
1: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:03:39.38 ID:Cctas+lMd.net
大洗?
引用元: ・アニメで町おこし失敗したとこってどこ?
2: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:04:12.14 ID:3Q2V7CTF0.net
オタなめんな
5: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:04:53.46 ID:hvP9Gvd/0.net
グラスリップの三国
メガネ部の鯖江
>>5
これ
7: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:05:20.26 ID:2YcdT5VM0.net
のうりん
>>7
まだ諦めてないんやで
>>7
これしかない
10: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:06:08.41 ID:sN+sNGqT0.net
下田はまだ夏色キセキのポップとか置いてくれてんのかな…
11: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:06:38.83 ID:Cctas+lMd.net
大洗は成功だったのか
16: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:08:06.07 ID:F7S7oZvD0.net
鴨川「ここら辺に看板建てときゃイケるやろ」
19: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:08:51.13 ID:+en+lajh0.net
アニメなんて大ヒットしなきゃ1年やそこらで忘れられるのに
よくそんなもので町おこししようと思うよな
21: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:10:19.01 ID:2YcdT5VM0.net
らきすたは成功したんかねあれは
22: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:10:27.11 ID:6J/43QH3M.net
まぁ好きなやつは何年経っても何度でも来るからやらないよりはマシだろ
25: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:11:02.69 ID:MwjBdSow0.net
最近連続テレビ小説に若干押されてた気がしたけどそんなことはなかったぜ
27: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:12:29.07 ID:NLHMjhm80.net
ヨスガはどこだっけ?
30: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:14:06.29 ID:tmeXNqJjM.net
ヨスガで町おこしって微妙だろ
31: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:14:08.47 ID:oy5pb0j/0.net
のうりんの岐阜県美濃加茂市しかない
36: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:15:58.59 ID:tB3negpD0.net
らき☆すたの聖地行ったけど駅の前に駄菓子屋しかなかった
38: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:16:09.97 ID:0whDqnoup.net
ヨスガの足利
まるっ!の鴨川
39: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:16:17.30 ID:MwjBdSow0.net
竹原は割と安定してる
元々観光の名所ではあるけど
41: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:18:34.58 ID:lXuMWKjq0.net
福井だろ
ちな俺の地元
42: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:19:45.38 ID:pkmazWSm0.net
のうりんを鑑賞した農家のおじさん達が何を思ったのか、想像するだけで胸が痛い
>>42
あんなもので町おこしする方がバカだわ
43: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:20:24.32 ID:uctkwbgpK.net
ヤマノススメの飯能は成功だろうな
46: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:22:49.39 ID:+pvT3XJy0.net
のうりんはノリノリだった市長もなんかやらかしてるし
>>46
無罪判決なんだよなぁ
控訴されてるけど
48: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:23:14.60 ID:n84qwzv50.net
>>48
やめてさしあげろwww
49: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:24:05.22 ID:h2kJAEYx0.net
まったく話題にならない天地無用
>>49
岡山と東京と宇宙のどこを興そうとしてるんだ?あれは
64: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:34:01.10 ID:s6NPlTaW0.net
のうりんって町おこししようとしてたの?
美濃加茂市よく行くけどそんな感じ全然しなかったわ
>>64
原作者のトークショー付き観光列車走らせたりしてた長良川鉄道
放送前だけど駅行ったら出札で原作本売ってたな
71: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:47:01.64 ID:wM77d97pa.net
惡の花の桐生市
73: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 14:53:24.45 ID:GdN794lwa.net
かみちゅの尾道
てか、尾道はもっともっとアニメの舞台になるべきだ
76: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 15:04:18.47 ID:6J/43QH3M.net
あの花は成功の部類じゃねーの?
79: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 15:05:57.72 ID:snFVnTudd.net
花さくいろはのとこ
>>79
そこはなんだかんだで頑張ってるよ
近くの城端も地味に長くついづいてる
>>79
去年行ったら年寄りでごった返しててもともとまちおこし必要なさそうだった
80: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 15:09:34.83 ID:+tK+O8Lba.net
神様はじめましたはOPだけなのに地味に成功している
91: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 16:02:54.30 ID:ELbkfZtr0.net
1(遊) 栃木県足利市(ヨスガノソラ)
2(三) 岐阜県高山市(星空へ架かる橋)
3(中) 福井県鯖江市(メガネブ!)
4(一) 千葉県鴨川市(輪廻のラグランジェ)
5(左) 静岡県下田市(夏色キセキ)
6(捕) 広島県尾道市(かみちゅ)
7(二) 岐阜県美濃加茂市(のうりん)
8(右) 鳥取県琴浦町(琴浦さん)
9(投) 宮城県七ヶ浜町(かんなぎ)
うわぁ・・・
97: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 16:35:40.79 ID:sR4rFHiD0.net
地元で放送しなかったスケッチブックとかいうアニメ
102: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 17:19:29.03 ID:+YY5IdZr0.net
のうりんは農業製品とコラボしてたから………
98: うさちゃんねる@まとめ 2015/03/24(火) 16:36:37.60 ID:kaPp8/1p0.net
のうりんは悲惨
コメント一覧