
引用元:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1548851581/
511: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 07:11:08.42 ID:uV0LWxHS0
加茂さんの術式、事前準備大変過ぎじゃね
どんだけ血抜いとけばまともに戦えるんだ
影絵の伏黒が羨ましくなるわ

519: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 08:16:45.98 ID:CDqbEll6a
>>511
実力差があるとはいえ今回使った円月輪みたいなのも火力いまいちっぽいな
加茂さんの能力見る限りD&Dのレンジャーみたいな戦い方が相性良さそうなんだけど
515: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 07:37:52.76 ID:rP22SHPUd
血を抜くのもそうだけど抜いた血を固まらないように管理するのだって大変なはず
512: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 07:27:19.34 ID:onghk4pfa
血が付着したものを操る方は技の拡がりがありそうだけどな
522: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 09:37:23.91 ID:uV0LWxHS0
輸血パック切って使うのは奥の手に近いのかもね
ドーピングゴリラになるのが1番コスパがいいってことか

516: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 07:46:56.39 ID:dZL14mU40
人に血をぶっかけたらその人を操れるようになるのかな?
強すぎか
523: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 09:44:06.30 ID:Ur4kVw1K0
全身に血の鎧を纏う必○技があるに違いない
538: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 11:14:57.98 ID:Z2xCZCI2d
血液の成分まで自在なわけだから
グリードみたいにするのが一番強いと思うんだが
540: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 11:26:47.09 ID:Tle/DPtJ0
今回みたいに血で刃物作るなら水圧カッターよろしく圧力高めて少量の血で威力高める方向がいいのかもしれんね
1パック使ってあれじゃコスパ悪い
558: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 12:40:42.84 ID:5a60n7rjM
鼻血が一番出しやすいよな、鼻殴ればいいし止血もティッシュつめるだけでいい
というわけで鼻血激烈拳はどうだろう
569: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 13:45:48.11 ID:3IXqnPoLa
>>558
突然自分の顔面に拳を叩き込む人間は確かにイカレてるから呪術師としては理に叶っているな
617: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 19:37:07.32 ID:MdOFYIxJd
加茂さん新しい輸血パック使ってたけど
鵺を縛るのに使ったのは再利用出来ないのかな
623: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 19:53:44.43 ID:SI8h0k0gK
>>617
既に樹の下じゃね?
636: うさちゃんねる@まとめ 2019/02/05(火) 20:49:17.05 ID:SSzOIvdZd
加茂さん焼き肉いったらひたすらレバー食べそう
コメント一覧