【進撃の巨人】アルミン=無意識巨人説


【進撃の巨人】アルミン=無意識巨人説


266: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:22:46.91 ID:ByLIkzRz0
今さらだけど、アルミン=無意識巨人説ってやっぱりあり得るんじゃないか。

散々言われてるけど、最初のハンネスさんを呼びに行く描写がなかったところ、
その後まったく出てこないところ、主要キャラなのに両親の回想がないところ、
アニを誘導するとき、指輪をする人物の服にボタンがあるところ←袖の色がアルミンの服とも違うけど

これだけじゃ弱いと思って信じてなかったのに、作者のインタビューとブログを読み返しててふと思った。
「巨人」とか「壁」って現実世界の抽象的なもののたとえなんだよね。
それなら「巨人であることに気付いていない人間」というアイデアは作者の中にあってもおかしくないんじゃないか。
むしろそれこそが進撃の世界の、いちばん深いところに関係するんじゃないか…

さっきからこんな妄想が止まらないんだけど、誰か反論してくれない?









271: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:39:47.42 ID:CeBT4Efh0
>>266
落ち着け、そう言う奴がいる場合目撃者や噂が発生するだろうし無意識で動いて隠蔽と生還はどうやってやるんだ?


272: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:43:51.38 ID:yO6HMCZOO
>>266
更に言うと見つからないように巨大化するならかなり高度な隠蔽工作が必要
無意識と矛盾

無意識なのに自分から巨大化解くのも都合良すぎ

健常者ならわかるだろ?


275: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:50:27.39 ID:ByLIkzRz0
>>272
巨人化のことを考えると、やっぱありえないか。

自分はアルミンに一番肩入れしてるから、巨人じゃないといいなと思ってるよ。


274: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:48:16.10 ID:GWt8cYwe0
アルミンってどのエピソードでもある程度顔出してるから今さらあの巨人が!とかやられてもなんだかな~って感じだろ


276: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:51:46.03 ID:cqNKojWnO
アルミン巨人説本気で信じてる人いるの?w
有り得ないでしょw



282: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 18:56:12.56 ID:xLT+aPvX0
アルミンが巨人とか意味不明な根拠ぶっ立てるよりも
コニーが今後巨人になる可能性を議論したほうがまだ世界設定的に無理ないよな


289: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 19:05:03.61 ID:xLT+aPvX0
まずアルミンが巨人とか意味不明な根拠が食った巨人に似てるからって話だけど
人をああやって無作為に食う巨人は例外なく「通常巨人」で
「通常巨人」は「人の意識を保てない」のはラングナーの話で描かれている
故に「通常巨人」から人に戻るのはユミルが言ってるみたいに「奇跡的な事」
それが「アルミンが自覚ない間に『短時間』で起こるのは不可能」
故にアルミンが巨人説はありえない


291: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 19:06:53.33 ID:NDF0KzQCP
無意識巨人説を否定するのは良いけどエレンの記憶障害はどうなるんだ?


293: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 19:09:57.17 ID:xLT+aPvX0
>>291
それこそ薬の副作用というか、巨人の力の謎のメタ的表現じゃないか?
記憶障害が起こるっても地下室の事はちゃんと覚えてるわけだし


305: うさちゃんねる@まとめ 2013/06/27(木) 19:25:13.01 ID:xLT+aPvX0
ループと平行世界線は少なくともある可能性高いと思う
アルミンがかなり重要なのは間違いないだろうな


引用元: 【諫山創】進撃の巨人Part181【別冊マガジン】

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました