気が強い方が勝つ覇気ゴリ押しゲーやからな
59: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:19:20.70
>>53
ビックマムもカイドウもロギアじゃないし新世界以降でロギア自体ほぼ出てないんだからそのほーんってのにそもそもならなくない?
54: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:17:57.12
しょぼいお魚に片腕食いちぎられたシャンクスが四皇は流石に無理があるやろ
60: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:19:51.34
>>54
あの後にめっちゃ頑張って数年後に四皇になったんやで
ルフィなんて2年ちょいで今のレベルや
57: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:18:54.09
空島前のベラミーやらとゴチャゴチャやってた時に黒ひげが「あの覇気で懸賞金3000万はねぇと思ってたわ」的な事いっとるよな
58: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:19:19.92
クロコダイルとの戦いで伏線をいれておくべきやった
62: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:20:33.14
最低限武装色持ってないと通用しなくなったな
69: うさちゃんねる@まとめ 2020/06/27(土) 06:22:48.43
言うてこの先もずっとロギアゲー環境とか飽きられるだろうし覇気でどうにかなっちゃうのは別に良かったと思うで
コメント一覧